#NBAファイナルのハッシュタグ
#NBAファイナル の記事
-
2011 NBAファイナル マブス優勝
2011シーズンはダラスマーベリックスがマイアミヒートをファイナル4勝2敗で下し優勝を飾りました~シーズンが始まる前はヒートのビッグ3結成やレイカーズの連覇がトピックで、シーズン中はスパーズの好調、
2011年6月13日 [ブログ] KC丹波2区担当さん -
2011 NBAファイナル マブスvsヒート 第6戦
月曜日は定休なので今週もNBAファイナルをライブで観れます。またまた幸せや~しかも、今日はマブスが勝てば優勝が決定する大事なゲーム。ヒートもホームに戻り反撃必至。激しいゲームになると思います。先の第
2011年6月13日 [ブログ] KC丹波2区担当さん -
2011 NBAファイナル マブスvsヒート第3戦
今日は仕事が休みなのでNBAファイナルをライブで観れます。幸せや~でも、ボストンが出てくれてるとさらに幸せだったんですが…今年のファイナルはダラスマーベリックスを応援しています。マイアミヒートの個
2011年6月6日 [ブログ] KC丹波2区担当さん -
いよいよ明日から…
さぁ、今シーズンもいよいよやって来ました~(>_<)日本時間で、明日からはNBAファイナルが行われます!!!対戦カードは2年前と全く同じ…ロサンゼルスレイカーズvsボストンセルティックス(;
2010年7月27日 [ブログ] ゆーすぽ@メイトリックスさん -
NBAファイナル・2連覇達成♪
NBAネタですいません!!(笑)本日、1996年辺りから自分が愛して止まないロサンゼルスレイカーズが2年連続&16回目の優勝を達成しました(*≧▽≦*)♪〃昔から、東西の歴史において優勝回数が東西
2010年7月27日 [ブログ] ゆーすぽ@メイトリックスさん -
NBAファイナル第7戦
昨日、NBAファイナル最終戦第7戦があり、2010年のシーズンも遂にクライマックスを迎えましたレイカーズがボストンを圧倒した第6戦。ボストンは前戦の嫌な流れを切り替え、インサイドの柱のパーキンスをケ
2010年6月19日 [ブログ] KC丹波2区担当さん -
NBAファイナル第6戦
先日、NBAファイナル第6戦がありましたボストンが優勝に王手をかけて迎えた第6戦。プレッシャーのかかるレイカーズですが、こういうときに力を発揮するのがコービ―です。ボストンはアウェイで前戦からの良い
2010年6月17日 [ブログ] KC丹波2区担当さん -
明日はNBAファイナル第6戦です
明日はNBAファイナル第6戦です第5戦はボストンが勝ち、3勝2敗で優勝に王手をかけてレイカーズのホームに乗り込みます。過去を振り返ると、第5戦を勝って3勝2敗になった場合はそのまま第6戦も勝利し優勝
2010年6月15日 [ブログ] KC丹波2区担当さん -
NBAファイナル第5戦
さっきNBAファイナル第5戦が終了しましたボストンは第4戦からのチーム全体のよい流れを保ち、レイカーズはいかに自分たちが得意なインサイドプレーでのペースに引き込めるかが第5戦の焦点でした。お互いに総
2010年6月14日 [ブログ] KC丹波2区担当さん -
NBAファイナル第4戦
ワールドカップも始まり、アップが遅くなってしまいました。ワールドカップ始まりましたね日本戦は明日です。いい試合をしてもらえれば。私の応援しているオランダ戦も明日ですが、ロッベンの出場は微妙そうです…
2010年6月13日 [ブログ] KC丹波2区担当さん -
NBAファイナル第3戦
今日はボストン対レイカーズのNBAファイナル第3戦がありました1勝1敗でボストンのホームで迎えた第3戦は互いにチームの長所の潰しあいとなったこと、アウトサイドのシュートが少なかった(確率が悪かった)
2010年6月10日 [ブログ] KC丹波2区担当さん -
NBAファイナル第2戦
今、NBAファイナル第2戦を観ています。ボストン、もといレイ・アレンを応援しています。今のところボストンペースでいい感じレイ・アレンも絶好調シュートがキレイです今日勝ってタイになれば、ボストンに
2010年6月10日 [ブログ] KC丹波2区担当さん -
NBAファイナル第2戦PT.2
NBAファイナル第2戦はボストンがレイカーズを下しましたゲーム全体を通してレイカーズの高さに苦しめられたボストン。バイナムとガソールはやはり脅威その状態でも前半はレイ・アレンの3ポイントで踏み止ま
2010年6月10日 [ブログ] KC丹波2区担当さん -
カッコつけるから・・・
はいさ~~い。明日は受診日なヒロです。最近は鬱状態にはならないんですが、やっぱり睡眠薬を使ってもあまり眠れてません(^^ゞ先日のオランダのW杯前最後の親善試合も凄かったですね~~♪相変わらず、守備に課
2010年6月8日 [ブログ] ヒロ@himiburiさん