#N-ONERSのハッシュタグ
#N-ONERS の記事
-
N-ONE RSに試乗してきました
今日はN-ONE RS(6MT)の試乗のためちょっと遠くへ。エッセと似た丸っこいデザインだな、と思ってはいたものの並べると全高にかなりの違いがありますね💦S660の6MTミッションが乗ったモデル。十
2025年8月17日 [ブログ] エセ吉さん -
2年ぶりの投稿
スイフトRS からN-ONERSに乗り換えましたのでできる範囲で更新していこうかなと。今回知人の車屋さんに1年前からお願いしてましたが期限までいい車体が見つからず、自分でネットで探して購入しました。オ
2025年8月17日 [ブログ] ゆずどらさん -
[N-one RS RG3 6MT] 純正ナビVXU-217NBi sound setting
こちらはオーディオの表示画面Sound Settingから調整ができます。設定メニューが直接リンクされていて分かりやすいのが良いですね!
2025年8月17日 [整備手帳] yasu@gunmaさん -
増設
見守りヨッシー最初は一匹だったけど近所のお子様がヨッシーを指差してはしゃぐとの情報を得てこっそり増設…色とりどりのチームになったよ秋になったらホイールを変えるぞ憧れの白ボディに白いシューズ楽しみ💜
2025年8月14日 [ブログ] あふろでぃーてさん -
坂道と私
前回失敗した急勾配の坂道発進YouTubeのマニュアル先輩達の動画を見て何かいけるかも!と閃くスーパーで買い物した後立体駐車場までの長い坂道を途中まで進む止まる電子P入れる一速に入れるアクセル煽り散ら
2025年7月24日 [ブログ] あふろでぃーてさん -
立体駐車場は地獄
例によって駐車の練習のため行ったことないショッピングセンターを練り歩く(お買い物もしてるよ)山道みたいな坂道を登りきりこのカーブが終わればそこは広い駐車場!!渋滞しとるやないかしかも強烈勾配な坂道でわ
2025年7月20日 [ブログ] あふろでぃーてさん -
24ヶ月点検
楽まる 24ヶ月点検走行距離 10,953kmエンジンオイル LEO SP 2.8ℓ、オイルフィルター、エアークリナー、ワイパーラバーブレード3本交換タイヤローテーション後タイヤ残溝 F 5.0mm
2025年7月19日 [整備手帳] Ken Go!さん -
N-ONE RSの燃費とは
そろそろ納車1ヶ月くらい12000kmの車体を買って13000km前後の今そういえば燃費ってハンドルの所ポチポチすると見えるんだっけポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ8.7/lうそーん運
2025年7月15日 [ブログ] あふろでぃーてさん -
見守り君
うちの番人
2025年7月12日 [ブログ] あふろでぃーてさん -
駐車場の練習
運転免許取得!納車ー!わーい!無限マフラー音最高ー!ひゃっはー!駐車場ついた!『…』わたくしは気づいた教習所で車庫入れをならっていないことに方向変換は習った縦列も習ったここから初日泣きそうになりながら
2025年7月11日 [ブログ] あふろでぃーてさん -
納車待ちの車
今更ですが、納車待ちの車はN-ONEです。昔からずっと欲しくて、いつか買おうと思ってましたが、家族の反対があって踏みとどまってました。元々、S660が欲しくて、諦めた経緯があり、N-ONEは終売になる
2025年7月4日 [ブログ] せまるしかさん -
RECARO RCS
助手席には「RECARO RCS(BLACK SHELL×RED GLASSMESH)」をセットしました。ほどよいホールド性能とロングドライブも快適に過ごせる心地よさに魅了され、当初はドライビングシー
2025年6月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
桜
あいにくの雨模様でしたが、散り始めているので写真におさめてきました。
2025年4月13日 [ブログ] keith&とうちゃんさん -
Jusby インテリアラバーマット
全てのマットにNロゴが入ったタイプもありましたが、流石にクドいと思ったのでコチラの品を注文しました。よいアクセントとなりました。サイズもピッタリ。シールは勿論Nロゴにしましたが、「くまモン」も捨てずに
2025年4月6日 [パーツレビュー] keith&とうちゃんさん -
Metyoucar ハンドルボタンパネル
ボタン周辺とパネル全体を覆う品がありましたが、元のブラックの部分を残したいと思いボタン周辺のみのパネルを選択しました。質感良しです。
2025年4月6日 [パーツレビュー] keith&とうちゃんさん -
ぞろ目でした
納車して、147日本日、777km突破しました。2週間後には6か月点検です。
2025年4月5日 [ブログ] たぬ太郎さん -
ぞろ目
ぞろ目見れました☺️
2025年4月5日 [ブログ] たぬ太郎さん -
LAILE / Beatrush ドライバーフットレスト
N-ONERS(6MT)にフットレストが無いので、他のユーザーさんはどう対応しているのかを調べたら、このパーツに行き当たりました。GRヤリス用のフットレストですが、ジャストフィットです。取り付け方も比
2025年4月5日 [パーツレビュー] keith&とうちゃんさん -
リアサスをJG3RS純正に交換
冬の間、リアサスのみJF3純正にしてクリアランスを確保していたので、N-ONE RS純正に交換して車高を下げました。
2025年3月29日 [整備手帳] あきら508さん -
Hi-Pressure Radiator Capに交換
開弁圧を高める事でスポーツ走行時の高負荷時に効果を発揮開弁圧1.3kgf/cm2[127kPa](ノーマル1.1kgf/cm2[108kPa]サーキット走らないのに・・・まだMUGEN沼に嵌る
2025年3月23日 [整備手帳] Ken Go!さん