#MKⅠのハッシュタグ
#MKⅠ の記事
-
例のあの人をつけてみる。(とりあえず編)
こんばんわ。Riaです。最近めっきりっ寒くなり。。。財布もすっからかんなほどに寒くなり。。。気がつけば車が修理に入って数週間。早く車乗りたい病発生中です。とまぁ、それはさておき。。この度、全国に数少な
2019年2月9日 [ブログ] Riapsedさん -
スカイラインとスプライト!
谷保天満宮にて撮影しました。
2019年1月23日 [ブログ] Bird Dogさん -
スピードスター MKⅠ 鏡面手仕上げ
購入直後の状態。ちびちびと腐食が……。そのあと軽く水洗いをしました。根気さえあれば難易度は高くないです。
2017年2月19日 [整備手帳] mamotakaさん -
自家製亜鉛鍍金(めっき)/スピードスターMK1 のピアスボルト
作業自体は難しくないですが、洗剤という名の劇薬を扱います。なので難易度高めです。いや、高いです。サンポール めっき でググってください。山ほど出てきます。でも自分の記録として書き残しておこうと思います
2017年2月19日 [整備手帳] mamotakaさん -
TANABE SSR SPEED STAR MK-Ⅰ
【総評】通称「一円玉」とも言われている、SSR MKⅠホイールです!廃車にしたMCワゴンRに使用していましたが、13インチの5Jは絶版となっていることを知り、このまま廃棄されるのはもったいないと思い、
2016年11月3日 [パーツレビュー] あゆワゴンMRさん -
MKⅠ&MKⅡ SUMMIT EAST!
MKⅠ&MKⅡ SUMMIT EAST!きたる8月11日お盆のクソ暑くてクソ忙しい時に開催だZ!場所は新潟ふるさと村うらの河川敷駐車場で10時スタート!お友達ご近所お誘いあわせのうえゲリラ的にご参加く
2013年8月4日 [ブログ] ut044さん -
あっさりと
2台とも「つん」がでることもなく、でれっぱなしで帰宅できました~予報だと雨だったのに降ることがなかったのはよかったのですが、暑すぎました・・・結構日焼けもしたのでお風呂で痛くなるだろうなぁ詳しいレポー
2012年9月9日 [ブログ] にゃんぱらりんさん -
VW MKI & MKII SUMMIT in MAISHIMA
「VW MKI & MKII SUMMIT in MAISHIMA」に参加する為、朝4時名古屋を出発⇒三重県内の御在所SAにて名古屋勢と合流して、会場の舞洲に向かいました☆会場手前でみん友さん
2012年6月10日 [ブログ] ゴルビィーさん -
VW MKⅠMKⅡ SUMMIT in MAISHIMA "MADNESS"
舞洲までの道中はスピさん組に同行~御在所SAにて待つこと少々、ズラズラズラズラ~登場♪ズラズラ~ズラズラ~道中 先のほうまでA1、A2(笑)信号待ち中にパチリ♪afIMPのメイン会場~(入口側から、手
2012年6月10日 [ブログ] しゅん@GTIさん -
疼く・・・か?
出た~!2004年登録で、1.5万㌔しか走っていないST170!距離だけ見たら新同。今となっては、ST225よりもよほど希少なST170。ST220の域に達しつつありますよね。こんなのまだ有るんですね
2012年4月1日 [ブログ] ゴランさん -
夜にミニに・・
おくればせながら、DyDo DEMITASSEで、MINI見に行き、ミニひとつみつけた、MidNightな帰りみに(道)です^^;ミニ・クーパーMKⅠ一台だけなら、私はこれでみたす^^;ミニ見つけた、
2012年3月23日 [ブログ] mirarriownerさん -
なんと!
整備手帳の スピードスター MKⅠ 鏡面手仕上げ が人気な件。ビックリしますがな(笑)でも……。もう一回 #2000 からコンパウンド工程を再度磨き直しました。これで、全体に均一な輝きが……。フッフッ
2011年10月8日 [ブログ] mamotakaさん -
順調にポリッシュなう。
徐々に磨き上げてます。1本目。途中ペーパがけを焦ってやっちゃったので、輝きがイマイチ。2本目。#1200 あたりから洗剤研ぎ。#1200でも十分テカテカになりますねー。(写真は1本目)うまくいきそうだ
2011年9月30日 [ブログ] mamotakaさん -
ピアスボルト②(閲覧注意:美しくないです)
サビサビ状態のピアスボルトの写真を撮りました。といっても錆の状態は、まだマシな方です。なんやらいろんな物が詰まってる感じです。一番酷いのは、「スピードスター」の文字が読めません……。しかし、これが
2011年9月24日 [ブログ] mamotakaさん -
ムフフ。
ようやく荷物が届きました(笑)おおおおおお。カワイイ。10インチのスピードスターMK1。でも、専用ナットが必要。さてさて、どうしたものか。あちこち問い合わせしてみようかなぁ。というか、12インチは現行
2011年9月22日 [ブログ] mamotakaさん -
ちっ。
忙しかったから1日空いちゃったなー。本当は「やったーーーーーーー」とか「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!」とか書きたかったんですが……。某オークションでようやく見つけたスピードスターM
2011年9月22日 [ブログ] mamotakaさん -
SPEED STAR MKⅠ
前にも書きましたがホイールの話。あれ以来、ずーーーーーーーーーーーっと探しているんですが、なかなかスピードスターMKⅠ出てきません。10インチで6Jとか6.5Jってのは絶対数も少ないんでしょうね……。
2011年9月22日 [ブログ] mamotakaさん -
ミニのパズル その2
パズルねた2つ目~ってか、2つしかないんですけどね(笑)これもいい感じでしょっ!実はこっちの方がお気にいりだったりもします。Mk1風にするのもいいですね~嫁さん用にMINIを買ったらMk1にするのもい
2010年5月12日 [ブログ] しおん改さん