#O・Zのハッシュタグ
#O・Z の記事
-
O・Z / O・Z Racing Rally Racing
タイヤサイズ一緒なのでデリカでも履けます。アウトランダーのころから使っています。純正タイヤのおかげかデリカの防音が良いのかロードノイズあまり気になりません。
2025年7月9日 [パーツレビュー] やぐぽんさん -
O・Z / O・Z Racing SUPERTURISMO GT
17×7.5j +50 114.3 5H 前後通し某ショッピングサイトでポチりました中古ですが、ほとんど傷もなく新品並の綺麗さでしたリアがもう少し外に出せる余裕はありますが、とりあえずこれで様子見
2025年6月10日 [パーツレビュー] じろ。ZC33Sさん -
メーカー不明 O・Z RACING風ステッカー
スタッドレス用のホイールは社外のメーカー不明品が装着されてます。昨年はエンブレムを交換しましたが追ステします(笑)寒いので転写シートに本体が付着せずひと苦労しました。ちなみにエアーバルブもO・Zって書
2024年12月20日 [パーツレビュー] ゆっちぱぱさん -
ステッカーチューン
今回はこちらを用意しましたので会社のクルマにちょっとだけイタズラしてみます。
2024年12月17日 [整備手帳] ゆっちぱぱさん -
少々早いシビックの冬支度(スタッドレスタイヤへの交換)をしました
タイトル画像は、保管中のタイヤを引っ張り出して置いている画です。ほとんどがワタシのシビック用のタイヤです😅本当、一体何本所有しているのやら…😅本日、シビックのタイヤをスタッドレスタイヤに交換しまし
2024年11月22日 [ブログ] @dryさん -
O・Z / O・Z Racing Rally Racing
前車D21では床下スペアタイヤにまでOZを使っていなかったので、WD21は長いこと背面スペアは純正ホイールのままでした。(実は乗っていて辛かった…)今更新品を買おうと思っても廃番になってるし、オクで出
2024年9月3日 [パーツレビュー] Yacchiさん -
O・Z / O・Z Racing Hyper GT HLT
前車VMレヴォーグからの引継ぎパーツです。純正ホイールより軽量の為、出足が良く燃費も向上してくれそうです。タイヤは納車時に装着されていたィ横浜BluEarth-GT AE51を履いております。
2024年4月2日 [パーツレビュー] イイネ ィヨコワケさん -
O・Z / O・Z Racing Alleggerita HLT
足回りを更新した際に、湾岸のダウンサスを入れたのですが、STIホイールだとちょっと内側に引っ込んでいるのが気になり、中古で手ごろなホイールを探していたところ、このホイールを見つけ落札しました。1本あた
2023年10月11日 [パーツレビュー] にのちゃんさん -
仮合わせ。
という訳で、我慢できずにO•Z Racing ULTRALEGGERAを仮合わせ。とりあえずタイヤは225/45R18のままです。純正ホイールは19x7.5J+45。GHアテンザスポーツの純正ホイール
2023年9月12日 [ブログ] arakatsuさん -
O・Z Rally Racing 4×4
このままパンダブログで7月を終える事になるかと思ったけど、思ったけど思いとどまりクルマネタw古い4x4 MAGAZINEを貰って来て、O・Z ラリーレーシングの黒が発売になったのが'95年8月と分かり
2023年2月9日 [ブログ] Yacchiさん -
Ingo Noak Tuning フロントリップスポイラー
イメージ通り👍🏼⤴️⤴️相談に乗って下さった同じスポイラーを装着されてたオーナーさんに感謝🙏🏼✨
2022年2月18日 [パーツレビュー] HIKÅRIさん -
O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA
EIBACHダウンサスとO・Z Racing ULTRALEGGERAの組み合わせにしてみました😆送り迎え仕様車につきインチキープですがw
2022年1月28日 [パーツレビュー] HIKÅRIさん -
ついホイールをポチッちゃいました①
只今入院中の峠のKenです。皆さんには多くのご心配と、暖かい励ましのお言葉をいただき本当にありがとうございました。その後、3日かけて抗がん剤投与(点滴)を行ったのですが、その翌日から胸のむかつき・食欲
2021年7月24日 [ブログ] 峠のKenさん -
O・Z / O・Z Racing ブラックボルト
O・Z純正パーツのブラックボルト B12-BK です。M12×1.5-17HEX(首下26mm)60℃テーパーです。国内専用パーツの黒いボルトキャップもあるのですが、折角なので専用品にしました。国内在
2021年4月24日 [パーツレビュー] Shaka@595さん -
O・Z / O・Z Racing SUPERTURISMO LM
OZ Racing Superturismo-LM、18インチ、7.5J、オフセット48、PCD114.3、5H、カラーはマットグラファイトです。V40CC以来、かなり久しぶりのホイール購入です。ルノ
2021年4月24日 [パーツレビュー] Shaka@595さん -
メーカー・ブランド不明 O・Zスーパーツーリズモ用補修ステッカー
中古で入手したスーパーツーリズモのプリントロゴが剥げかかってたので、オークションに出品されてたステッカーを落札。ペーパーがけして元のプリントを落としてから貼り付け。上からクリヤー吹こうかとも思ったけど
2020年11月9日 [パーツレビュー] 555shunさん -
メーカー・ブランド不明 O・Zクロノ用補修ステッカー
中古で手に入れたホイールのスポーク部のロゴが消えかかっていたので、丁度よくオークションに出ていたこのステッカーを落札。ペーパーがけして、ホイールのロゴを消してから貼りました。リム部のロゴはきれいに残っ
2020年9月7日 [パーツレビュー] 555shunさん -
貧乏暇だし
少し前のことなのでご存知の方も多いと思いますが、WRCの日本ラウンド、ラリー・ジャパンのキャンセルが発表されました。当初の予定では、貯まった有給を1週間くらい使って通しチケットなんぞでのんびり観戦しよ
2020年8月31日 [ブログ] 555shunさん -
O・Z / O・Z Racing Drift
前回の話https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2824882/blog/43026311/こちらの続きです!製品はO.Z Racing sparco D
2019年11月16日 [パーツレビュー] ざわ!さん -
O・Z / O・Z Racing F-1
言わずと知れたCP9A 三菱ランサーエボリューションⅤ用OZ racing F-1です。個人的に一番好きなランエボですwサイズは17×7J オフセット+38で、フロントはツライチですwネタ感薄いです(
2018年12月21日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん