#NDロードスターのハッシュタグ
#NDロードスター の記事
-
MSRロードスター 1
111Rに乗っている頃から、幌のロドスタに2.0Lモデルが出るとアナウンスされていました。そして、この10月末から、予約開始になりました。ってDMが送られてきましたが、ワタシ半年前にRS買ったばっかり
49分前 [ブログ] カーマくんさん -
風のゆく先 ― 軽さの記憶と未来へ
夕暮れの峠を、ひと筋の風が駆け抜けて風のゆく先 ― 軽さの記憶と未来へいく。光は低く、空気には秋の粒が混ざりはじめていた。路面を拾うタイヤの音が、どこか懐かしいリズムで心に響く。アクセルを踏み足すと、
4時間前 [ブログ] rabbit racerさん -
HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム
やはりマフラーカッターじゃ満足するハズもなくマフラー導入となりました。最初からHKS一択では、なかったが自ずとHKSに。で、YouTube動画を参考にシングルのスポーツよりも見た目、排気音とも純正然と
7時間前 [パーツレビュー] ネオ・デンドロビウム@NDさん -
チェンソーマン
ワタシは、別にオタクじゃないつもりですが、アマプラなんかでたまにアニメを観ています。アマプラって、一つ見終わると、ボヤボヤしていると勝手にオススメの番組を始めちゃったりしますが、先日、リモコンがバカに
昨日 [ブログ] カーマくんさん -
ロードスター日記!44 奥さん 3ヶ月ぶりの「おは房」
先月は急遽温泉♨️に行くことになり、「おは房」に参加しなかったので、今回は3ヶ月ぶりとなった😊前日の夜に洗車をするつもりだったが、微妙な雨が止まず、当日早起きして洗車をしたが、灯りがなく辺りは真っ暗
昨日 [ブログ] mayeのダンナさん -
風を継ぐ手 ― M2の記憶とともに
峠の入り口で、一瞬、息を止めた。朝の空気は薄く、路面の匂いがまだ湿っている。ハンドルの芯が、掌の奥にそっと重なる。軽いはずのNDが、この瞬間だけ、ひどく静かに感じられた。一速、二速――エンジンの回転が
昨日 [ブログ] rabbit racerさん -
ロードスター日記! 動画版⑧ 奥さん 3ヶ月ぶりの「おは房」
昨日、3ヶ月ぶりに「おは房」に参加してきた。ルート一発目は奥さんのドライブ😊奥さんが千葉を走るのは随分久しぶりのこと。路面が濡れているので、チョット不安が。ウチのロドのタイヤ、なーんか滑りやすい気が
昨日 [ブログ] mayeのダンナさん -
ロードスター日記! ⑨ NO ROADSTER NO WINDING ROAD
我が家が千葉の「おは房」に初めて参加したのは丁度1年前。元々ロドの集まりには興味がない我が家。ただ、高いカネを払って買ったロドを走らせないのもなんだかな〜で「おは房」に参加してみた😊行ってみたら…千
昨日 [ブログ] mayeのダンナさん -
メモホルダー 3
軟質プラスチックで出来ていて、ちょうどカードリモコンと、カード型の薄い電卓(給油時に燃費を計算してました)を入れてました。今の家になってからは、シャッターリモコンがカード型でなくなったので、電卓だけ入
2025年10月13日 [ブログ] カーマくんさん -
連休最終日はやっぱり奥多摩ですね!
皆様おはようございます☁️本日連休最終日!という事で昨日の不完全燃焼分を燃焼させるべく、締めくくりとしておきまりの奥多摩に行って参りました!もちろん早朝出発!(4時30分)まずはいつものセブンで目覚め
2025年10月13日 [ブログ] Takeyuuさん -
KeePer技研 ホイールコーティング2
KeePer技研のホイールコーティング剤ホイールを洗浄し、水分を良く拭き取り乾燥させ付属のスポンジに付けて塗り込み、乾く前にマイクロファイバークロスで拭き上げますパウチ1袋で16~19インチで1本~1
2025年10月13日 [パーツレビュー] マサG☆さん -
GRガレージで、NDロードスターをアライメント調整
購入して1年半、アライメントズレてきてて、調整どうしようかと、、、ご近所には、ホィールアライメント調整が出来る工場さんが少ない、プロショップ的がない。そう言えば、隣街にGRガレージ袋井が、出来ていて、
2025年10月13日 [ブログ] macgyver21(マクガイバー21)さん -
洗車 #96/純水洗車#14
洗車をしたのは、2週間前。もっと経ってる気が…。そんなワケで汚れの蓄積?堆積?をシャンプー洗車で綺麗に。
2025年10月13日 [整備手帳] ネオ・デンドロビウム@NDさん -
峠を降りたあとの静寂
― 風のあとに残るもの ―峠の頂を越えたあと、路面のざらつきが、指先から少しずつ遠のいていく。ブレーキを抜いた足の裏に、まだ微かに熱が残っていた。エンジンを切ると、音がひとつずつ、世界から抜けていく。
2025年10月13日 [ブログ] rabbit racerさん -
プラグ交換
プラグ交換をしました。走行距離は約9350キロサーキット走行で高回転を多用しているので1万キロを目安に交換してみました。5500円でした。(アマゾン)日本特殊陶業(NGK)[ IRIDIUM RX ]
2025年10月13日 [整備手帳] Raihiさん -
ココに溜まりませんか❓
フロントロアアームに砂が溜まり気になります😓
2025年10月13日 [ブログ] RE787さん -
ホームクリーニング用品 スペースショット
ダッシュボードなどの脱脂、軽いピッチ&タール、虫の死骸、幌の洗浄なんでもござれ、これ一本で何でもいけます。新築の時にいただいたクリーナーで、どんな素材にも安心して使える代物です!専用特化品には及ばない
2025年10月13日 [パーツレビュー] mugichoco425さん -
本日、パワステ故障によりロドちゃん入院…
狭い駐車場で何回か切り返しをしていた時にステアリングの限界まで回した所、急に重ステになりパワステ故障の警告灯点灯…その場では直せずディーラーに連絡して重ステのまま急行。とりあえず確認してもらってパワス
2025年10月12日 [ブログ] 990S@たかしさん -
Jusby 本革シートベルトカバー
シートベルト周辺の保護と異音防止としてカバーを取り付けました。ステッチは青、赤、黒が選べます。自分のロドは990Sなので当然(?)青にしました✌🏻見た目も良くなって一石二鳥!ちなみにロードスター専用
2025年10月12日 [パーツレビュー] 990S@たかしさん -
メモホルダー 2
なかなか良さげな商品ですが、ロドだとシートとセンターコンソール(センタートンネル)の間には、こういったものを挿し込む隙間、取れないんじゃないかな?まして、ワタシは乗降の度にシートを動かすので(http
2025年10月12日 [ブログ] カーマくんさん