#MAXIのハッシュタグ
#MAXI の記事
-
ヒューズ総とっかえ!
諸々の不具合を改善する中で、意外とヒューズを全然交換していないと思い、アマゾンで注文。ミニ平型とMaxiヒューズを手配!
2024年5月26日 [整備手帳] P-MINDさん -
メルセデスベンツ(純正) マキシ(MAXI)ヒューズ 50A N000000-004216
予防整備の為に購入。メーカー純正品。MAXIサイズなのでaudio-technica製も考えましたが、安心の純正品!(笑)2個使用。安価ですが重要なパーツです。
2022年5月4日 [パーツレビュー] とし(W213 ’17)さん -
メルセデスベンツ(純正) マキシ(MAXI)ヒューズ 40A N000000-004215
予防整備の為に購入。メーカー純正品。MAXIサイズなのでaudio-technica製も考えましたが、安心の純正品!(笑)4個使用(うちトランク内予備1個)。安価ですが重要なパーツです。
2022年5月4日 [パーツレビュー] とし(W213 ’17)さん -
LIGHTNING AUDIO MAXI ヒューズホルダー
ライトニングオーディオのMAXIタイプのヒューズホルダーバッ直&アクセサリー&イルミ電源を車内に引き込むための配線に配置国内ブランド品よりリーズナブルな価格が魅力です。
2022年2月25日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
audio-technica MAXI-20A
バッ直電源からのMAXI FUSE BLOCKへ配線持ってきてたので、ウーハー取付時に20Aを使用しました。
2021年5月31日 [パーツレビュー] たかさん♪さん -
audio-technica TFB-40MAXI MAXIヒューズブロック
《総評》バッ直配線に使用。MAXIヒューズ用で、1in4outで2ゲージから使用できます。《満足している点》見た目がいい《不満な点》無し
2019年6月4日 [パーツレビュー] スカムコさん -
エンジンオイル&エレメント交換(24650km)
昨シーズンはガンマの整備や悪天候のせいでほとんどこいつには乗れませんでした。1000㎞しか走っていませんがフィルターの交換をしたかったので交換しました。オイルはelfの「SCOOTER 4 MAXI
2018年4月3日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
かっこいい! プジョー106 Maxi~・・
お盆休み中~ですが、連日の35℃以上の暑さで 何もやる気がしません、、、涼しいお部屋で美味しいワインをいただきながら 引きこもっています・・・(苦笑)そんな中、またまた おいしい出物はないかと暇つぶし
2016年8月12日 [ブログ] こんどう+(プラス)さん -
ホイールキャップエンブレム交換
CRIMSON RS WP MAXIを履いて3年…最近ずいぶんとホイールキャップのロゴ部分が色あせてきました。単品で見ると、こんなもんかな~って思いますが…
2016年7月2日 [整備手帳] 夕海さん -
エンジンオイル交換(19932km)
今回もオイルのみの交換です。オイルも同じ、elfの「SCOOTER 4 MAXI CITY 5W-40」です。
2016年4月29日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
かっこいい! ルノークリオ Maxi~・・
折角のお盆休み中~ですが、連日の35℃以上の暑さで 何もやる気がしません、、、 完全な夏バテ中です・・・(苦笑)そんな中、またまた おいしい出物はないかと暇つぶしでネットを見ていて・・・ありました!
2015年12月31日 [ブログ] こんどう+(プラス)さん -
audio-technica TFB-30MAXI
【総評】カバーの脱着、ヒューズの交換、結線のし易さ総じて使いやすい【満足している点】メッキが綺麗3方向入力で、インストール自由度が高い【不満な点】取付ネジが、筐体に座繰りが施されてるのに付属のネジは鍋
2015年10月23日 [パーツレビュー] CL2Kさん -
audio-technica MAXI-40A
アンプ等に使ってるバッ直電源ターミナルのヒューズです。通常の平型の3倍位あるサイズwそしてお値段もビックリするくらい高い!切れないように気をつけなきゃねw
2015年8月17日 [パーツレビュー] T@biさん -
elf SCOOTER 4 MAXI CITY 5W-40
スクーター用の100%化学合成油で一番安かったのでこれにしました。アドレスは本来10W-40ですが、フォコの分も欲しかったのでこれにしました。やっぱり10Wと比べると柔らかいですね。
2015年3月29日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
風車ミーティングへ行ってきました③(21.Sep.2014)
11時ごろには盛大になりました。
2014年9月21日 [フォトギャラリー] ぼんじょるのさん -
オーディオテクニカ レグザット MAXIヒューズ
カタログ非掲載のレアな商品です。しかし、レグザットショップ専売品!?として売っています。
2013年8月2日 [パーツレビュー] TomR53さん -
audio-technica MAXI-40A
アンプ横に置くヒューズBOXに差す予定のヒューズです。40Aを用意しました。
2013年8月2日 [パーツレビュー] ゆうやん@冬眠中さん -
audio-technica TFB-4MAXI
4連MAXIヒューズブロック3方向イン(4ゲージ)4アウト(8ゲージ)●プラチナカラー仕上げ●イモネジ圧着式●MAXIヒューズ専用TFB-4MAXI(4連)¥5,775.(税抜 ¥5,500.)
2013年8月2日 [パーツレビュー] watawata_gt_55さん -
audio-technica TFB-3MAXI
3方向1イン(4ゲージ) 3アウト(8ゲージ)●プラチナカラー仕上げ●イモネジ圧着式●MAXIヒューズ専用
2013年8月2日 [パーツレビュー] masaR35さん -
プジョーと言えば・・・
皆さん色々イメージがおありかと思いますが・・・私的にはコレ・・・プジョーといえばこれです、当時、だいぶモエました~あと、映画「TAXI2」 のオープニングとか大好きですwwwあぁ・・・また夜にこんなの
2013年6月26日 [ブログ] 赤ポルさん