#OSXのハッシュタグ
#OSX の記事
-
MacBook Air macOS クリーンインストール 2019
半年ぐらい前からMacBook Air Mid2011の動作が不安定になっていました。内臓Wi-Fiのアイコンは接続済表示されているのに、なんの前触れもなくデータ転送が突然遮断されてしまいます。他のW
2021年10月9日 [ブログ] clearboxさん -
PowerBook G4 のディスク交換
千日以上動き続けてゐる Macintosh PowerBook G4 に接続されてゐる内の一個のディスクが不良になつたことに先日気づいた。このディスクは RAID Set の壱スライスにすぎないので、
2019年6月4日 [ブログ] アラビアのオレンスさん -
10年ぶりのApple更新(続き)
10年ぶりにMacを更新しようと決意したので、Apple Store 心斎橋に行ってきました。ネットや電器屋で買えば良いのですが、0%金利ローンを利用したかったので・・・久しぶりの心斎橋でしたが、アジ
2018年6月10日 [ブログ] ELTENさん -
10年ぶりのApple更新(予定)
私のメインPCはiMac(Early 2008)なんと10年も使っています。その前はiMac(May03)でした。そう考えると、よく10年も使っているなぁと思いますが、まだまだ使えます。が、さすがにO
2018年6月9日 [ブログ] ELTENさん -
バージョンUPその後・・・
ネット上で、Webブラウザの対応から外れてバージョンアップを求められている我が家の10年モノのiMac10.11まで無償バージョンアップ出来るそうなので、試しにやってみました。やはり予想通り、1つ1つ
2018年6月7日 [ブログ] ELTENさん -
バージョンUPが必須です。
今年で何と10年目を迎える自宅用PCのiMacOSは10.6「Snow Leopard」ですが、仕事でバリバリ使っている訳ではないので、今でも充分な性能です。ですが、やはり9年もすると色々と支障がでて
2018年6月3日 [ブログ] ELTENさん -
ジムニーじゃない Sierra
EL CAPITANにアップデートしたのが遅かったので(自己都合)、あっという間にまたアップデート。macOS Sierraにしたら動作は遅くなるような気がして二の足を踏んでましたが、どうなることやら
2017年1月15日 [ブログ] iたけさん -
QuickTimeに固執してみる
2011年に購入した iMac、当時のMacOSは Lionさんその後 Mountain Lion, Mavericks, Yosemite, そして現在の El Capitanとバージョンアップして
2016年9月24日 [ブログ] iたけさん -
本日もAppleのアップデート祭り。帰宅してからあちこちアップデート。
またまたApple関連機器のアップデート祭り。帰宅してからあれやこれやアップデートしています。まあ、AppleTVは単独に近いのでこれはさっさと済ませます。iPad類は一台づつ。これが無線だけなので結
2016年5月17日 [ブログ] たぴおかさん -
Mac OS X El Capitan
あんまり話題になってなかったけれど夜中に「ソフトウェアアップデート」をチェックしたら新しいバージョンがダウンロード可能になっていたのでポチッとしました。いざ始めて見ると容量が6GBオーバーなのでいくら
2015年10月2日 [ブログ] MX5さん -
今日はゆっくり静養、、、のはずがMacmini絶不調。
今日の朝(午前中の意味)は久し振りにゆっくり寝ていよう、、と思ったらスマホの目覚まし切り忘れで5時半に起こされ、残念な朝。その後の二度寝がとても気持ちよい〜、、、、、だったのが、8時半に目が覚めると、
2015年9月23日 [ブログ] たぴおかさん -
【備忘録】MAC OSX10.10.0Xでシステム終了しない。
備忘録で車ネタではありません。。。OSX Yosemiteでシステム終了を選択すると、カーソールがレインボーアイコンがぐるぐる回り終了できない。また、ログアウトでも同様である。※対応策(結果)・USB
2015年8月12日 [ブログ] Snoo_4WDさん -
「OS X El Capitan」パブリックβをインストールしてみた。あんま変わらない。#obt
「OS X El Capitan」パブリックβをインストールしてみました。Macmini2号機(Macmini-server)の空いている方のHDDに新規インストールで挑戦!これだと、何かあっても切り
2015年7月12日 [ブログ] たぴおかさん -
またまたOSX(10.10.4)とiOS8.4のアップデートオンパレード!そしてMUSIC!
先日からMacminiの動作が重いと思っていたら、アップデートが大量に!OSX 10.10.4もアップデートでしたね。ついでにAppleMusicの3ヶ月トライアル(無料)も申し込みまして、いろいろ聞
2015年7月2日 [ブログ] たぴおかさん -
OS Ⅹ10.10.3アップデートで「写真」アプリが
iOS8.3のアップデートがあってふとウェブを見ていたらOS Ⅹもアップデートしていたので早速実行。で問題は新しく加わった「写真」アプリでファイルメニューから「読み込み」を選択してもApertureラ
2015年4月9日 [ブログ] MX5さん -
なんか一斉にアップデート。Apple製品各種。
本日iOSとOSXのアップデータが公開。うちの(特に私の)Apple製品を一斉にアップデート。どれもセキュリティ関連が中心のようですが、最新のOSXは結構バグがあり、いろいろWebにあがってますね。う
2015年1月28日 [ブログ] たぴおかさん -
懲りずにアップデート!( ̄▽ ̄)
先日公開された新しいOS Xに懲りずに早速アップデートしてみました。5GB以上のファイルのダウンロードに時間が掛かりましたが、アップデート自体は特に問題なく完了!動作は、以前のより軽い感じ。これなら、
2014年10月18日 [ブログ] はる(だい)ぱぱさん -
遅過ぎるバージョンUP
現在、自宅で使用しているメインPCはApple社のiMac 24インチなんと5年以上前のモデルです。購入当時、5年ぶりの新マシン導入だったので、そろそろ買い替えの検討を・・・する程、家計に余裕はありま
2014年6月4日 [ブログ] ELTENさん -
【OS9】「OS X」以前のMacユーザーあるある50
いま、Macユーザーの大多数は、「OS X」なる OS を使っている。いいや、むしろ、「OS X」で当たり前だと思っている人が大勢いることだろう。だがしかし! 絶対に忘れてほしくないのが、「OS X」
2014年3月31日 [ブログ] あずさ改6号さん -
ボチボチいいかな、と
OSX Mavericks をインストールしてみました。一応 Adobe CS5 と Office 2010 が動くのはウラが取れましたからね(^^さて期待は Finder のタブ化対応。というのは、
2014年1月14日 [ブログ] 3yoさん