#ND5RCのハッシュタグ
#ND5RC の記事
-
Pivot BLP‐X 取付
Pivot 3-drive · BLP-XNDロードスター(MT車)専用を取付。2015年式 ND5RCグレード:S※ファイナル変更車DIM SPORT RAPiD FR (FRFR04 For N
2025年6月4日 [整備手帳] 黒金山都さん -
【備忘録】エンジンオイル交換他
LEDライト設置作業に併せて実施交換時走行距離:49,710km前回交換:48,333km【2024年10月】走行距離:1,377kmAZ CER-996/RACING 5W-50 SN 4L添加剤無
2025年6月3日 [整備手帳] 黒金山都さん -
NDロードスター 納車されました!
お久しぶりです。タイトルにある通り、新たな愛車としてNDロードスターが納車されました!数年前から憧れていた車ということもあり、もうウキウキが収まりません。駐車場に停まっている自分の車を見るたびに心の中
2025年6月2日 [ブログ] うらしるさん -
美浜フリー走行中に点いたブレーキ警告灯
の確認に、ご近所の東海マツダさんに行ってきました。最寄り店は予定が一杯で確認できないと言われてしまったので、反対方向のお店に行ってきました。結果は、ブレーキフルード低下が10回.....全てサーキット
2025年6月1日 [ブログ] mahboszさん -
ミッションとデフオイルの交換2
前回の交換から約2年距離数は余り伸びていませんが、シフトやギア周りの調子が絶好調なのもメンテのおかげと、頑張って交換します👍下回りのチェックとお掃除も出来るし🤣
2025年5月29日 [整備手帳] Tsukiyoさん -
ND5RCの互換スライドピン
NDのスライドピンはマツダ純正部品に設定が無い。(NF47-26-695とNF47-26-998が使えるらしいが私は未確認)特にリアは頻繁にメンテナンスしていてもピン自体が痩せてしまい、ギャップ越えで
2025年5月26日 [ブログ] 1756ndさん -
爆弾処理❗
アクティブボンネットのキャンセル
2025年5月23日 [整備手帳] MAZ111さん -
燃費記録
走行パターンは、遠出がメイン。茨城県神栖市から鉾田市までの往復。ハイオクガソリン価格は、週末割引:¥2/Lとアプリクーポン:¥3/Lを使って、¥176/Lだった。昨日から政府の補助金対策が実施されて¥
2025年5月23日 [燃費記録] 神栖アントラーズさん -
マツダ(純正) SDカード G5YC-79-EZ1 F
間違ってFDに登録してしまったので改めて・・・軽井沢ミーティング遠征に備え、初代マツダコネクトのナビゲーション用2024年秋版 地図データ SDカード(有償更新用)を購入しました。基本的に、普段からあ
2025年5月21日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
ロードスター990Sに対する娘からのリクエスト
備忘録を兼ねて。娘は元来からの走り屋で、国内Aライセンス所有、ジムカーナレースで、コペン、ロータスエリーゼで優勝多数。今度はROADSTER990Sで優勝を狙うも、3度コースを走っての私(専属メカニッ
2025年5月16日 [ブログ] ニック|45年をクルマとバイクに捧ぐさん -
1年越しで完了😅
1年越しで内装のブルー化完結しました。新たにドアの内張等アルカンターラ調にしましたが、最初に貼ったところと新たに貼ったところで生地の色味が絶妙に違くなっていました😅今回は内張もブルーのアルカンターラ
2025年5月14日 [ブログ] KTHR(かっさん)さん -
頭に血が上っていちゃ−ねぇ.....
去年と違って今年は無事に4週間刻みでほぼ来れています。サーキットの予定と天気が味方をしてくれています。が、思ったように走れていないのが現実.....年末の最終コーナータコ踊りが効いているのと、コントロ
2025年5月12日 [ブログ] mahboszさん -
ATOTO S8 MS
中華激薄Display Audioです。Androidナビとも言われていますが、ATOTO分類ではD.A.です。要はGPSと4G付き、かつ車両から直接電源を取れるAndroidタブレットです。何も考え
2025年5月11日 [パーツレビュー] mahboszさん -
ちゃんと図面を確認しましょう!!
昨日の記事を上げてから、ゆっくりお風呂に入って、MGSSの配線図や点検方法を確認しました。で、配線コードキットで接続先がなく繋いでいない部分があることを思い出し.....駄目もとでアースケーブルを追加
2025年5月11日 [ブログ] mahboszさん -
ATOTO S8 MSとAC-HD02LR 取り付け
センターディスプレイ無しモデルのND5RCにD.A.とリアカメラ付けてみた
2025年5月11日 [まとめ] mahboszさん -
5.11 TMSC富士ジムカーナシリーズ2025第1戦
今日は、3月9日前日の積雪為、中止となった TMSC富士ジムカーナシリーズ2025第1戦が振替開催されたので其方に参加。天気は快晴で、気持ちいい風(タープテントが心配にならない程度の心地よい春風w)も
2025年5月11日 [ブログ] 喜いちさん -
ステアリングリモコンを使いたい!!
昨晩から配線図とにらめっこしていました。やっぱりちゃんと2本繋がっているけど.....
2025年5月11日 [整備手帳] mahboszさん -
燃費記録
走行パターンは、高速50%、下道40%、山間道10%だった。茨城県神栖市から長野県立科町女神湖までと、ビーナスラインドライブで648km高速、早朝の下道、エンジンオイル添加剤LOOPの影響で燃費が良か
2025年5月11日 [燃費記録] 神栖アントラーズさん -
足掛け3ヶ月半.....
1月の暮れに密林でポチってから3ヶ月半が経ち、やっとリアカメラまでこぎつけました。Bluetoothで繋いで、Android Autoとして使っても、4G or 5G TetherでGoogle ma
2025年5月10日 [ブログ] mahboszさん -
2025年3月24日(月) ロードスターのエンジンオイル&エレメント交換
ロードスターの走行距離が90.000kmになったので、エンジンオイルとエレメントの交換をしました。今回の作業で準備した用品類・エンジンオイルは、何時ものカインズのハイブリッド車アイドリングストップ車用
2025年5月10日 [整備手帳] 神栖アントラーズさん