#NDのハッシュタグ
#ND の記事
-
へるにっくす。工房 ダッシュボードマット
匠の技に魅了され、へるにっくす。工房さんに製作依頼みん友のへるにっくす。さんオリジナルダッシュボードマットです。ブラックレザー&グレーステッチエディション(Ver.🌱葉っぱエンボス&CHOMONタグ
9時間前 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
花見ついでに
今日は雨も上がり、晴れ間が出てきたのでちょっと花見に・・・足取りは軽く、自然にマツダディーラーに向かっていました(笑)今回は新車だけでなく中古車も見て来ました!中古車を含めるとなるとNDロードスターだ
18時間前 [ブログ] カジーさん -
NDロードスターではじめての長期旅行!その2
NDロードスターではじめての長期旅行2日目、ホテルで優雅に朝食をとり、いよいよ出発!目的地はイオンモールいわき小名浜店です(笑)この日は晴れて良かったんですが、暑くなりそうだったので帽子を買おうと、以
18時間前 [ブログ] カジーさん -
NDロードスターではじめての長期旅行!その5、最終日!
NDロードスターではじめての長期旅行5日目、いよいよ最終日!ホテルで優雅に朝食をとり、今日は家に帰る日でしたが、福島でのドライブをもう少し楽しみたくてホテルを出発!目的地は道の駅浪江のラッキー公園です
19時間前 [ブログ] カジーさん -
GW終盤、日帰りドライブで軽井沢へ!
GW終盤の5/6(金)、日帰りでドライブに行ってきました!事前に決めていた目的地は漠然と北関東(笑)家を出発し、首都高を通り第1目標の東北道蓮田SA!サービスエリアのパン屋さんで朝食を購入。ご飯を食べ
19時間前 [ブログ] カジーさん -
今年の小旅行は新潟遠征でキリ番ゲット!
今年の小旅行は6/1から2拍3日で新潟まで行ってきました!1日目は地元神奈川県から富士五湖経由で、甲府から国道141号線で長野県佐久市まで行き1泊!2日目は佐久市から軽井沢を経由し、群馬県の沼田市から
19時間前 [ブログ] カジーさん -
伊豆の海鮮丼を食べて富士山も見よう♪
去年の話ですが、久しぶりにドライブブログです♪伊豆の伊東に海鮮丼を食べに行って来ました!行った場所は道の駅伊東マリンタウン。ヨットハーバーは舟で一杯です!海の前のカフェレストランで漁師の漬け丼をいただ
19時間前 [ブログ] カジーさん -
へるにっくす。さんから荷物が届いたよ。
✌🚘️🌱ヤエーイ❗みん友のへるにっくす。さんからの荷物が届きました🌻お願いしていたアレです!めっちゃカワイイのです♪d(*´∀`*)bへるにっくす。さんの愛犬「紬ちゃん」1/1ぬいぐるみヾ(@>
昨日 [ブログ] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
ウエットクロスを使用して、ボンネットの玉子焼きを掃除するだけ
ボンネットにたくさん何か付いていることに、ふと気付きました。あー、やられました。玉子焼きがいっぱい付いてる…今回はボンネットに大量に付いている玉子焼きを、簡易的に拭き取ってキレイにしてみようと思います
昨日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
PROSTAFF エックスマールワン コーティング ウェットクロス
試供品のウエットクロスをお試ししっかりとした大判のクロスなので、破れることもなく、折り返しながら汚れをキレイに拭き取ることができます。汚れ落としとコーティングを同時に行える優れものとのことですが、あく
2025年8月18日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
8/3 おまけ
ランサー、ヘルメット、ロードスターの順番で、カラーリングをチームメイトのNさんにやって貰っているのですが、「幌を開けた時に後ろから見ると、ヘルメットのカラーとロードスターのカラーがマッチしててとてもエ
2025年8月16日 [ブログ] 7070@緋星さん -
洗車後の片付けをするだけ
今回の整備手帳は、洗車が終わったところから始まります。一般的な洗車セットや、ケルヒャー、ブロワーといった便利な電動用品。色々使えば当然片付けもしなくてはいけません。今回は、結構大変な洗車後の片付けの様
2025年8月16日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
E-Value ケーブルクランプ PRO CCP-L
延長コードをまとめる為に購入ガバッと開いて閉じるだけで結束され、簡単にコードをまとめることができます。インシュロックのように、ガチガチと段階でロックする構造になっています。また、上部のボタンを押しなが
2025年8月16日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
2025.8.14 第一回北陸きときとミーティング
急遽決まった今回のミーティング!みん友のTakeyuuさんが、県外からこちらへ遠征に来られると耳にしたので、北陸メンバーで歓迎しようという企画です。その名も「第一回北陸きときとミーティング」Takey
2025年8月15日 [フォトアルバム] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
SurLuster ワックスインシャンプー
お手軽に洗車とワックスを行いたいときの為に購入主に、とりあえずでもいいからワックスかけておきたいときに使用しています。時間がない、寒い、暑いなど、コーティングまでできないってときありますよね。効果は1
2025年8月13日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
SurLuster ワックスインシャンプー
【再レビュー】(2025/08/12)とりあえずのワックスとして使用おかわりで再度購入です。パパッと洗車して、ワックスもかけておきたい時に活躍します。ツーリング後に疲れているけど、洗車しなきゃって時あ
2025年8月13日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
戸当たりゴムの受け側にクッションゴムを貼り付けるだけ
ドアやボンネットの戸当たりゴムの受け側はボディそのままだなぁ…もしかして、受け側に何か貼り付けたらきしみ音が減ったり、剛性が上がるのかもしれない?今回は実験的に戸当たりゴムの受け側にクッションゴムを貼
2025年8月12日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
ダイソー クッションゴム
ドアなどの戸当たりゴムの受け側用パーツとして購入ドアとボンネットの戸当たりゴムの受け側に貼り付けることで、何らかの変化があるかと思い貼り付けてみました。効果としては『?』でしたが、一時だけでも効果があ
2025年8月12日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
剛性アップクッションゴムのその後について
お手軽高コスパで車体剛性アップを得られるとお伝えしていた、ダイソーのクッションゴムに一部不具合が生じる事実が発覚致しました。今回は現状をお伝えすると同時に、謝罪会見とさせて頂きます。http://mi
2025年8月12日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
8/3 2025BaySideジムカーナシリーズ第四戦
8/3(日)はもはやメインロードと言える常磐道にまた乗って、筑波サーキットで行われたBaySideジムカーナシリーズ 東日本G1カップ 第四戦に出場してきました🏁想像通り暑く、時間が経つほどグッタリ
2025年8月11日 [ブログ] 7070@緋星さん