#Mooreのハッシュタグ
#Moore の記事
-
パリの散歩道
お寒うございます、みなさまお元気でしょうか。最近、やっと背もたれがなくてもグラグラしないで座れるようになってきたので、ギターの練習を再開しました。1年半以上も弾いていなかったので、悲しいことになってい
2024年4月13日 [ブログ] Pootaroさん -
久しぶりに聞きたくなった Gary Moore
ずいぶん前に亡くなってしまったけど、中高時代にハマったギターリストでした。北欧出身であのスキッド・ロウにも所属していたGary Moore(ゲイリー・ムーア)です。僕の好きな曲を挙げておきます。Gar
2019年6月15日 [ブログ] eksp2さん -
【謹賀新年】 新年の恒例行事 Song of Gary Moore 【あけましておめでとうございます】
みなさま お姉様 あけましておめでとうございます♪今年も4649メカドック!ですさて フランソワ宅の鈴木家では毎年年明けの恒例行事がありますのそれは奥様といっしょに Gary Moore の End
2017年1月3日 [ブログ] フランソワ・アルヌ~ル♪さん -
MUSIC MOMENT Gary Moore - The Loner
MUSIC MOMENTゲイリームーア「THE LONER」とにかくギター泣きまくり切ない気分にさせられます。感動のインスト。アルバムWild Frontier より1987年
2016年7月16日 [ブログ] A3-PROJECTさん -
MUSIC MOMENT Gary Moore - wishing well
MUSIC MOMENTハードロックのスタンダードナンバーWishing WellGary Moore バージョンです。1982年Wishing wellアルバムCorridors of Powerよ
2016年6月14日 [ブログ] A3-PROJECTさん -
MOORE ワイドオーバルマフラー L2
MOORE ワイドオーバルマフラー L2【マフラー仕様】・120x80ミリ(二重管・インナーパンチング仕様) オーバル1本出し・パイプ径60.5パイ(アルスター製)・タイコ&テール部ス
2015年11月30日 [パーツレビュー] ヨタ郎さん -
8:2の法則なiTunes
ヘビィメタル ハードロックが大好きです。っていつもの音楽ネタの枕詞です。ヘビィメタル ハードロックという狭いジャンルの中ですが偏りが生じます。まさに8:2の法則。今回の内容的には、持ってるCD全体の2
2013年7月18日 [ブログ] YOSSY~さん -
Gary Moore Colosseum II 1978 Live
Gary Moore Colosseum II 1978 Live
2013年4月19日 [ブログ] シクロさん -
MOORE オリジナルマフラー L1
数少ないGX100後期用デュアルマフラー100系はどれもこれもナナメ出しや砲弾、爆音系ばかりで控えめなのが無い…音は20ソアラの純正マフラー同程度でかなり控えめです
2013年1月7日 [パーツレビュー] ユーキumaさん -
マフラー取り付け
完了あっさり交換終了。CRCとメガネレンチだけでボルト外れるとかどんだけ楽だwソアラなんかボルトがフランジと融合してたのにwなんかソアラの方が下品なデザインだわ~音は1GGTE純正マフラー+αくらいで
2012年8月26日 [ブログ] ユーキumaさん -
Moore オーバル4本出しマフラー
4本出しマフラーに憧れて購入!!ステンレス製(SUS304)、Tig溶接、テールエンドオフセット仕様ですo(*^▽^*)o~♪取り付けてから少し出だしが軽くなったような気がします(o^∇^o)ノ音は純
2011年12月10日 [パーツレビュー] ☆ヒロキ☆さん -
色々と進化しましたが・・・。
まず、進化した所は・・・。Valentiの「JEWEL LED DOOR MIRROR WINKER」を取り付けました(^▽^)/ARANSIAのフィルムを貼ったので真っ黒です(笑)デイライトはホワイ
2011年12月9日 [ブログ] ☆ヒロキ☆さん -
GARY MOORE 死去
先日、ゲイリー・ムーアが亡くなった事を知った。自分の音楽趣向に多大な影響を与えただけに残念でならない。ゲイリー・ムーアのブルースをもとにしたギタープレイはデビュー初期の本人名義のアルバムでもすばらしい
2011年2月19日 [ブログ] シクロさん -
さよならゲイリー、、、
今日は車ネタじゃありませんよ、、、先週、ギタリストのゲイリームーア氏が逝っちゃいましたね。私、昔はギター小僧でして、中学・高校生の頃はよくコピーしたものです。その頃のゲイリーはまだHRを演奏していて、
2011年2月17日 [ブログ] seibuntaさん -
Gary Moore is forever...R.I.P...
2月6日未明・・・。ギタリストのゲイリー・ムーアが亡くなりました。享年58歳、若すぎる;-;みんカラのタグで見つけ愕然としました・・・。ハードロック、ヘヴィメタル、ケルト、カントリーと何を演っても彼の
2011年2月9日 [ブログ] 休眠中さん -
ゲイリー・ムーア…R.I.P
ゲイリー・ムーア死去…死因はどうやら不明のようですが…。あまり詳しくない僕でもさすがに名前は知ってるギタリストですので、凄く残念ですね…。今頃は天国でフィル・ライノットとTHIN LIZZYを再結成し
2011年2月8日 [ブログ] 珍獣メガネコアラさん -
【追悼】 Gary Moore
中学の時に大好きだったGary Mooreが亡くなりました...今日は、YoutubeとCDで冥福を祈ります。
2011年2月8日 [ブログ] Chi3さん -
さようなら…青春のギターヒーロー
gooのニュースで知りました。ゲイリー・ムーアが亡くなられました。私が高校生だったころ、早弾き全盛の時代に、魂のこもった泣きのギターを弾く人だったのに…とても残念です。私もギターでよく弾いた、名曲の『
2011年2月8日 [ブログ] おぴよさん -
我が家の「スキーブーム」について考えた
最近、スキー場の写真しかアップせず、すみません。ここのところ、スキーづいている我が家ですが、その要因について考えてみました。・「全体のレベルが上がってきた」我が家がスキーをするのは、嫁さんの影響が大。
2011年2月7日 [ブログ] chi-nanaさん -
ゲイリー・ムーア…享年58
信じらんない!わけがわからない!'80年代の曲を一切演奏しなかったけど、その頑固オヤジぶりには、頭が下がる思いで昨年4月の大阪公演を観たのが最初で最後となりました(涙)まだまだブルース・ギタリストとし
2011年2月7日 [ブログ] GF8α700さん