#NCP12のハッシュタグ
#NCP12 の記事
-
シエクル レスポンスブレード取り付け
今回取り付けるのはシエクルから出てる怪しげなブレード定価は8000円程しますが、某ガレージで2000円にて未使用品が出てたので買いました。期待はしてませんが、近々サブコン入れる予定なのでそれに合わせて
2024年12月17日 [整備手帳] がっぴさん -
bB用Blitz車高調取付
今回は友達のガレージを貸して貰いましたまずはリアシートを外すところからになります。特に難しい事はなく、淡々と外します
2024年11月26日 [整備手帳] がっぴさん -
テールライト 24V化
プラッツのテールライトを減光させるべくバルブを24V化していきます
2024年11月9日 [整備手帳] がっぴさん -
エアフローセンサー交換
加速時に息継ぎの様な症状がある為エアフローセンサーを交換していきますまずカプラーを外してプラスネジを外して交換です
2024年10月7日 [整備手帳] がっぴさん -
トー角調整
アウト気味で速度が乗るとステアリングがガタガタ震えて怖かったのでとりあえずで調整左右共に半回転で様子見
2024年9月30日 [整備手帳] がっぴさん -
TEIN STREET BASIS プラッツ NCP12/SCP11
※販売完了品高品質とリーズナブルプライスを実現したストリート用車高調のベーシックモデル。街乗りでの乗り心地を重視したセッティングを施し、ストリートモデルに相応しい乗り味を実現。錆びに強い塗装と車高調整
2021年2月22日 [パーツレビュー] TEINさん -
21世紀へお先に。
どうも(^^)v今回はカタログのアップになります…馴染み無いなぁ…(^-^;プラッツ前期です♪まだまだ見るコトも無くはないですし、カスタムする人もUSDMベースとかで乗られてる方がココ数年でチラホラ出
2020年5月11日 [ブログ] チョーレルさん -
ついにデビュー?
突然ですがうちのプリッツ(サラダ味)さんは、ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル♪鈴鹿サーキットフルコースデビュすることになりましたワ
2014年8月20日 [ブログ] たう゛ちさん -
もっと頑張らなきゃいけないの?
某イケメンドライバーさんからストーカー動画が飛んできたので載っけておきますプラッツ内では結構忙しくしてるんですけど、思ったより速くないのねプラッツ・・・それに比べてイケメンドライバー余裕やな(*_*)
2014年7月29日 [ブログ] たう゛ちさん -
見せてもらおうか。おじいちゃんカーの性能とやらを
と、思って仕事帰りに峠越えしたら、ブレーキ終わったw始めはなんてことなかったんだけど、下りに入って「あれ?」と思ったら真っ直ぐ崖へ向かってましたwやっぱりノーマルはこんなもんか(´・ω・`)フロントに
2014年5月29日 [ブログ] たう゛ちさん -
どう~する?おれ
ガンガンエンジン回して使うのか?ギアをホールドしてシフトチェンジのロスを減らすのか?パワーあればプラッツのミッションそのまま使ったほうが良いと思われ・・・セントラルを仮定するなら1・2コーナーと3・4
2014年5月23日 [ブログ] たう゛ちさん -
妄想中
とりあえずw車の色変えたい(・∀・)
2014年5月21日 [ブログ] たう゛ちさん -
プラッツのメンテ~
備北以降出ていた エンジンチェックランプ点灯不具合修理完了しました。やっぱりスロットルポジションセンサーが割れたのが要員だったようで、新品交換でアイドリング快調~。変なエンストもなくなりました。エアフ
2011年11月19日 [ブログ] 茶利ぞうさん -
続ミッション2
MR-S c56中身をプラッツ c150へ 付かない!パーツ表の品番同じなのに。。細かい図面副番が違うのかな。インプットシャフト アウトプットシャフトの全長が違う。ハウジング・ケースカバー高さが違う以
2011年9月5日 [ブログ] 茶利ぞうさん -
プラッツは今。
プラッツ絶賛ミッション調子悪中!!!以前あさい師匠やたむさんやら、その他元整備士関係方からTwitterでコメント頂いたように、1速終了ですねはい。色々Twitterの方では関連postしまくってるの
2011年7月27日 [ブログ] 茶利ぞうさん -
プラッツ!
知ってる人は知っている。あのお馴染みのプラッツは現在私の元に~。各方面の方から あー、あー! あああ!!と言われております。実は既に、2回走行会参加済みです。日記にまとめようまとめようと思って放置
2011年4月11日 [ブログ] 茶利ぞうさん -
プラッツ インプレ パート2
前の日記は悪い方面ばっか書いてしまいました。利点書いてきましょ~ホイールベースが2370mmスターレットより7cm長い!この分流れ始めはおっとりしてるはず?リアの足元が広いですねー。 リアシート付いて
2011年3月1日 [ブログ] 茶利ぞうさん