#OUZIFACTORYのハッシュタグ
#OUZIFACTORY の記事
-
OUZI FACTORY DA17 エブリィ専用 リアトレーリングアーム
・キャスター、デフ角度補正・スプリング台座角度補正車両への負荷軽減と乗り心地改善にかなりの効果を発揮してくれます。エブを乗り始めてからずっと気になっていたタイヤ位置を補正‼︎バネの座りが良くなり、不快
2024年5月21日 [パーツレビュー] たくぼーズ♪さん -
OUZI FACTORY モノコックバー
久しぶりにエブリィ動かしてみた🤣バンパー外す予定あったんでフロントの剛性アップ💪
2023年5月12日 [パーツレビュー] Friday@Kidsさん -
今更ながら...ダイエット(笑)
前々から考えてましたが...オートステップ使ってなくない?(・・?)さほど必要を感じないので...
2023年4月15日 [整備手帳] 17momotarouさん -
OUZI FACTORY OUZI FACTORY オリジナル エブリイ専用 モノコックバー
OUZI FACTORY様のページよりm(_ _)mフロントブレース同士を結び、フレームの倒れ現象を抑制することでサスペンションの挙動を安定させる効果があります。コーナリング時に発生するねじれを抑えハ
2023年2月20日 [パーツレビュー] 17momotarouさん -
OUZI FACTORY DA17 エブリィ専用 モノコックバー
フロントブレースを結び、サスの挙動が安定する効果あり。車検帰りの高速で効果を体感。ギャップの入力に対して反応が凄くソフトになりました♪小径ステアリングでも軽く、レーンチェンジもスムーズです。直進安定性
2023年2月19日 [パーツレビュー] たくぼーズ♪さん -
車検2回目(覚書)
2023/1/10 入庫2回目の車検。覚書。今回もOUZI FACTORYさんにお願いしました‼︎車検時走行距離: 58,700km・エンジンオイル、エレメント交換・エアフィルター交換・エアコンフィル
2023年2月18日 [整備手帳] たくぼーズ♪さん -
OUZI FACTORY da 17 エブリィ用 モノコックバー
年末に新作発表! 即購入の連絡。本日取り付けに行って来ました♪取り付け後高速へ合流車線からのレーンチェンジでスムーズに出来ました。足回りをカッチリしたい方はアリかと⁉︎因みに我が家のエブリィは冬仕様の
2023年1月13日 [パーツレビュー] オッサンneoさん -
オウジファクトリー DA17エブリイ専用モノコックバー
スチール製カチオン電着塗装ブラック仕上ボルトオン装着まず車(ワゴン車四駆)の状態はオウジファクトリードロップキットとスタビリンク移設キット装着済。車高はチョイ下げでリアテールランプ下限がギリ車検対応の
2023年1月10日 [パーツレビュー] タカオTBさん -
スタビライザーリンク移設
もうすでに出来上がっていますが、純正互換部品(GMB1001-03051)を加工しています。用意した部品は長ナット3/8 40mm(本当はM8が欲しかったけど、近場のホムセンにはこれしかなかった、結果
2022年11月5日 [整備手帳] Y110さん -
ouzifactory オウジファクトリー ラバーキーホルダー
オウジファクトリー様のノベルティ品でございます。オウジさんのインスタフォロー&パーツを使用してる加工作業を依頼した事があるetc簡単に言えばオウジファクトリー様のユーザー様限定の来店プレ
2022年5月1日 [パーツレビュー] 17momotarouさん -
MAZDASPEED A-spec サイドステップ/サイドスカート
フロントバンパー同様、オウジファクトリーにて加工してもらいました。リア側の膨らみをシェイブしてもらいました。
2021年8月7日 [パーツレビュー] KEN5さん -
MAZDASPEED フロントバンパー
マツダスピード製のフロントバンパーをオウジファクトリーにて加工してもらいました。元のデザインを活かしつつ自分好みに。そのままのように見えますが、加工箇所はけっこう多めです。左右ダクト拡大、ユーロナンバ
2021年8月7日 [パーツレビュー] KEN5さん -
OUZI FACTORY 溶接ボルト
ナンバー関係で京都のOUZI FACTORYさんで無理を言ってとある部品とボルトを溶接していただき専用の溶接ボルトを作っていただきました。(とりあえずためしで2本)溶接後錆止めもしていただいています。
2018年12月4日 [パーツレビュー] Riapsedさん