#NANOENERGY3PLUSのハッシュタグ
#NANOENERGY3PLUS の記事
-
TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 185/60R15
フィールダーを購入した際に、前オーナーさんが取り付けていたタイヤです。2020年製造で5年前のタイヤなのでもう交換時期かな。サイドウォール部分にヒビは無し。ショルダーとトレッド部分にかなりヒビが入って
2025年5月18日 [パーツレビュー] とっしー@さん -
TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 185/60R15
2022年にフィット用に購入。2024年春から利用しています。アジアンタイヤ+αの値段ながら安心の国産で、良いエコタイヤだと思います。
2024年12月15日 [パーツレビュー] 田んぼ三兄弟さん -
TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 185/55R15
車検前にタイヤ交換ヨコハマBlue EarthからトーヨーNano energy3plusに変更です。今は違いを語るほど走っていないため特にコメントなし。諸費用込みで37000円
2024年6月8日 [パーツレビュー] こころ007さん -
TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 225/45R18
神の海老天ラーメンさんからやってきたのは、ネット予約していた【タイヤフィッター横浜都筑店】さんです。以前エルグランドの時にもお世話になってます🙇〒224-0025神奈川県横浜市都筑区早渕3-30-1
2024年3月30日 [パーツレビュー] ウシデスさん -
TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 185/60R15
今までなかなかご縁がなかった、トーヨータイヤ。人生初です🎉https://www.toyotires.jp/product/ne3plus/車両展示時点で付いていたECOSの状態がよろしくなかったた
2023年11月19日 [パーツレビュー] 湖国の人さん -
TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 195/65R16
くろッキーちゃんも購入から3年8ヶ月、走行距離も5万kmオーバーになって、そろそろ夏タイヤも交換時期なので新調しました😄毎日通勤で50kmは走行し、峠道も通るのでタイヤはそこまで良いモノは求めず、く
2023年7月22日 [パーツレビュー] くろッキーさん -
TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS
かなり山が無くなっていたので交換走りがスムーズになりました。
2023年6月16日 [パーツレビュー] rock0125さん -
LANDSAIL LS588UHP 215/45R18
UHPはウルトラ・ハイ・パフォーマンスの略。でも、その名の通りを期待したら裏切られました(笑)エコ&コンフォートタイヤです。ハンドルは軽くなり、乗り心地はソフトになり、アクセルオフ時の空走感は増えまし
2023年5月13日 [パーツレビュー] caminoさん -
TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 205/50R15
インチダウンに合わせて装着したタイヤ、初のエコタイヤです。いままでアジアンやスポーツタイヤばかりでなんかよく分からない拘りで履いてきてましたが、ようやく【普通】なタイヤに巡り合いました(笑)なによりウ
2022年10月3日 [パーツレビュー] 753sさん -
TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 185/60R15
来夏用に購入。取り付け後に再レビューします。安価ながら安心の日本製エコタイヤ、ナノエナジー3プラスにしました。
2022年8月17日 [パーツレビュー] 田んぼ三兄弟さん -
TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 195/45R17
最初から付いてたシリーズ。ドレッドも普通。グリップ弱い。よれる。ハンドリング悪い。うるさい。細い。ブレーキングの縦グリップが酷すぎる。しかし、雨のTOYOと言われてるだけあって、ウェットグリップだけは
2022年8月16日 [パーツレビュー] リベレガさん -
TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 205/50R15
2022/03/26DZ102→NanoEnergy3+に交換。グリップ感はDZ102より感じにくくなったが、路面のとらえ方がマイルドになり、ロードノイズも小さくなった。慣らし後は一定の接地感がでてき
2022年5月8日 [パーツレビュー] N2Xさん -
TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 205/45R17
価格と納期重視で選択しました。主な使い方が通勤(往復100㎞)なので、エコタイヤで十分。以前購入した中古ホイールに組み合わされていた銘柄だったので、特に抵抗感も無し。なにより、4本セットで安価に購入で
2022年4月18日 [パーツレビュー] BARAさん -
TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 195/45R17
先日タイヤがスリップサインまで来てましたので今回TOYOタイヤのナノエナジー3+を履いてみました。195/45R17というサイズがあまり無く、あってもかなりスポーツ向けしか無い中このタイヤは他にない位
2022年4月15日 [パーツレビュー] マチダ5さん -
タイヤ交換
2017月7月2日タイヤ交換。メーター73,000kmくらい。純正よりサイズアップして225/55R17。TOYO nanoenergy3plus。11.7kgUTQG420、長持ちするといいな。持ち
2022年4月3日 [整備手帳] さんちぇさんさん -
夏冬タイヤ入れ替え
冬タイヤのアイスガード6(195/50R16)から夏タイヤ(195/45R17)へ交換!(総走行距離23,527.0 km時点)17インチとはいえ、運動不足の体にはタイヤが重い💦ネタがないので、以下
2022年2月22日 [整備手帳] say(●・▽・●)さん -
TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 195/45R17
とある会社のタイヤ交換保証でやってきたコレ。グリップはもちろん純正のコンチネンタルSPORT CONTACTには及びませんし、ウエット性能もADVAN FLEVAにはおとります。ただこのサイズの国産メ
2022年2月22日 [パーツレビュー] say(●・▽・●)さん -
TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 215/45R18
ネットをいろいろ見てて安かったんでこれにしました!バルブ4本もセットでしたー今度買うタイヤはリムガード付いてるやつにしないとな🤔
2021年7月4日 [パーツレビュー] マサヨチさん -
NANOENERGY 3 PLUS 215/40R17 83W
朝起きて相棒くんを見たら…。なんかタイヤが…。となり、行きつけスタンドへ修理出来るかと相談したんですけど…。まぁ5年使用したので、新品タイヤ交換しましょ?となりました。
2021年6月30日 [整備手帳] 阿国(マリーダ クルス)さん -
TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 215/40R17 83W
【動機】5年使用した相棒くんのタイヤ。パンクしたので緊急購入。【総評】当初のタイヤブランドは、サイズが合わなかったので、このNANOENERGY 3 PLUSになりました。ECOタイヤというだけ、良く
2021年6月30日 [パーツレビュー] 阿国(マリーダ クルス)さん