#MIDのハッシュタグ
#MID の記事
-
MID WHEELS 17HEX NUTS &LOCKSET
RAYSのホイールを注文したのでロックナットを購入しようとはじめはロックナットもRAYSの予定でしたがナットにRAYSの文字が付いているので、シンプルに黒のロックナットをと思い、RAYSの子会社のMI
2025年6月24日 [パーツレビュー] 咲々カンパニーさん -
BFグッドリッチ・マルカサービス タイヤ・ホイールセット
マルカサービスMIDの新作に一目惚れして衝動買いしてしまいました。MID/ナイトロパワー/M7ファランクスです。色はブロンズ主体でリムはブラック、サイズはR16-6J-5となります。札幌清田フジ店頭で
2025年6月23日 [パーツレビュー] katukiyoさん -
オンボードコンピュータ導入
私のB3に付いているMIDはチェックコントロールのみの初期のものが付いています。ボタンが少なくて寂しいです。
2025年6月8日 [整備手帳] shiron@E36さん -
ZETA RACING ワイドフットペグ クロモリ Mid
前オーナーさんが取り付けてましたので、追加パーツ代を節約出来ました👍
2025年6月1日 [パーツレビュー] てっちゃん@さん -
A-TECH / マルカサービス RMP RACING R50
18インチ 8J +45黒ホイール+赤ライン+白文字間違いない配色です!タイヤはアドバンフレバ225/40R18
2025年5月31日 [パーツレビュー] Tom Codyさん -
MID RACING TR50 取り付け
マルカサービスさんのホイールを買ってみました。MID RACING TR50マルカサービスさんはRAYSさんの傘下なので、RAYSさん基準の安全性を満たしたものになりますので、強度もバッチリです。ハブ
2025年5月31日 [整備手帳] ace22600さん -
MID WHEELS MID RACING R06
サイズ:18 x 7.5J inset50タイヤは純正のアレンザを使用MIDホイールの今年の新作。しかし、デザインのせいでしょう、18インチには見えません!ちょっと失敗したかな・・・(涙)でも、ウ
2025年5月16日 [パーツレビュー] いずぱぱさん -
Mid wheels シュナイダー RX10K
タイヤとホイールセットの中古ををネットにてお安く手に入れることが出来ました。ちょっとガリ傷ありますが、タイヤもパラダ165/55R14C 95/93Nですし、車検も安心です♪ノーマルから比較すると、安
2025年5月3日 [パーツレビュー] ペケ太郎さん -
ホイール・・
こんな感じになりました純正サイズですが、装着実績が無いとかで散々覚悟しろと脅されました・・肉眼で確認する限り問題無さそうですが・・。
2025年4月27日 [ブログ] shadowblueさん -
新規購入 夏タイヤ&ホイールの取付
フジ・コーポレーション実店舗にて取付。取付時走行距離 28,901km店舗での購入・取付の場合、入荷の連絡が来てから好きな時に出向いて作業してもらえますが、受付順のため混んでいるときは非常に待たされま
2025年4月18日 [整備手帳] cameraveさん -
MID WHEELS / YOKOHAMA MUD AGENT / GEOLANDER KT
2025/3/20 フジ・コーポレーションにて購入。2025/4/8 同店舗にて取付。ホイール MID WHEELS MUD AGENTタイヤ YOKOHAMA GEOLANDER KTアウトドア仕様
2025年4月18日 [パーツレビュー] cameraveさん -
A-TECH / マルカサービス RMP RACING R25
18×8J インセット45 クラシカルブロンズスーパーオートバックスのアウトレットセールで購入。展示品でしたので、破格でした✨7.5Jから8Jになったので、少しだけホイールが外側に🤏タイヤもちょっぴ
2025年4月11日 [パーツレビュー] 甘党さんさん -
強度と剛性に優れ、軽量化も追求した本格派10スポークホイール“MID RACING R10”を装着。プレミアムスポーツタイヤ“POTENZA S007A”と組み合わせて、爽快な走りを堪能します。
1枚目の写真をよく見るとけっこうコンケイブしていていい感じだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、タイヤ・ホイール交換についてコクピット北6のレポートでご紹
2025年4月10日 [ブログ] cockpitさん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 235/60R18
MID WHEELS VERTEC ONE EXE 10 18インチ 7.0J +40との組み合わせ。Gグレード標準の19インチから18インチにインチダウン。リム幅も標準7.5Jから7.0Jにダウンし
2025年4月7日 [パーツレビュー] X-trailerさん -
A-TECH / マルカサービス シュナイダー
RX-01のアンダーカットレッドです。ハイブリッドなので当初はブルーを考えましたが、○ゼンで18インチのレッドが限定で出ていたので選びました😃インチアップに合わせてオフセットも12ミリマイナスして3
2025年4月6日 [パーツレビュー] copen22さん -
磯子区新磯子町付近
サマータイヤ+新品ホイールに買い替えたので、記念撮影
2025年4月6日 [ブログ] X-trailerさん -
三浦市矢作海岸付近
標準ホイール+スタッドレスから社外品ホイール+夏タイヤに履き替えて三浦までドライブに行ってきました。オフロードも行けるオールテレーンタイヤなので、それっぽい雰囲気で撮影してみました。
2025年4月6日 [ブログ] X-trailerさん -
A-TECH / マルカサービス NITRO POWER M16 ASSAULT
純正ホイールをスタッドレス用にしたのでサマータイヤ用に購入しました。純正と同じオフセット55のホイールは選択肢が少なく、特に好みのオフ系が無くて悩んでいましたが、先日このナイトロパワーM16アサルトに
2025年4月2日 [パーツレビュー] つる★かめさん -
マルカサービス GAIA X 3.5J 12インチ +45 PCD100 4H マットブラック
夏タイヤ用にマルカサービスのアルミを購入 キャリイ、エブリイ専用サイズのリム幅3.5Bデザインと価格、ブランドでこれに決めました中華製 重量5.0kg バルブ・キャップ付き価格は4本セットの価格です
2025年3月29日 [パーツレビュー] エルスポさん -
MID + YOKOHAMA NITORO POWER H12 SHOTGUN + ice GUARD
元はDA17W用に購入し 昨年1シーズン「雪上」のみで使用した物ですが エブリイワゴンよりデリカミニのほうが こちらのホイールは似合ってるかな?と判断しデリカミニ用にしました(^^)
2025年2月5日 [パーツレビュー] kazumi90ノーツさん