#NCP10のハッシュタグ
#NCP10 の記事
-
最近のモロモロww
こんにちは。NPO法人ww『暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車ですwwまぁホント最近暑いですね(+_+)サイタマはついに36、37、38、39、40℃という気温も30後半・・・アラフォーモードに
2025年7月28日 [ブログ] リース7号車さん -
GWはイベント三昧ww
こんにちは。NPO法人ww『暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車ですwwネタが出来たので久しぶりの書き込みww皆さま今年のGWはいかがお過ごしでしたか(。´・ω・)?ウチの業界は春が一番の繁忙期・
2025年5月17日 [ブログ] リース7号車さん -
最高のコーナリングマシン
2025/2/14約2年間のヴィッツくんと今日でお別れ。オークション売却の時また一回くらい会えるかもやけど。初のマニュアル車。おばあちゃん車で遅くて最初は適当な足車にしてたけど、乗っていくうちに楽しく
2025年4月19日 [ブログ] エルカポさん -
タイヤ交換したww
こんにちは。NPO法人ww『暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車です。最近・・・ネタ不足がひどくてナ~ンにも書き込んでませんww3月後半・・・暖かい日が続いて仕事の東北巡業も3月25日で終了したの
2025年4月3日 [ブログ] リース7号車さん -
展示会三昧ww
こんばんは。NPO法人ww『暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車ですww9連休という長い年末年始の休みが明けたら・・・早速オシゴトです(*´ω`*)先ずは・・・新年早々七草明けに本社の広報のヤツら
2025年2月2日 [ブログ] リース7号車さん -
タイヤ交換したww
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。お正月休み・・・ヒマなので溜めてたネタ放出(笑)今年は冬が早そうなので・・・普段から乗っているクルマたちのタイヤをスタッドレスタイヤ
2025年1月1日 [ブログ] リース7号車さん -
10月の諸々ww
こんにちは。NPO法人ww『暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車です。ヒマなので10月の諸々を一気に書き込みします(笑)先ずは・・・まぁ生きていると色々なものがゴミとして出てきますよねwwオヤジが
2024年11月2日 [ブログ] リース7号車さん -
久しぶりの・・・まとめて一括ww
こんにちは。NPO法人(嘘)『暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車ですww最近・・・ネタ不足で放置プレイしてますが久しぶりの近況報告などしてみようと(笑)AE101ですが・・・予想に反して快調です
2024年6月28日 [ブログ] リース7号車さん -
TRD リヤサスペンションアームブッシュ
リヤサスペンションをミラジーノ(L650S) リアアクスルビーム(ABS付)へ取替した時に、併せてブッシュの打替を行いました。TRDリヤサスペンションアームブッシュ48725-NP100ゴム製のブッシ
2023年10月6日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
アクアちゃんの諸々ww
こんばんは。『NPO法人(嘘)暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車ですww営業車のアクアちゃんのネタがまぁまぁ溜まってきたので書き込みww先月・・・R299でパンクしてエラい目に遭ったので先ずはそ
2023年8月12日 [ブログ] リース7号車さん -
パンクしたww
こんばんは。『NPO法人(嘘)暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車ですww昨日・・・・久しぶりにパンクしましたwwパンクで走行不能なんて何年振りだろ(。´・ω・)?記憶にあるのは92レビンに乗って
2023年7月1日 [ブログ] リース7号車さん -
ドライブレコーダー取付
hpの前後2カメラモデル、どう見ても高そうな、元箱は欠品しているも、新品未使用とわかる状態(画面とカメラレンズに新品のときのフィルムがついたままでした)のドライブレコーダーをおなじみのアップガレージで
2023年1月9日 [整備手帳] KAI@さん -
ウインカーLED化 ヴァレンティ ユーロウインカーリレーに交換
電球交換は当たり前レベルの作業で、調べる人がいなさそうなので割愛します。ウインカーはGARAXのLEDバルブにしました。ウインカーリレーを交換します。以前に乗っていた、30系プリウスの遺品、ヴァレンテ
2023年1月9日 [整備手帳] KAI@さん -
エンジンオイル エレメント交換
2022年3月20日走行距離97000kmエンジンオイル オイルエレメントエアークリーナー プラグ交換
2022年10月9日 [整備手帳] JUN510さん -
鉄からアルミに交換したww
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。たまには営業車のアクアちゃんネタ・・・(笑)昨年の12月に黒い前期型のアクアと入れ替えになった白いアクアですが・・・純正の鉄ホイール+ホイールカバーがナンだ
2022年5月16日 [ブログ] リース7号車さん -
マフラークランプ交換
マフラー中間の繋ぎ目を止めてるクランプから、金属音が酷くなってきたので、交換する事に!
2022年4月21日 [整備手帳] JUN510さん -
DUNLOP DIREZZA DZ101
DIREZZA海外モデル 4本交換!峠道をよく走るのでスポーツタイヤ以下は妥協出来なかったので購入!思った以上にグリップするし走りやすい!
2022年4月21日 [パーツレビュー] JUN510さん -
210922 ヴィッツメーター分解 デザインプレート取外しと注意点
とりあえずメータのデザインプレート(速度の数字が書いてあるプレート)が外れるか検証!!RSに置き換えたり加工したりしたい場合の参考にどうぞ!!クリアカバーは爪を7,8か所丁寧に外せば取れます!!
2022年4月20日 [整備手帳] 344ROCKさん -
奥多摩周遊道路 奥多摩~檜原村(奥多摩ラーメン のんきや)
ずっと食べたかった奥多摩の 手打ちラーメン のんきや店内 奥多摩ダム展望!少ライス頼むと 小鉢が付いて+150円手打ちの縮れ麺にコクのある醤油 このスープ喜多方ラーメンに似ててマジで美味しかった。食後
2021年8月19日 [ブログ] JUN510さん -
ヘッドライト 黄ばみ取り クリアー塗装!
5~6年前に同じ行程で黄ばみを取ったが、クリアー剥げ&黄ばみ始めたので再施行!まずは耐水ペーパーで黄ばみ取り 600番➡1000番➡1500番脱脂して、ウレタンクリアーで、ステ噴き、3回塗装して、完成
2021年4月18日 [整備手帳] JUN510さん