#NHZN-W59のハッシュタグ
#NHZN-W59 の記事
-
☆ トヨタ純正 HDDナビ NHZN-W59G コネクタ確認
えー、トヨタ純正HDDナビ 「NHZN-W59G」 のコネクタ確認をしましたので、記録しておきます。このタイプと同じ「N」タイプ(pamasonic製)はあまり遊んだことが無く初めてゲットしました。ト
2024年2月7日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
☆ アルファ―ドナビ NHZN-W59G → NSZT-W60 交換ですよ
えー、先日当方宅10アルファ―ドのナビをNSZT-W60から、NHZN-W59に取替をしていたんですが、音質がイマイチですので、元に戻したいと思います。当初工房内で試聴した時は、NHZN-W59の方の
2019年11月17日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ アルファ―ドナビ NHZN-W59G → NSZT-W60 交換
えー、先日当方宅10アルファ―ドのナビをNSZT-W60から、NHZN-W59に取替をしていたんですが、音質がイマイチですので、元に戻したいと思います。当初工房内で試聴した時は、NHZN-W59の方の
2019年11月17日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
☆ アルファ―ド ナビ NSZT-W60→NHZN-W59 入替
えー、当方宅10アルファ―ドのナビNSZT-W60から、先日調達していたNHZN-W59に取替をいたします。特に現在使っているナビNSZT-W60に大きな不具合はないですが、DVDの出し入れに少し難が
2019年9月15日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
☆ アルファ―ド ナビ NSZT-W60→NHZN-W59 交換ですよ
えー、当方宅10アルファ―ドのナビNSZT-W60から、先日調達していたNHZN-W59に取替をいたします。特に現在使っているナビNSZT-W60に大きな不具合はないですが、DVDの出し入れに少し難が
2019年9月15日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ トヨタ純正 HDDナビ NHZN-W59G コネクタ確認ですよ
えー、トヨタ純正HDDナビ 「NHZN-W59G」 のコネクタ確認をしましたので、記録しておきます。このタイプと同じ「N」タイプ(pamasonic製)はあまり遊んだことが無く初めてゲットしました。ト
2019年9月2日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ 3台まとめて
えー、久しぶりに纏めてゲットしました。今回の調達価格は結構高くて実は後悔しております。1台目はカロナビで、「AVIC-MRZ02」になりまして、このタイプはDVDが見れないタイプとなっています。ちょっ
2019年8月1日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
Panasonic B-CASカードリーダー
トヨタ純正パナソニサック製ナビ用の外付けB-CASカードリーダーになります。地デジを視聴する場合は必要で、最近のナビは内蔵型が主流のようです。ETCと間違えてカードを挿入しそうになる場合もあるかも?。
2017年11月17日 [パーツレビュー] ホワイトツリーさん -
☆ 色々と購入(11月)
えー、久々に中古品店を訪問いたしまして、またまた色々と購入して来ました・・・。月に1回は、当方の恒例行事となっております・・・。(笑・・・)先ずは、こちらのB-CASカードリーダーになります。トヨタ純
2017年11月17日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ チョー短かっ!?。
えー、先日ナビやらオーディオ類を纒て調達した時に、トヨタ純正DVDナビにハーネスがくっ付いていましたが、配線がチョー短く、使い物にならない物が付いていました。捨てるのも勿体ないと思い、配線を延長して有
2016年5月31日 [ブログ] ホワイトツリーさん