#N響のハッシュタグ
#N響 の記事
-
自分はSuka席、プレは特等席! @N響コンサート♪
会員ネット先行予約開始日の夜の時点で、毎度のことながら良い席既になく、SukaのSじゃないかと思われる席ばかり(苦笑)。仕方ないので、初めて2階席にしてみました。あっ、初めてじゃないか! 2階の側面の
2019年2月3日 [ブログ] show_300Bさん -
土曜なら♪♪
買っとくか (^_-)-☆会員先行販売は明日から、 会員先行ネット販売は明後日の22日から ってか!でも、今時点で既に良い席はほとんどないという (´ω`*)で、プログラムなんだっけ??(笑)チャイコ
2018年11月20日 [ブログ] show_300Bさん -
いろいろ届いたが・・・(;^ω^)
「UHQCD」でブルックナーあるいはマーラー、ワーグナーとなると、買わずにはいられない(笑)N響85周年(限定)シリーズが「UHQCD」化され再発売されていたので購入しました♪ついでに、みんカラ徘徊中
2017年8月12日 [ブログ] show_300Bさん -
”非常に良い”より非常に良い”良い”(笑)
「99%の高い評価」と94%との違いでしょうか?やっぱ、ちゃんとしたとこの中古は、コンディション”良い”でも非常に良いです (*^^*)/マタチッチ/N響 ブル8 古い方の録音♪密林のディスクユニ
2017年3月1日 [ブログ] show_300Bさん -
超ポピュラーなプログラムで
N響定期公演のタイミングがあったのでNHKホールまで。NHKホールはコンサート用と言うよりも多目的ホールみたいなものですが。指揮者、ピアニストいずれもロシア出身、曲もアンコール含めてすべてロシア人の作
2015年4月18日 [ブログ] maneki-nekoさん -
静音化
TDP 17WのCPUでもファンが回ると高速回転なのでやはり耳元でうるさい。静音化にはいろいろ手段があり、一時はIntel NUCなども考えたが、一番簡単なのは騒音源から距離を遠ざけること。で、モニタ
2014年3月4日 [ブログ] maneki-nekoさん -
三春まほら♪
三春町には立派なコンサートホールがあるんです!三春交流館まほらと、毎年同じ事を書いてみる。(^ё^)開演前や休憩時間にワインやコーヒー、お菓子等が用意されているもの魅力です。他の会場でもあるのかな?N
2013年1月20日 [ブログ] 酒兎さん -
第1730回N響定期公演
2012年6月10日(日)日の出:4時23分日の入:18時55分(千葉)渋谷のNHKホールに第1730回N響定期公演を聴きに行ってきました。チケットは、おっかぁが北関東のスーパーの懸賞で当てたものでし
2012年6月10日 [ブログ] かっきぃ_さん -
たまにはこんな動画も・・・・・
今日も残業で帰宅したらやはり22時過ぎ・・・・・夕方打ち合わせの帰りにお茶の水の楽器屋さんを覗いてちょいと物色・・・・・・。最近また復活した楽器の趣味(吹奏楽ですが・・・・・)の関係で、吹く時に使うマ
2011年2月3日 [ブログ] りらっくま白プリさん -
本日のN響より・・・
クルマ弄りが出来ないので、嫌がらせネタだー!!<img src="http://art43.photozou.jp/pub/944/300944/photo/44696331.jpg"トップの新田さん
2010年8月2日 [ブログ] シロップさん -
だいく
そうそう金づちもってトンテンカンテン(*´∀`)ノシ♀
(・ω・)違うでしょおはようございます
オイラがオイラです今日はN響で「第九」がありますじぃちゃんの代から男親子で見に行くんですが今日はオイラが
2009年12月22日 [ブログ] コナコナさん -
今朝のN響。
日曜日、たまたま見てしまうN響音楽、、、5.1環境があるということもあり、ちょっとした朝のひと時を過ごしています。そんな、今日のエンディング?演奏を終えた指揮者が一旦退場、(歩きが遅いのでトボトボと・
2009年11月8日 [ブログ] lupin_kidsさん -
日曜日のN響アワーで
寝落ちしてしまい『ハッ!(゜o ゜ )』起きたら、たまたまシューマンのピアノ協奏曲をやってました。目が釘付けになってしまいました。まるで、ピアニストの陶酔感が伝わって来る気がしました。不肖、僕も一応、
2008年11月12日 [ブログ] Gravity-Dragger@20Bさん -
ぐだぐだしてみたり♪
おはようございます♪ちょっと忙しい日々を送っていました~だいぶ前の話ですが、土曜日静岡でオケの練習をしてから浜松でマリヲさんとTSさんがマフラーとか足とかいろいろ考える会みたいなものを開催してください
2008年6月10日 [ブログ] がっちゃんさん