#NX350hのハッシュタグ
#NX350h の記事
-
磨きを頑張った2
前回、ウルトラフィーナの目消し、肌調整用コンパウンドをぐるりと1周…まぁ暑い中の作業でして、死ぬ思いで頑張りました!
2025年7月9日 [整備手帳] あっくん@さん -
NX 12345㌔
早いもので2025年も後半戦に突入、日中は2日連続の猛暑日から、夕方には雷雨と、すでに梅雨明けしたような気候。納車から2年半あまりが経過したNXですが、先月17日に12345㌔に到達。いつの間にか納車
2025年7月1日 [ブログ] Legimoさん -
キリ番、ゾロ目 vol.6
11000㌔を逃し11018㌔2025.3.8 浦和戦へ向かう高速道路納車812日目
2025年7月1日 [フォトギャラリー] Legimoさん -
NX 6か月点検(2年6か月)
今日で3日連続の真夏日。午後からは雲が広がり外作業には助かりました。早いものでNX納車から間もなく2年6か月、昨日の午前様が響いて寝過ごしましたが、なんとか間に合い6か月点検に行ってきました。CTの2
2025年6月7日 [ブログ] Legimoさん -
6か月点検(2年6か月)
納車後903日目の2年6か月点検。どこも問題なく洗車を含め1時間10分ほどで終了。整備内容オイルバンドレンプラグガスケット交換オイル交換(4.2ℓ)タイヤ空気圧 260kPaタイヤ溝 前 5.6㍉、後
2025年6月7日 [整備手帳] Legimoさん -
NX 12000㌔
5日連続夏日回避の後は、2日連続の夏日になりました。明日、明後日は雨予報ですね。納車から2年5か月あまり経過したNXですが、今月18日に12000㌔に到達。11000㌔から71日、月平均走行距離は変わ
2025年5月29日 [ブログ] Legimoさん -
自動車税納付完了 2025
今日は曇りがちながらも最高気温は27.3℃と三日連続の夏日を記録。5月は自動車税の納期ということで、NXが43,500円、N-BOXが10,800円、2台合わせて54,300円。GW後に納税通知書が届
2025年5月15日 [ブログ] Legimoさん -
自動車税納付完了 2023
今日の最高気温は猛暑日寸前の34.4℃。午後から職場でエアコンが入りました。ということで、自動車税の季節となりました。NXが43,500円、フリードが34,500円、2台合わせて78,000円。今月2
2025年5月15日 [ブログ] Legimoさん -
くるまにっき 第8回 タイヤ交換と車の購入
ようやくタイヤ交換を行いました。今回からタイヤを店舗に預けているので、タイヤの積み下ろしが無い!それだけですごく快適に感じました。あらためて20インチはでかい。運転しててもなんか違う感じがしました。車
2025年4月30日 [ブログ] aria04さん -
新車購入!
5年前に購入したNX300h Fスポーツ。買い換えることになりました!※長文注意!!最後に、NX300h Fスポーツの査定額載せてます!膝の手術をした所障害が残り、車椅子生活になってしまったんですが、
2025年4月27日 [ブログ] あっくん@さん -
くるまにっき 第7回 快適な通勤生活
無事納車になり、約1週間経過しました。すでに約1000km走行したので、感想などつらつら書いていこうと思います。まず、燃費がかなり向上しました。約1000km走行で18.5km/ℓ以上と、前車の300
2025年4月9日 [ブログ] aria04さん -
NX 11000㌔~11111㌔
絶賛19連勤12日目もなんとか終了、明日は14時間、明後日は18時間労働の見込みです。納車から2年3か月あまり経過したNXですが、今月8日の浦和戦へ向かう高速で11000㌔に到達。10000㌔から90
2025年3月21日 [ブログ] Legimoさん -
LCシフトノブ皮張り替え
UX用の新品純正シートカバーを入手したので、分解してシフトノブに流用しました。
2025年3月14日 [整備手帳] つっ てぃーさん -
レクサス(純正) ドアエッジプロテクター
今更ですが、約2年経つのに装着しました。駐車場が、ブロック塀ありますからドキドキ開けてます。一様ゴムマットを停車位置にありますから大丈夫だと思いますが、当ててからでは遅いので今回取り付けました。まぁ純
2025年3月2日 [パーツレビュー] からっ風@D&Lさん -
実験?
ご無沙汰してます。久しぶりのブログです。1ヶ月前に相方様が‼️…左フロントをポールにぶつけました😥😅怪我は、無いし相手もいなかったので良かったですが⁉️セーサー鳴らないのおかしいよーと言ってました
2025年2月23日 [ブログ] からっ風@D&Lさん -
SURPRESS(サプレス) SKIPS Ace 洗車タオル
とりあえず、洗車タオルが古く吸収力もなくなりましたから試しに購入してみました。良かったら、Proを購入してみたいと思います。が、基本的にはディラー洗車なんで高価なタオル必要ないかなぁ?
2025年2月22日 [パーツレビュー] からっ風@D&Lさん -
Coleya レクサス nx 2代目 専用 コンソール収納ボックス
今更ですが、やはりトレイがあった方が使い勝手良いので購入してみました。奥から出すより良いみたいです。あまり使用しない物は、下に収納出来ますがトレイを外すのに少し面倒な感じがしますが…滅多に使用しない物
2025年2月22日 [パーツレビュー] からっ風@D&Lさん -
NX 10000㌔
年末年始休暇9連休も残り2日となる8日目、やや風はあるものの、冬晴れの一日。これからカミさんの実家で新年会です。納車から2年を経過したNXですが、先月8日の浦和戦からの帰宅時に10000㌔に到達。90
2025年1月4日 [ブログ] Legimoさん -
2024.12.28・30
12/28午前中に洗車を済ませて撮影。風のない冬晴れの暖かい一日。
2024年12月30日 [フォトギャラリー] Legimoさん -
NX 納車2年
今朝の最低気温は今冬6度目の氷点下、漸く体が寒さに慣れてきました。早いもので、NXが納車されて2年が経ちました。実車を見ないなかでの契約から1年4か月で納車になり、今月8日にようやく10000㌔に到達
2024年12月18日 [ブログ] Legimoさん