#NO,2049のハッシュタグ
#NO,2049 の記事
-
ELD直後からのオーディオ電源取り出し【パネル外し編】
オーディオ関係のイジリをされている方が実施されている、バッテリーからの電源取り出し(バッ直)を実施します。使うのはコレです。AODEA(オーディア)リレー付電源ケーブル NO,204930Aのフューズ
2017年5月27日 [整備手帳] かわらやさん -
ELD直後からのオーディオ電源取り出し【電源ケーブル編】
バッテリーのマイナス端子を外します。次に車内のヒューズBOX部分を覗くと、赤□の部分が見えます。これがELDのカバーです。普通のバッ直はエンジンルームから配線を室内に引きこむ作業が必要ですが、これはそ
2017年5月27日 [整備手帳] かわらやさん -
ELD直後からのオーディオ電源取り出し【接続・完成編】
事前に配線図をイメージしておきます。これはとても重要です。
2017年5月27日 [整備手帳] かわらやさん