#OBAのハッシュタグ
#OBA の記事
-
momo RACE (320mm)
φ35ウッドOBAステからφ32本革巻きmomoステに換装しました。握り心地も良く、クィック感が増していい感じです♪63,871km
2024年1月28日 [パーツレビュー] 梅じゅん♪さん -
OBA 35φ ウレタンステアリング
シルバースポークに丸穴が好きだったのでヤフオクで落としたものです!握り心地は太めで個人的には運転しやすいです!
2021年12月29日 [パーツレビュー] おにぎりしゅしゅしゅさん -
OBA 28パイ
なんとロンザのF1ホーンボタンも付いて330円!持ちやすいし、夏の暑さには最適かも!
2021年8月1日 [パーツレビュー] こにみきさん -
OBA ウッドステアリング
ミラと一緒に譲ってもらいました。33φなのでかなり小さく感じました。デザインはかなり気に入っていたのですがメーターに被って見えないのと切り返しが大変なので交換してしまいました。今は35φのMOMO P
2020年5月4日 [パーツレビュー] ゆっけ#さん -
OBA 30パイ
実家の倉庫に眠っていた、約40年前のウッドステアリングに交換。ステアリングボスのみヤフオクでHKB(OU-232)を¥1,350で購入。
2019年4月25日 [パーツレビュー] CB750RC42さん -
OBA レザーステアリング 350φ
その昔、イエローハット・リサイクルマーケットで未使用品を見つけ、衝動買い。ずっと部屋に飾っていた物です。グリップが太くて握りやすいです。軽トラにはもったいない気がします。(爆)取り付けの様子はブログで
2017年4月17日 [パーツレビュー] フッフッフ大王さん -
OBA 32パイOBAステアリング手作りホーンボタンww
OBA 32パイ ステアリング です(´・ω・`)ホーンボタンがなかったので友人のCSIさんに頂いたんですが遊び心が欲しく中身を加工wwSUZUKIにちなんで鈴木でww僕は鈴木ではないですが気に入って
2017年3月27日 [パーツレビュー] アフロパンツさん -
PERSONAL レザー φ36
当時物のパーソナルのレザー貰いました( ̄∇ ̄)
2015年1月5日 [パーツレビュー] サタク☆さん -
K&M 29π ウッドステアリング
当時物の28・29πはバカ高いので、ノンメーカー品ながら、新品でこの値段はなかなかいいかと。ヤフオクにいっぱい出てるアレです♪小径ならではのクイック感がクセになります^^でも、メーターは見えません(爆
2014年3月3日 [パーツレビュー] サタク☆さん -
OBA ウッドステアリング 28パイ
往年のストリートレーサーに敬意を込めて。ミラに装着して以来、ずっと封印していました。正直、平成車の軽バスなんかにもったいないなんて声が聞こえてきそうですが...やっぱり付けたかったwww光るフェラーリ
2014年1月25日 [パーツレビュー] ぼぶ夫さん -
NARDI 不明
ホーンボタン&リングが無いのが残念ですw
2013年12月12日 [パーツレビュー] サタク☆さん -
不明当時物 ロングボス
今まではボス+スペーサーでしたが、ロングボスにしてスッキリ♪
2013年6月23日 [パーツレビュー] サタク☆さん -
オバハン
年配の女性ではありませんwww車庫から、ミツビシ用のハンドルボスが出てきたので、友達から借りた28パイのウッドハンドルをつけてみました。コレが思いのほか似合っていたので、早速某オクでハンドルをGet!
2013年5月5日 [ブログ] ken☆1さん -
OBA 28パイ
父が昔に使っていたものです。世代交代です!わらハンドルの径が小さくなったので重くなりました。
2013年4月19日 [パーツレビュー] gamba105さん -
OBA ウッドステアリング 丸穴 30φ
ボロいから付けようか悩んだけど……。
2013年1月27日 [パーツレビュー] 130R(isaorider)さん -
OBA Ф32ウッド ゴールドスポーク
買った時はスポークのゴールドが禿げて、ただのメッキになってたので、またゴールドに塗り直しました(^^)v
2012年7月16日 [パーツレビュー] サタク☆さん -
oba 28φ
14、81、71の形見ww 小径じゃなきゃ運転できませんww
2012年7月11日 [パーツレビュー] S a k u r a .さん -
OBA 当時物 28パイウッドステアリング
230から受け継ぎました淲めっちゃお気に入りのOBA28パイ
旧車 族車お馴染みですな
ホーンボタンはmomoのラッパマーク無しデカロゴで「モモステ高くて買えないからOBAにしました湜」仕様です
爆笑
2012年5月15日 [パーツレビュー] きくりん( ・ω・)さん