#OLDレンズのハッシュタグ
#OLDレンズ の記事
-
手水舎(OLDレンズ Jupiter8 50mm)
とある手水舎で。Jupiter8で切り取ります。スーパータクマーも素晴らしいけど…。長く使ったかのような、手に馴染む感じ。柔らかい描写。私向きのレンズです。
2025年7月19日 [ブログ] 風越 龍さん -
OLDレンズで撮る紫陽花
しっとりとした色合い。淡い紅をさし…。素敵です。斜光に輝く紫陽花。横着手持とマクロですが…。伸びる影が綺麗に出ました。花の形がとても綺麗で目に留まりました。ここまで50mm Auto-Macrof3.
2025年6月28日 [ブログ] 風越 龍さん -
車内で見た景色(OLDレンズ Jupiter8 Юпитер)
ちょっとでも列車旅気分を味わいながら…。CMのホルダーに映り込んだ景色。新幹線。京浜東北線の車両が見えます。103系だった頃は…。もう遥か昔の事となりましたねぇ…。横浜線の表示が懐かしい…。
2025年5月24日 [ブログ] 風越 龍さん -
硝子に映り込む人たち(OLDレンズ Jupiter8 Юпитер)
特急列車が通過する駅(と分かっていて)で降りて、時間を潰してみます。列車が通過するアナウンスが流れ…。轟音を上げて列車が通過してゆく。その時に映り込んだ淑女たち。刹那の中の刹那に撮った1枚となりました
2025年5月24日 [ブログ] 風越 龍さん -
開発で失われる景色其の3(一部OLDレンズ Jupiter Юпитер)
静まり返る台所。シンクも小さいし…。以外に少人数で回していた、としたら凄くキツイ仕事ですね。風呂場が無駄に広い…。無理やり作った感じがします。そして置き去りにされた乾燥機。もっていくだけのスペースが無
2025年5月18日 [ブログ] 風越 龍さん -
輝き(OLDレンズ・Jupiter・Юпитер)
木製の窓枠。其処に差し込む光。光と闇と…。静かな輝き。至高のひと時をJupiterで切り取ります。
2025年5月18日 [ブログ] 風越 龍さん -
運転手だワン(OLDレンズ Jupiter Юпитер)
某コンビニで車内に大人しくしてる犬。どう見ても運転手にしか見えん…。面白いので撮ってみました。Jupiterで。
2025年5月6日 [ブログ] 風越 龍さん -
房総の丘(OLDレンズ Jupiter Юпитер)
八重櫻をJupiterで。フィルムっぽく仕上がりました。呪いの藁人形…ではなく、集落の出入り口での魔除けです。ふわっふわのたんぽぽ。静かなたたずまい。菜の花も、もう終わりの時期ですが、でもまだまだ華や
2025年5月6日 [ブログ] 風越 龍さん -
夜景(OLDレンズ Jupiter Юпитер))
出先からの帰り道。綺麗な照明の灯るマンションが…。Jupiterを使い切り取ってみました。
2025年4月29日 [ブログ] 風越 龍さん -
夜景(OLDレンズ Jupiter Юпитер))
出先からの帰り道。綺麗な照明の灯るマンションが…。Jupiterを使い切り取ってみました。
2025年4月29日 [ブログ] 風越 龍さん -
櫻めぐり(OLD1レンズ Jupiter Юпитер)
わいわい、にぎやかな感じで咲く櫻たち。その宴のあと。大地に還り、何かの出発点になる、その前の姿。…傍目には私も、こうなのだろう…、と思いながら1枚。ソビエトレンズで手持ちマクロ。無茶苦茶な事をしていま
2025年4月27日 [ブログ] 風越 龍さん -
爛れたあと(OLDレンズ Jupiter Юпитер)
人の手は離れてはいないが、手入れされていないガススタ跡。その壁はペンキが割れ、焼け爛れたかのような状態に…。触れば小さな銀河は壊れて消えてしまう。超接近しつつも…。触らないようにだけ、気を付けながら小
2025年4月20日 [ブログ] 風越 龍さん -
芝桜(OLDレンズ Jupiter Юпитер)
マクロ以外で使いようがないJupiter12。※レンズのでっぱりが大きくマイクロフォーサーズではアダプターをかましても、取り付け不可のため、コレはヘリコイド付けています可愛い芝桜を撮ってみます。原版で
2025年4月20日 [ブログ] 風越 龍さん -
過去の傷口(OLDレンズ Jupiter Юпитер)
…のような塗装面の傷。人間であれば悶絶するような傷口ですが、時が育んだ廃なので誰も痛みを感じる事はなく…。暫くぶりに廃なモノを求めて出かけなければならない。そんな気がします。
2025年4月20日 [ブログ] 風越 龍さん -
OLDレンズJupiter(Юпитер)で切り取った、錆びの涙
OLDレンズJupiter135mmで時を切り取ります。独特な色の出方ですが、私好みです。ソビエト連邦レンズの映り込みの恐ろしさ。費用対効果は抜群です。東側陣営が崩壊したからこそ、ですが…。東西冷戦が
2025年4月19日 [ブログ] 風越 龍さん -
OLDレンズ(Jupiter Юпитер) で楽しむ河津桜
2025年の河津櫻(違ってたら、ごめんなさい)。Jupiterで切り取ります。ソビエトレンズの魔力に憑りつかれ、ひたすらに発砲(言い方がおかしいのですが)する日々が続きます。屁理屈をこねたり…。先生が
2025年4月19日 [ブログ] 風越 龍さん -
雨を楽しむために…(OLDレンズ Jupiter Юпитер)
今日は雨。(起きられて、曇り程度ならば)櫻ノ雨(豪雨)を期待していましたが、多分ダメだろう…。というのと普段、MA09ERTくらいの小さなエンジンでSR20DETみたいな事を求められてもどうにもならな
2025年4月13日 [ブログ] 風越 龍さん -
今日、見たものたち(OLDレンズ・ジュピター・Юпитер・Olympus)
イラストは萌え萌えでも…。ガチなフィルム撮影集団。無駄にJupiterで撮影とか…。もうJupiterの魔力からは逃れられません。マジでヤバイものに手を出してしまった…。常習性、中毒性のあるレンズを初
2025年4月12日 [ブログ] 風越 龍さん -
藤代宿付近の偵察(OLDレンズ) モタードXR50 OLDレンズ スーパータクマー
手水舎にて。炙り鴨南蛮。凄くあっさりラーメンです。こってりが好きな人は物足りないが、あっさりとした味わいが好きな人なら間違いなくハマると思う。藤代宿付近。仕舞屋の影が面白い。防火水槽。珍しくなりました
2025年3月23日 [ブログ] 風越 龍さん -
櫻咲く前の福岡堰(スーパータクマー)
櫻もなく…。水もない福岡堰。景色がいつもと違って、ある意味新鮮でした。ふと見れば咲く花たち。わいわい楽しそうで…。1枚、撮ってみました。橋台跡。普段は水没していて見られないので…。これはコレで新鮮な景
2025年3月23日 [ブログ] 風越 龍さん