#OBDelevenのハッシュタグ
#OBDeleven の記事
-
ぱち夫、コーディングでアイストキャンセル
ぱち夫、Golf8 R 20thぱち子、Golf8 TDI R-Line中華製アイストキャンセラーが不具合を起こし、エンジン始動不可(TDI)となったのでコーディングにてアイストキャンセルすることにし
昨日 [整備手帳] きむきむ☆彡@充電中(87%)さん -
ぱち子、コーディングでアイストキャンセル
ぱち夫、Golf8 R 20thぱち子、Golf8 TDI R-Line中華製アイストキャンセラーが不具合を起こし、エンジン始動不可(TDI)となったのでコーディングにてアイストキャンセルすることにし
昨日 [整備手帳] きむきむ☆彡@充電中(87%)さん -
OBDelevenでワンクリックコーディング(その1)
OBDelevenによるコーディングの記録です。
2025年8月16日 [整備手帳] SHIRO丸さん -
OBDeleven 2 ワンクリックコーディング
OBDeleven2でワンクリックコーディングを行いました。実施したのは、①ハンドブレーキ使用時のDRLオフ②ヘッドライトウォッシャーの無効化③イージーエントリー④ウインドウ オートドロップ⑤ニードル
2025年8月12日 [整備手帳] tk_pressさん -
メンテナンスアラートリセット
OBDelevenを接続します。もともとこれをやりたくて購入しました。2回ディラーさんにリセット頼めば購入できるはず
2025年8月12日 [整備手帳] ゆっちぱぱさん -
【VCDS】インテリアライトじんわり点灯・消灯
インテリアライトをじわーっと点灯、じわーっと消灯させるコーディングです。ステアリング、ディスカバープロ、シフトボタンや室内灯、スピードメーター等々が対象です。あまり目にする機会のないマイナーなコーディ
2025年7月10日 [整備手帳] ティージャムさん -
OBD⑤A/C編[アイドリングストップ機能キャンセル]OBDeleven☆
お疲れ様です☆作業備忘録です🙇♂️アイドリングストップキャンセラーを持っていないので、OBD2接続からA/Cのアダプテーション作業で機能キャンセルをしました。OBDelevenで無料作業なので行い
2025年6月12日 [整備手帳] 流星@さん -
車両診断ツール VCDS、VCP、OBDeleven
主力はVCDS台数無制限正規有線ケーブル使用診断ツールとして使用コーディングツールとしても使用
2025年4月30日 [パーツレビュー] B.L.Kさん -
CTS TURBO CTS TURBO MK7 GOLF 1.4TSI EA211 INTAKE SYSTEM
しゅぅぅぅーーーー(ヒュィーーーーン)しゅこぉぉぉーーーーーーーーーぷはぁーーーーーーーーーーーーー🤣サウンドを手に入れました🫶これは無駄にアクセル踏んでしまいますね…。タービンサウンドも聞こえる
2025年3月15日 [パーツレビュー] ももいもいさん -
CTS TURBO CTS TURBO MK7 GOLF 1.4TSI EA211 INTAKE SYSTEM
【再レビュー】(2025/03/09)140hp計算だと202hp,150hp計算だと216hpという根拠は下記の通り。Only RevoのサイトのStage1みると、140hpでも150hpでもPo
2025年3月9日 [パーツレビュー] ももいもいさん -
ガッツリやってます👀😳
アメリカは豪快ですねぇ〜😳フロントグリルLEDバー LEDエンブレムMK8 GTI S To SE LED Light Bar Retrofit (ACM Technik) & LED VW Emb
2025年2月2日 [ブログ] フミオ230Rさん -
備忘録コーディング一覧20250125
20250125五つのコーディングをOBDelevenで実施忘れない様に備忘録に記録です。①アイスト常時キャンセル②オートライトオンオフタイミング調整③ライトオフでデイライトキャンセル④燃料補給量表示
2025年1月26日 [整備手帳] yamatobulbousbowさん -
DRLコーディング
OBD elevenでコーディング
2025年1月23日 [整備手帳] JET104さん -
備忘録 車検準備 コーディングデフォルト設定
2024 OBDeleven コーディング実施事項・アイスト常時キャンセル・ワンタッチウィンカー回数変更・メーターデザイン変更・デイライト任意消灯設定・オートライト点消灯タイミング変更OBDeleve
2025年1月4日 [整備手帳] yamatobulbousbowさん -
OBDeleven 1-click menu UP
ときすでにおすし、ですが、、、VAG からのGIFT
2024年12月27日 [整備手帳] Golgo-14さん -
備忘録 バッテリー交換
突然死はイヤなので早めに交換します。19499㎞
2024年12月15日 [整備手帳] yamatobulbousbowさん -
Zendesk OBDeleven 1 PRO
元々緊急用に持っていましたが、車の保証満了以降本格的に使い始めました。【同日追記/個人感想】完全主観です🙇・操作性 ★★★★★→画面が見やすく日本語対応なのが◎・作業性 ★★★★★→ネットが情報多い
2024年11月7日 [パーツレビュー] 流星@さん -
ブースタープロ外し/他諸々[備忘録]
こんばんは✨雑多な備忘録で失礼しますm(__)m愛車も今日で6歳🎂前日9万kmに🚙致命傷がない限り長く乗りたいため、一層エンジン関係を労りたくなり、boostr pro(サブコン)を外してみました
2024年10月25日 [整備手帳] 流星@さん -
OBDeleven 覚え書き
OBDelevenにてスロットルレスポンスアップ
2024年9月30日 [整備手帳] フラビアさん -
OBDeleven2 〜ハンドブレーキ使用時のDRLオフ〜
エンジンが掛かっていると常時点灯しているDRL(デイタイムランニングライト)。夜間だと駐車場に停めた直後から、真正面の車の車内から眩しそうな仕草をされることが何度かありました。確かに明るいんですよね。
2024年9月4日 [整備手帳] イノちゃん。さん