#NAVIのハッシュタグ
#NAVI の記事
-
Pioneer / carrozzeria カーナビアプリ COCCHi
Pioneer COCCHiでレビューしたアプリのダウンロード数が凄いことになっています。みんカラでの最速レビューを行ったのが2023年9月22日で、2023年9月21日の夜のダウンロード数:1002
2023年10月1日 [ブログ] ヒデノリさん -
純正ナビをAndroidナビにする方法の一つ
この記事は、T-boxでTV受信する方法について書いています。ご存じの方も多いと思いますが・・・^^;先日、IYING Android 10インチ カーナビ 9863 RAM:4G ROM:64GBを
2023年10月1日 [ブログ] ヒデノリさん -
SGOSN 11.6インチナビ保護ガラスフィルム
EXナビ用のガラス保護フィルムです。スマホと違って落としたりする物ではないのですが、画面が大きいし、とりあえず貼ってみました。貼る前にガラスフィルム上下に、持ち手になる用のシールを貼って、準備をしてお
2023年9月17日 [パーツレビュー] ひろちきさん -
今流行のAndroidカーナビを購入しました(^^)
carrozzeriaのHDDを取り外しできるサイバーナビを20年弱使用してきましたが、タッチパネルが異常動作をするようになり、地図がとんでもない方向に行ってしまったため、タッチパネルを感知していると
2023年8月25日 [ブログ] ヒデノリさん -
Road Map JAPAN Live 2023-3アップデート
恒例のマップ更新前回2022-4から放置してましたので、久しぶりの更新作業😅
2023年8月17日 [整備手帳] mamezo7さん -
終わるもの。変わっていかなければならないコト
世が世なだけに自動車をとりまく「すべて」が厳しい状況にあるのは、みなさんも感じとっていることかと思います。一見華やかなに見える自動車雑誌の世界も例外なく影響を受けているわけですが、そんな煽りをモロにう
2023年8月12日 [ブログ] ゼロヨン兄さん -
ナビデータ バージョンアップ
PayPayフリマにてUSBの地図データを購入。今回はMINI1号機の時とは別の出品者より入手。4,000円からクーポン200円割引きで3,800円で入手。とてもリーズナブルです♪
2023年8月6日 [整備手帳] みぬさん2nd.さん -
PIONEER carrozzeria AVIC-CQ912-DC
※準備するもの1.AVIC-CQ912-DC2.カロッツェリア(パイオニア) 電源ケーブル RD-N001EX3.ジャストフィット カーナビ カーオーディオ 本体取付キット KJ-F26DE スバル
2023年6月2日 [整備手帳] 中嶋飛行機さん -
メルセデス・ベンツ(純正) Navi 更新
ナビ地図が古かったので更新。やっと外環の高谷がつながったー❕
2023年4月28日 [パーツレビュー] Yass1さん -
Navi用に8インチタブレットを取付ました
今までスマホをNaviに使っていました画面が小さいと見辛く、8インチタブレットをNaviに使うことにしましたスマホ用の固定フォルダは重量に耐え切れず、タブレットに対応したものをAmazonで手に入れ取
2023年4月15日 [ブログ] Ogirin623さん -
ホンダ(純正) '97~ 日本国内NSX用 オプション ナビゲーションシステム装備車 TVアンテナ
メーカーオプション ナビゲーションシステム 装備車の標準装着されてるTVアンテナ(アナログ)。本来は、スパイラル(バネ)形状からのストレートアンテナですが、カタログのストレート仕様。他機種で使用されて
2023年3月31日 [パーツレビュー] Mukoさん -
不明 やっぱりAndroid
やっぱりAndroidがいいよね❗️ほぼiPadにエアコンコントロールやバックカメラが対応してます。詳しいレビューは、後日アップします。
2023年2月8日 [パーツレビュー] Kazu@W.Tokyoさん -
Gathers / Honda Access 3メディアVICSレシーバーセット
DIYで取り付け。VICS情報表示にはレベル1文字表示、レベル2図形表示、レベル3地図表示の3種類。装着にあたり、地図表示で主要幹線道路、高速道路でのダイナミックルートガイダンスによる迂回ルート検索が
2023年1月28日 [パーツレビュー] Mukoさん -
BMW Road Map JAPAN Live 2022-4
Connected DriveUSB Map Update利用
2023年1月24日 [整備手帳] Car-YMさん -
Road Map JAPAN Live 2022-4アップデート
みんカラでマップが更新された情報がアップされていましたので、遅れ馳せながらいつものようにデータをダウンロードし、USBメモリーにてバージョンアップ作業を実施。
2023年1月23日 [整備手帳] mamezo7さん -
Road map Japan Premium 2023
思いがけないアップデートでした。久しぶりでDVDに焼くのにかなり手間取りましたが、苦戦の末に何とか更新完了しました。
2022年12月24日 [整備手帳] mr.matsさん -
二玄社 ちょっと、古い、クルマ探偵団
今から約30年前の1992年2月号くらいから、二玄社の車雑誌「NAVI」に連載されていた記事を単行本化した、「ちょっと、古い、クルマ探偵団」であります。こちらの第一巻では、イタリア、フランス、ドイツ、
2022年12月17日 [パーツレビュー] リックちんさん -
PIAA LEDヘッドライト HS1
泣く子も黙る❓PIAA製です。PIAAって言ったら、高いけどその分、品質も良いってイメージ。1年保証付き。交流電源対応で、ファンレスなので交換も簡単ぽん!バルブを交換するだけ。ファンレスだから、明るさ
2022年11月23日 [パーツレビュー] ゆかっちんさん -
燃費記録044
単価は、LINE会員割引(2円/l)とpaypay払い割引(3円/l)の合わせて5円/l引きの値段です。指定支払いでも5円引きは助かりますね。
2022年11月12日 [燃費記録] ムラマサ@ZC33Sさん -
さらばShot Navi、ようこそGARMIN⛳
3月8日にラウンドし た名門「グリーンヒル瑞浪ゴルフ倶楽部」で、ゴルフ用のナビ「Shot Navi ADVANCE 2 FW」を紛失してしまいました( ;∀;)コース上か?クラブハウスか?ゴルフ場に問
2022年10月24日 [ブログ] 毛無山人さん