#NTYのハッシュタグ
#NTY の記事
-
リヤゲートに棒を付ける。
仕事でリヤゲートを開閉する事が多い。この時期雪解けでリヤゲートも泥だらけに。そこでなんとか手を汚さずに閉める事が出来ればと先人の知恵を拝借。途中の画像を撮り忘れました。
2025年1月26日 [整備手帳] おきらくとうちゃん♪さん -
自作ルーフラックの設計〜作成の巻
デリカのカスタムの定番「ルーフラック」。純正オプションからカスタムショップ各社、色々とラインナップされていますが、お小遣いの範囲でデリカ弄りをしている私にはどれも高嶺の花…。じゃ、安価で作ってしまおう
2024年11月6日 [整備手帳] せるげい・ぶかぶかさん -
有限会社NTY DIY バックドアバー
特にこれといった用途はないものの、いろんな方が取り付けているバックドアバーを取り付けてみようと各種部材を調達。Rの付いたL字のメタルコーナージョイントは、本家の矢崎からのラインナップがないことから、有
2023年11月13日 [パーツレビュー] Rocky Masaさん -
ルーフアンダーラック取付
いよいよのシーズンに向けてカヤックギヤ積載のための室内ラックを作成しました。ふつうはハイエースとかデリカとか屋根の高い車で実施するのが普通と思いますが、重いカヤックの上げ下ろしのため少しでもルーフが低
2023年5月22日 [整備手帳] MiogaHouseさん -
天井ラック取り付け
先日、雨の日に家内と私のJB74で車中泊をした際に、取り付けてあった天井ラックがちょっとした物を置けるスペースとして重宝したらしく、自分のJB23にもつけて欲しいと珍しくリクエストしてきたので、同じ仕
2023年5月7日 [整備手帳] どんどどんさん -
天井ラック取り付け
天井スペースの有効活用を目的に取り付け。イ◯クター製ではなく安価なNTY社製を選択。製品面では全く問題ないけど、パイプの仕上げなどはイレ◯ター社製の方に軍配が上がる感じ。アタッチメントの塗装や細かな位
2023年5月6日 [整備手帳] どんどどんさん