#OP-046ACAのハッシュタグ
#OP-046ACA の記事
-
ドライブレコーダーのカメラ位置調整
みんカラさんからの質問にもありましたが、カメラの位置調整の件にお答えしますがガラスに直接貼るドラレコのカメラには必ず、回転方向の位置調整機構が備えられています。黄色い矢印部を操作して、青い矢印部の三角
2024年5月6日 [ブログ] ひーさまさん -
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 貼るミエ
【再レビュー】(2024/05/05)本商品、大・小の2枚入りになっています。小さい方が一般的なサイズのように感じます。私の実車の場合はAMEX-A07PWの本体、つまりフロント用に小を1枚つかってい
2024年5月5日 [パーツレビュー] ひーさまさん -
貼るミエ
ミラー交換型ドライブレコーダー、AN-R097のカメラは筒型。本来は取付不可なのでしょうが、デジタルインナーミラー用のカメラなので光りの映りこみがどうしても気になります。対策として、慶洋エンジニアリン
2024年5月5日 [整備手帳] ひーさまさん -
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 貼るミエ
ドライブレコーダー本体ではありませんが、ドライブレコーダー用偏光フィルターです。太陽の光りの向きでドライブレコーダー映像にダッシュボードの映り込みを軽減出来るのでは?と期待して装着しました。まだ、昼間
2024年4月18日 [パーツレビュー] ひーさまさん -
貼るミエ OP-046ACA
慶洋エンジニアリングのドラレコ用の偏光フィルターです
2024年4月18日 [整備手帳] ひーさまさん