#N-N80/A4のハッシュタグ
#N-N80/A4 の記事
-
バッテリー交換
前回と同じくパナソニックのcaos
2025年5月3日 [整備手帳] FIT03さん -
Panasonic Blue Battery caos N-N80/A4
前回交換時と同じくPanasonicのcaos型番がN-N80/A3からN-N80/A4に変わってましたネットショッピングで廃バッテリーを無料で処分してくれるところで購入
2025年5月1日 [パーツレビュー] FIT03さん -
Panasonic Blue Battery caos N-N80/A4
新古車購入時にバッテリーを交換してもらってから5年が経過⋯
2025年3月8日 [パーツレビュー] たみぱぱさん -
バッテリー交換
2024-12-26 ディーラー様にて、バッテリー交換しましたぁ。前回の交換が2022-7月でしたので、2年で駄目にしちゃいました。バッテリーを駄目にしちゃったのは、システムエラー発生→エンジン停止(
2024年12月30日 [整備手帳] 大十朗さん -
バッテリー交換(N-N80/A4パナソニックCAOSカーバッテリー)&ナビゲーション起動画面変更
昨年9月の定期点検でもバッテリーは良好との判断が出ていましたが、年明けにテスターで計測したところ12.4V程度だったため交換に踏み切りました。丁度、ヤフーショッピングでパナソニックCAOSが獲得ポイン
2024年2月18日 [整備手帳] @さとしさん -
Panasonic Blue Battery caos N-N80/A4
みんカラ諸先輩のステップワゴンRPのバッテリー交換では鉄板のパナソニックCAOSカーバッテリーです。アイドリングストップ機能もみんカラ諸先輩の交換、動作確認で実証済み。
2024年2月18日 [パーツレビュー] @さとしさん -
Panasonic Blue Battery caos N-N80/A4
これまで約3年半近く使用してきたA3シリーズのカオスバッテリーは、補充電メンテで状態良く保って使用してきました。寿命の目安となるCCA値も基準値より少し上で、まだ使えそうな状態ではありましたが、現行の
2024年1月4日 [パーツレビュー] モトノアさん -
カオスバッテリー箱出し新品の状態をチェック&リセット作業の有無
昨日の早朝に注文したカオスバッテリーが、翌日の今日昼過ぎにもう到着しました^^初めてのネットでの購入でしたが、液漏れなくてまずは安心です。念のため液口栓がしっかり閉められているのかもチェックしておきま
2023年12月31日 [ブログ] モトノアさん -
バッテリー交換
走行中に突然アイドリングストップOFFの表示が点滅💦翌日、ディーラーで確認してもらったところバッテリーが原因らしい。現在のバッテリーは使用開始から4年9ヶ月くらい経っていたので迷わず新品に交換😁N
2023年10月7日 [整備手帳] チョコシロップさん -
Panasonic Blue Battery caos N-N80/A4
ドライブレコーダー常時録画やオーディオの電力をカバーするため交換。Blue Battery caos N-N80/A4サムライプロデュースジムニースペアタイヤロックナットジムニースペアタイヤHASEG
2023年5月2日 [パーツレビュー] trickstarけんちゃんさん -
バッテリー交換
平日は毎日乗っていますが寒くなりドラレコの駐車監視12.0V停止設定、数時間で停止しまい設定を下げたくないので新しく発売になったカオスバッテリーに興味もあったので交換です。カーバッテリー寿命判定ユニッ
2023年1月28日 [整備手帳] そ う じ ろ うさん