#NikoMakuのハッシュタグ
#NikoMaku の記事
-
デジタルインナーミラー機種交換
昨秋に装着したALPINE製デジタルインナーミラー「DVR-1000B‐IC」を別モデルに変更。デザイン、サイズ、装着性、操作性、画質は文句なしだが、・ズーム機能が使えない為、後方車輛との位置関係を誤
2025年8月7日 [整備手帳] 黒金山都さん -
NikoMaku HBX67
NikoMaku製HEAD UP DISPLAY SYSTEM GPSHBX-67独特の緑発光、GPS対応のヘッドアップ・ディスプレイです。12/24vの車に全部対応できます。車の速度を投影し、目線を
2025年6月21日 [パーツレビュー] なかひで@ワイドトレッドさん -
NikoMaku HUD ヘッドアップディスプレイ M7
再々レビューになります。購入からもう少しで1年というところでトラブルが発生しました。保証期間内だったので交換対応してもらいました。商品としては視認性が良いものでした。またトラブル対応もかったので購入し
2025年3月16日 [パーツレビュー] be originalさん -
ニコマク NikoMaku バイク用 スマートディスプレイ SM-1C V2.0
ツーリング時は、スマホのグーグルマップを使用し、予備(補助)としてユピテルのバイクナビ(BNV-2)を使用してますが真夏(炎天下)におけるスマホの熱暴走・フリーズにウンザリ。また、スマホの落下や故障の
2025年2月11日 [パーツレビュー] Cheetah_Lucky_7さん -
ビートソニックロッカースイッチ CSW6
取り付けているドライブレコーダーIROAD社製 X11がフリーズした時用に購入しました。この機種はフロントガラス直付けタイプでケーブルを隠すためのカバーが付いています。起動、録画開始時間までが長いこと
2025年2月9日 [ブログ] ゆうとさつきさん -
アクティトラックにディスプレイオーディオ取付
交換前のオーディオ、MVH-7500SC機能には不満ないですが取付位置が下すぎて操作性に難ありでした
2025年1月26日 [整備手帳] たけのこ2828さん -
NikoMaku AS-X II V2.0
【再レビュー】(2024/05/18)フロントカメラは上部のブルーぼかし部ギリギリにここだと運転中全く気になりません本体のアルミシルバーの加飾が思ったよりいい感じ車内の加飾ともバランスが取れていて違和
2024年8月5日 [パーツレビュー] チョイわるさん -
NikoMaku AS-X II V2.0
『SH2 BIG ZV』の不具合に対してのメーカー(G-FACTORY)対応が悪い(怒)ので見切りを付けました最近話題の純正風の中級ランクのデジタルインナーミラーに交換しましたGPSを本体に内蔵し本体
2024年8月5日 [パーツレビュー] チョイわるさん -
NikoMaku NikoMaku バイク ドライブレコーダー SM-2 Carplay/Android Auto対応 前後カメラ SONY307センサー
ドラレコ取り付け。スマホとCarPlayで連動出来るのでナビとしても使える。試乗した感じカメラ写りはバッチリ!画面タッチパネルも反応良し!ナビの遅延も無く快適!耐久性はこれからかな( ̄∇ ̄)配線を繋げ
2024年8月1日 [パーツレビュー] 乃木ヲタ真夏推しさん -
進化したAS-X V2.0を試す。
今エブリイに取り付けているニコマクのAS-X2が進化したみたいなので比較しながら試してみます。能力とが劇的に変わったとかではなく、主にモニター本体の形状が変わったという感じになります。
2024年3月15日 [整備手帳] BENCO - ベンコさん -
Nikomaku ミラー型ドライブレコーダー AS-X2 V2.0
以前取付けたAS-X2がバージョン2になったみたいです。変更点としてはモニターの形状・付属品の追加・モニター解像度が変わっています。カメラ・配線類はそのままです。正直形状以外ほぼ同じなので物理ボタンが
2024年3月15日 [パーツレビュー] BENCO - ベンコさん -
リヤカメラの視界を改善
ボックス下に設置していたSM-1のリヤカメラだが、上部視界が隠れていたので、ナンバープレートのところに移動。視界良好。
2024年2月3日 [整備手帳] きょをやさん -
NikoMaku スマホホルダー
これを購入した2018年ころは安価なバイク用スマホホルダーはプラスチック製ばかりで耐久性に不安があった。そんな中、安価でアルミ製となるとニコマクのもの一択だったため購入。使っているスマホのボタン類が上
2024年1月2日 [パーツレビュー] white huskydogさん -
ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1
話題のバイク用DAドラレコを取り付け。前後ドラレコにAndroidAuto/AppleCarPlay対応のディスプレイオーディオがついて、更にTPMSまでモニタできる(ただし三輪には対応してなさそうで
2023年12月26日 [パーツレビュー] きょをやさん -
Nikomaku ミラー型ドライブレコーダー AS-X2
Nikomakuさんから再度ご提供いただきました。純正風の取付けが可能なミラー型ドライブレコーダーです。かなり理想に近づいた機種になっています。無駄な配線が見えないようにできています。
2023年10月27日 [パーツレビュー] BENCO - ベンコさん -
純正風ミラー型ドライブレコーダーをつけてみる
Nikomakuの純正風ミラー型ドライブレコーダーを取付けてみました。以前同メーカーの別機種の性能がだいぶ良かったので、この機種も結構期待してます。ただしエブリイには人を選ぶかもしれませんね・・・詳し
2023年10月27日 [整備手帳] BENCO - ベンコさん -
NikoMaku AS-5 Pro
やっと材料が揃ったので日曜を待てず夕方から取付開始❗️BENCOさんのYouTubeを参考に加工取付してみました😊詳しくはYouTubeの方でお願いします。
2022年12月17日 [整備手帳] マルメロちゃんさん -
NikoMaku AS-5 Pro
交換型ドライブレコーダーを探していましたがエブリィに取付可能な物が見つからずそんな時にBENCOさんのYouTubeで知って🤩セールで購入しました。ちなみに届いた時はバンド固定型なのでミラーに被せて
2022年12月17日 [パーツレビュー] マルメロちゃんさん -
ニコマク AS-J2 取り付け
デジタルインナーミラー型のドラレコ【ニコマク AS-J2】2021 モデル購入から一月半、夏休みを利用してようやく取り付けできました。取り付け段階の写真は省略します。
2022年8月20日 [整備手帳] @Tesohaさん -
ニコマク 車種専用ステー対応 4Kミラー型ドライブレコーダー AS-5 Pro
久々のドライブレコーダー提供です。なんでも車種別専用ステーとな・・・それもエブリイ(DA17V)っぽい形状のステーもある・・・さて対応してるんでしょうか?↓提供頂いた商品はコチラ。ニコマク ドライブレ
2022年6月24日 [パーツレビュー] BENCO - ベンコさん