#NB1のハッシュタグ
#NB1 の記事
-
マツダ(純正) NB2純正センターコンソール
私の愛車はNB1で、センターコンソールにドリンクホルダーはあったものの使い辛く、長年使用しているうちに蓋のヒンジ代わりの樹脂の折れ曲る部分が割れて蓋がグラグラしていました。たまたま今日参加したミーティ
2024年10月15日 [パーツレビュー] pants_nb8cさん -
マツダ(純正) インナードアハンドル
各部の形状からおそらく前期に設定された限定車、NRリミテッド(500台)のものと思わられる、メッキのインナードアハンドル。10周年記念車のドアの内張は真っ黒で味気無いので、アクセントが欲しいと思い購入
2024年6月6日 [パーツレビュー] Thatcherさん -
NB1 BOSEサウンドシステムのヘッドユニット交換 (その1)
親父から譲り受けた時に、NB1のLCDユニットはこの様になっていましてw。音は鳴っていましたが、CDナビと云う骨董品で...BOSEサウンドシステムのヘッドユニット交換はハードルが高いと、ネット検索で
2023年12月7日 [整備手帳] 昔のクルマが好きさん -
ロードスター狩り
朝はどんより曇っていましたが、お昼頃から太陽が照ってきました。23度前後と過ごしやすい気候だったので半袖でOKだし、お昼を買いに行くためにロードスターの幌を開けて気持ちよく流していたのですが・・・買い
2022年10月15日 [ブログ] mizuhoさん -
ようやく1年点検~クラッチオーバーホール
ほんとは4月なのですが…仕事とお世話になっている工場の都合でやっと7月に1年点検実施してもらうために入庫させました。各オイルや冷却水などの油脂類、ベルト類に加えてMTとクラッチのオーバーホール後、パワ
2022年8月29日 [ブログ] るまりのさん -
助けてください😭
nb8cロードスターのNB1に乗ってます。シャッターバルブアクチュエーターが折れて部品も廃盤で大変困り果ててます。エキマニ一式でもいいのですが譲っていただける方いらっしゃいませんでしょうか…
2022年5月10日 [ブログ] やっさん 30代さん -
NBロードスターのアーム短縮動画
↑先日友達がやっていた作業を動画に整理してみました。
2022年1月22日 [ブログ] konkiさん -
DENSO インジェクタ
【再レビュー】(2021/04/18)エアコンを使用したときのトルクの落ち込みが少なくなっている。フライホイールの軽量化による極低回転でのアクセルワークに気を使わなくてよくなった。通勤のみの使用で比較
2021年5月11日 [パーツレビュー] Sylphさん -
シフトダストブーツ・インシュレーター類交換
花粉症には辛い時期に差し掛かり、今日は暖かかったのでシフト周りのゴム類を一新する作業を行ってみました。モノタロウの特売日に購入して部品自体はストックしていて、以前からやろうやろうと思っていたこの作業。
2021年3月5日 [整備手帳] K ё nさん -
O2センサー交換
コチラが今回の主役「O2センサーBP4W-18-861B」です。もちろんモノタロウにて購入(税込14,443円)。※ちなみに車体番号でセンサーの品番も変わりますのでご注意を(私のNBは平成10年式のN
2021年1月21日 [整備手帳] ARA!@nb8cさん -
カムアングルセンサー交換
アイドリングが安定しない、エンジンが急に止まる・・・このような不具合の場合、このカムアングルセンサーが怪しいというのはロードスターあるあるですね。myNBちゃんは何の不具合もなく絶好調ですが、納車から
2021年1月21日 [整備手帳] ARA!@nb8cさん -
DENSO インジェクタ
デミオ用の純正インジェクターへ換装しました。換えた感想はというと、「全域でなめらか!」です。あと、アイドリング付近の「粘り」が大幅に増したこと。実は中古のインジェクターを手に入れてから2年近く取り付け
2021年1月5日 [パーツレビュー] Sylphさん -
MOSSMIATA Chrome Trunk Lock Bezel
トランクの鍵穴に装着。取付けは両面テープにて。チリが合っていないので、取り付けには注意が必要。分かる人には分かるお洒落アイテム。
2020年8月3日 [パーツレビュー] ARA!@nb8cさん -
I.L. Motorsport Chrome Windshield Washer Covers
純正のウォッシャーノズルに被せるだけ。取付けは両面テープにて。分かる人には分かるお洒落パーツ。
2020年8月3日 [パーツレビュー] ARA!@nb8cさん -
ロードスター、おふざけグッズ装着!
先日お邪魔した「関西舞子サンデー」・・・多種多様な車が見られ、大変勉強になったのだが、なかでも最もハートを掴まれたのが昭和の車。何と言っても私も「昭和の親父」。イイよなー昭和♪ということでMyロードス
2020年7月30日 [ブログ] ARA!@nb8cさん -
ALPINE STE-G170C
みん友さんから購入しました。純正との比較ですが、全体的に少しクリアに?低音は強くなった気がします。鳴ってればそれでいいので十分満足です。【良い点】・リーズナブルなモデルだが音質はお値段以上【悪い点】・
2020年7月15日 [パーツレビュー] しの@NB2さん -
ZOOM ENGINEERING エアロミラー
【総評】味気ない純正ミラーから一気にレーシーな雰囲気に!【満足している点】・とにかくカッコイイ・ノーマルに比べ小振りなのでFガラス面積が狭いロードスターに装着すると前方視界確保にもなる。【不満な点】ノ
2020年7月10日 [パーツレビュー] ARA!@nb8cさん -
ESQUELETO タイプ-1
【総評】ロードスター用シートの決定版!【満足している点】・とにかく疲れない! 以前装着していたマツダスピード バケットシートタイプFはすぐに腰が痛くなったが、エスケレートにしてからは腰痛知らず!・ホー
2020年7月10日 [パーツレビュー] ARA!@nb8cさん -
KG WORKS センターファッションバー タイプ2
【総評】雰囲気重視【満足している点】ボディ剛性を上げるという点では役に立たないだろうが、とにかくカッコイイから許す【不満な点】特になし
2020年7月10日 [パーツレビュー] ARA!@nb8cさん -
NOPRO / ノガミプロジェクト パフォーマンスショートアーム
【NOPRO パフォーマンスショートアーム】NA/NBロードスターのフロントキャンバー角をネガティブ方向に増やす事ができ、適正値に調節する事でスポーツ走行時のフロントタイヤ・ショルダー部分の片減りなど
2020年6月4日 [パーツレビュー] ARA!@nb8cさん