#NAVIキャンセラーのハッシュタグ
#NAVIキャンセラー の記事
-
TV・NAVIキャンセラーの取り付け
2024年12月29日。テレビとナビのキャンセラーを取り付けました。我が家のデミオのマツコネは、バージョンが70.00.351となっており、ジュリエッタの時の様なDIYで配線いじるだけでは不可能なこと
2025年1月7日 [整備手帳] ジュリー(仮)さん -
エンラージ商事 tv-canceller
まだ納車前なので納車後詳しくレビューします。以前購入したのは、ケーズシステムさんのでしたが、今回は安いので試して見ます。カローラクロスはまだ適合車種に入っていませんが、人柱のつもりで購入しました。11
2021年11月13日 [パーツレビュー] まさ君68さん -
CT200hにTV/NAVIキャンセラー・ミラーコントロールユニット取り付け・ウエルカムバルブ交換
レクサスCT200hの入庫です。御依頼はTV/NAVIキット・ミラーコントロールユニット取り付けとウエルカムバルブ交換。レクサスオーナーから御注文の多いメニューですね。助手席側からは私の右腕ハルがTV
2012年4月26日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
レクサスCT200hにTV/NAVIキット取り付け
今年に入っても問い合わせが多いTV/NAVIキット。レクサスCT200hに取り付けです。 多くの施工依頼を頂き、お蔭様でCT200h関連の施工ブログもかなりの数になりました。今回はフィルム施工のご注文
2012年2月13日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
レクサスCT200hにTV/NAVIキャンセラー取り付け
まるいちさんのレクサスCT200hにブルーバナナ製TV/NAVIキャンセラー取り付けです。去年はレクサスが、特にこのCT200hの入庫が非常に多かったですが、今年も多くのレクサスにお越し頂きたいです。
2012年2月8日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
CIC UNLOCK?(;´д`)
聞き慣れない商品名ですがいわゆるNAVIキャンセラーですね?(;´д`)この手のモノって加工が大変だったんですが。。。コレはデータの書き換え?でクルマの走行中にTVやDVDが視聴出来るって優れ物♪「I
2012年2月8日 [ブログ] TAKE4さん -
レクサスCT200hにTV/NAVIキット/ウインカーコントロールユニット取り付け・リバース/ライセンス/ウインカーLED化
入庫の多いレクサス、CT200hです。 施工内容はブルーバナナ製のTV/NAVIキャンセラー・BELLOF ウインカーコントロールユニット取り付け、リバース/ライセンス/ウインカーバルブをLEDに変更
2011年11月5日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
レクサスCT200hにTV/NAVIキャンセラー取り付け
CT200hにTV/NAVIキャンセラー取り付けです。 非常に多い作業ですがオーナーへの作業報告の意味も込めて毎回ブログに書かせて頂いております(^_^)ブルーバナナ製のキャンセラー。取り付けるだけで
2011年9月24日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
レクサスCT200hにTV/NAVIキャンセラー取り付け
入庫の多いレクサスCT200h、TV/NAVIキャンセラー取り付けです。朝一からの作業写真は東からの光で写真を撮るのに苦労します(>_ナビユニットを外してキャンセラー取り付け。ナビユニット裏にこれを割
2011年9月7日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
レクサスCT200hにTV/NAVIキャンセラー取り付け
いや~土曜日の雨、ほんと凄かったですね! あまりの雨量でイトウデンキの屋根の繋ぎ目から雨漏りしてきました(>_ブルーバナナさんのTV/NAVIキット。 別体のスイッチは無く、接続するだけでTVは常に
2011年8月29日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
「Project 走行中NAVIでき~る」 を開始しました。
「走行中TVみれ~る」の成功を受けて「走行中NAVIでき~る」の開発に着手...ってかなり大袈裟。ブログ:赤いソアラUZZ40
2010年9月16日 [ブログ] rouge40さん