#ORIDOのハッシュタグ
#ORIDO の記事
-
スロコン取り外しからの完全撤去(-"-)
YouTube動画などに魅かれて導入したパーツですが、幾度となくエンジンチェックランプの点灯に見舞われ、その都度リセット・再学習させてきました。チリツモ・カスタムが原因かとすぐに復旧できるよう、養生し
2024年9月27日 [ブログ] エムロック(S=E)さん -
MAX ORIDO x SA浜松 SPORTS ECU
MAX ORIDO 【TOYOTA GR86】へ【SA浜松 SPORTS ECU】インストール作業を行わせて頂きました。6月よりスタートしました【BLI
2024年7月4日 [ブログ] スーパーオートバックス浜松さん -
MAX ORIDO×AKEa フェンダーガーニッシュ
左リアのホイールがはみ出してしまうのでフェンダーガーニッシュを購入しました。派手なのはちょっとと思っていたので、織戸さんの控えめなデザインがちょうど良くホイールも綺麗に収まりました。純正かな?と思うく
2024年6月12日 [パーツレビュー] mtj11さん -
AKEa フェンダーガーニッシュ
MAX ORIDOAKEa フェンダーガーニッシュ汎用品など試行錯誤した結果。やっぱりキレイなほうが良い、純正っぽい、車検もOKっということで導入。ちと高価ですが、いい感じ。(他はもっと高価ですが・・
2023年8月31日 [パーツレビュー] ぎぃぃさん -
MAX ORIDO RACING 感度MAX S660用
品切れ中?の様でしたので気長に待つつもりで発注したらすぐに到着。。2023年3月にセットしました。当初警告ランプ点灯してしまいましたが再学習させて無事完了、、現状システムがHKSフラッシュエディターF
2023年4月24日 [パーツレビュー] lpurimeronさん -
【MAX ORIDO】織戸学 トヨタ ハイエース キャンプ&トランポ仕様【リボルト熊本】
トヨタ ハイエース ワイドスーパーロングハイルーフの施工事例です。今回ご用命いただいた施工内容は以下の通りです。・リボルトプロ・エクストリーム・窓ガラス撥水加工前回ブログから引き続き、施工の場所を横浜
2023年2月20日 [ブログ] REVOLTさん -
【MAX ORIDO】織戸学 東京オートサロン2023出展車両 フェアレディZ S30【リボルト熊本】
日産 フェアレディZ S30 の施工事例をご紹介いたします。今回ご用命いただいた施工内容は以下の通りです。・リボルトプロ・エクストリーム・窓ガラス撥水加工前回ブログから引き続き、施工の場所を横浜に移し
2023年2月15日 [ブログ] REVOLTさん -
【MAX ORIDO】織戸学 東京オートサロン2023 YOKOHAMAタイヤブース出展車両 ランドクルーザー300【リボルト熊本】
トヨタ ランドクルーザー 300の施工事例をご紹介いたします。今回ご用命頂いた施工内容は以下の通りです。・リボルトプロ・エクストリーム・窓ガラス撥水加工前回ブログから引き続き、施工の場所を横浜に移して
2023年2月10日 [ブログ] REVOLTさん -
リボルト熊本施工車両が東京オートサロン2023【MAX ORIDO】ブースと【YOKOHAMAタイヤ】ブースに展示されました!
世界最大級のカスタムカーショー【東京オートサロン2023】に出展する車両へのコーティングをリボルト熊本が横浜まで出張施工させていただきました。そのご依頼主はスーパーGTで現役活躍されているモータースポ
2023年2月9日 [ブログ] REVOLTさん -
【MAX ORIDO】織戸学 限定50台!マットホワイトエディション トヨタ スープラ【リボルト熊本】
トヨタ GRスープラ マットホワイトエディションの施工事例です。今回ご用命いただいた施工内容は以下の通りです。・リボルトプロ・エクストリーム・窓ガラス撥水加工今回からご紹介する4台は施工の場所を横浜に
2023年2月9日 [ブログ] REVOLTさん -
MAX ORIDO RACING 感度MAX 新型GR86【ZN8専用】
既存コネクタに割り込ませるだけの簡単接続。狭かったですが、難なく数分で付きました。ケーブルの取り回しのほうが時間がかかったかな。フィーリングの変化は、最初はどこが変わった?ぐらいの感じでしたが、走って
2022年8月28日 [パーツレビュー] ぎぃぃさん -
MAX ORIDOパーツ x デモカーGR86
SA浜松デモカーGR86へ【MAX ORIDO RACING】パーツ【フロントナンバーガーニッシュ】の装着を行いました。フロントナンバーガーニッシュの装着後には、ナンバー位置が
2022年8月9日 [ブログ] スーパーオートバックス浜松さん -
MAX ORIDO エンブレム
MAX ORIDOエンブレム*SA浜松 店舗エントランス MAX ORIDOコーナーにてエンブレム・ステッカー・マジカルヒューズ・感度MAX展示販売しております。その他のパーツも入荷次第 展示致し
2022年7月27日 [パーツレビュー] スーパーオートバックス浜松さん -
MAX ORIDO ナンバーガーニッシュ
MAX ORIDOから発売されておりますフロントナンバーガーニッシュをデモカーGR86に装着しました。
2022年7月27日 [パーツレビュー] スーパーオートバックス浜松さん -
MAX ORIDO カーボンミラーカバー
レーシングドライバー【織戸 学】さんがプロデュースされております【MAX ORIDO YOKOHAMA】よりラインナップされております【カーボンドアミラーカバー】もデモカーGR86に装着致しました
2022年7月12日 [パーツレビュー] スーパーオートバックス浜松さん -
MAX ORIDO RACING 感度MAX ハイエース【ガソリン車専用】
✪︎感度MAX ハイエース用✪︎【ガソリン車専用】MAX ORIDOが開発!!スロットル感度をMAXに!!感度MAX スロットル制御‼️アクセルのレスポンスを飛躍的に向上!!様々なメディア・雑誌で話
2022年7月5日 [パーツレビュー] 凛とした空さん -
AKEa (MEC EYE) ナンバーガーニッシュ
GR86 ナンバーガーニッシュ。前々から気になっていたナンバー位置。ナンバー後ろの黒い部分のこのラインが好きだったんです。納車してすぐナンバー位置を下げようと思ったのですが、日本仕様はナンバー裏にドデ
2022年5月30日 [パーツレビュー] ぎぃぃさん -
MAX☆ORIDO RACING 感度MAX 86/BRZ専用
気になっていたパーツの一つです♪BRZに取り付けてから約500km走りましたが運転が上手くなったように思わせてくれるので普段の街乗りも今まで以上に楽しくなりました😊MT車は過去にロードスター(NA6
2022年2月4日 [パーツレビュー] hajimetenootsukaiさん -
初詣と FC3Sのフルバケ&ステアリング変更
また猛威をふるいはじめているコロナですが、年末頃はまだマシだったので1年ぶりと2年ぶりに2人の子どもが帰省してきてすごく久しぶりに正月を一緒に過ごすことができました。息子のNBロドスタは帰ってきてから
2022年1月8日 [ブログ] OH!さるさん -
ORIDO★RACING 感度MAX
2号機を取り付けました。2号機なので、ワンポイントにヱヴァ2号機のステッカーを貼って弦担ぎ。なるべくエンジン温度に影響のないバッテリーの奥に設置。早速、嫁ちゃんの買い物に発進。以前の初号機、1号機と比
2020年12月6日 [パーツレビュー] hid999さん