#N-S115/A3のハッシュタグ
#N-S115/A3 の記事
-
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A3
納車時のバッテリーが約4年半経過して弱ってきたのでPanasonicのカオス ブルーバッテリーに交換!
2023年2月2日 [パーツレビュー] yoshimasa@さん -
Panasonic Blue Battery caos N-T115/A3
ディーラー車検でバッテリー交換の提案を受けました。走行距離少ない(15,000km弱)、常時アイストOFFで使用のおかげか不調の兆しも感じられないのですが、3年経過を考慮してDIYで交換することにしま
2022年8月11日 [パーツレビュー] TokiBowさん -
新ブルーバッテリ〜✨CAOSへリプレイス作業♪& Life WINK交換 その2 Final
なんとか撤去完了です😂さてメモリーキーパーの電池もあまり長くは持たないだろうからとっととやっちゃいます✨
2022年7月29日 [整備手帳] 80アゲハさん -
新ブルーバッテリ〜✨CAOSへリプレイス作業♪& Life WINK交換 その1
早いですねぇ前回2018年の秋🍁にパナのカオスにリプレイスして約4年が経過しました😊去年の秋からかなり電圧低下してる感じで10月の車検でも整備工場に指摘されてたんですが...なんとか自宅で充電🔋
2022年7月29日 [整備手帳] 80アゲハさん -
Panasonic ブルーバッテリーCAOS✨N-S115/A3(L端子)アイドリングストップ専用 安心サポート付き 廃バッテリー集荷処分追加♪
VOXYもついに2台目のCAOSになります(๑˃̵ᴗ˂̵)今のがN-S100なので純正時より容量をUPしてましたが今回更にUP⤴️✨おそらくCAOSの中でも最高峰の部類と思いますN坊と違ってVOXYの
2022年7月22日 [パーツレビュー] 80アゲハさん -
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A3
納車からもうすぐ3年目という所で早めではありますが、最近朝イチの始動が若干お疲れ気味だったのとPayPay祭りでポイント消費したくて交換しました。始動は交換後もあまり変わらずなので別原因のようですが、
2022年2月27日 [パーツレビュー] urasamさん -
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A3
納車から約3年、今月末の初車検に向けての整備。純正バッテリーからカオスに交換しました。エンジンの掛かりも良くなり、オーディオの音も良くなったかな✨実店舗ではお高いので、今回もネットで約2万円程で購入(
2022年2月4日 [パーツレビュー] やましんsさん -
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A3
持ち込み、ディーラーで交換してもらいました。気のせいか、出だしが軽くなったように感じます。ついでにこんなの貰いました。新しいのは、すべてに良さそう✨
2022年1月17日 [パーツレビュー] むらじんかずたくさん -
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A3
納車からずっと変えてなく、エンジンのかかり方がバッテリー上がり寸前の感じになったので交換の為に購入皆さんの評判が良く、良い物=高いと思っていたら、他のメーカーと変わりなく、むしろ安く(ネットショッピン
2021年11月9日 [パーツレビュー] のぶ710さん -
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A3
納車から4年「バッテリーマネジメントシステム点検」が2度出たので交換しました。定番品。違いは全然分からないけど、多分次乗り換えるまでもうバッテリー交換しなくて済みそう。Amazonで18000円くらい
2021年11月5日 [パーツレビュー] バカラックさん -
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A3
定番caosです。アイドリングが静かになりました。アイドリングストップ車用caos N-S115/A3交換距離:37508km
2021年10月10日 [パーツレビュー] taikinoさん -
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A3
ディーラーでの定期点検時にバッテリーの性能が低下気味にあると報告があり、バッテリーの交換を実施しました。ディーラーで交換実施すると高額なので、ネット購入して自分で交換対応しました。交換日は2020年1
2021年1月20日 [パーツレビュー] ESQUIRE6318さん -
Panasonic CAOS N-S115/A3のCCA測定
備忘録。本日バッテリーを交換しましたので、備忘録としてCCA値を記録しておきます購入バッテリー : Panasonic CAOS N-S115/A3参考CCA値※実力参考値:860テスター用判定値:6
2020年11月23日 [整備手帳] Rongさん -
バッテリー交換
投稿するのを忘れていました。アイドリングストップを使用しないので、3年で交換しようと思って、約4年半、エンジンをかけようとすると、セルの勢いがない。。。ヤバイということで、翌日、配送可能なお店から購入
2020年11月9日 [整備手帳] ピーピーさんさん -
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A3
取り替えたばかりでよくわかりませんが、私の乗り方だと三年周期の交換かな(^_^;)BOSCHで良かったかとは思いましたが、容量が大きいのでこちらを選んでみた。今回は、取り外し可能な取っ手があり交換が楽
2020年8月14日 [パーツレビュー] 浜ととろさん -
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A3
7/28に設置しましたが、備忘録としてUP。愛車ヴォクシーが今年12月で5年目になりGSで手洗い洗車するたびに、バッテリー🔋交換を推奨されるので、5年78,778kmで交換です。バッテリーはカオス(
2020年8月9日 [パーツレビュー] つっつくさん