#OXILAMのハッシュタグ
#OXILAM の記事
-
ポジションランプ交換
ポジションランプのLEDチップが切れてチラつき始めたため、交換しました。
2025年6月10日 [整備手帳] kh-SRWさん -
OXILAM T16 LED
こちらも申し訳程度のLEDが着いてたので夜間のバックカメラが見やすいように購入めちゃくちゃ見やすくなって良い薬のパッケージみたい笑
2025年3月14日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
OXILAM T16 LED バックランプ
エブリイの純正バックランプが暗いので、交換しました。変に青白くなく、程よい白さで見やすいです。1000円しないのでコスパは良いと思いますが、日本メーカーでも中国メーカーでも切れたというレビューを見かけ
2025年2月16日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
OXILAM t20 led ブレーキランプ レッド t20 led ダブル 3倍の明るさ 爆光 t20 led ブレーキ・テールランプ 23連LEDチップ
ブレーキランプの点灯不良が発生した為、交換の為に現行の新品を購入しました。フラッシュ有りのラインナップもありましたが、調べてみたら普通に車検NGなのでフラッシュ無しの記載がある物で注文しました。前回と
2024年11月30日 [パーツレビュー] moroderさん -
OXILAM T10 LED レッド
Amazon ブラックフライデーの先行セールで販売していたので購入しました。お値段なんと、2個入り799円。私が見たときは「ベストセラー1位」なんて書いてあり、こんなに安くて大丈夫か?という不安はあり
2024年11月29日 [パーツレビュー] 8665^2さん -
OXILAM OXILAM T10 LED
明るいです🔆とてもいいです👌
2024年4月13日 [パーツレビュー] z33zzzさん -
OXILAM フォグランプ H8 LED
GFNC27セレナからの移植H8を購入してましたががH16も共通てしたので、ポン付けで取付完了でした。格段に明るくなりました。ノーマルはやっぱり暗いと。先輩方を参考に。大工さんに頼んだ馬で車高アップバ
2024年3月28日 [ブログ] Wゆうパパさん -
OXILAM T10 LED ホワイト 高輝度 爆光 CANBUSキャンセラー内蔵 ポジションランプ 無極性 6500k DC9-18V
新車時に前車から移植したPIAA 超TERA 6500に交換していたのですが、違和感を感じ確認すると運転席側が死んでました😓まあ交換し10年超経過していますので、それだけもっただけ奇跡ですかね。何か
2024年1月7日 [パーツレビュー] Ohkunさん -
OXILAM T10 LED ホワイト
アッパーテールにアストロプロダクツのLEDを入れてましたがチカチカ点滅していたので購入。耐久性は不明ですが…(笑)
2023年12月10日 [パーツレビュー] Let Planningさん -
OXILAM T10 LED RED
テールランプにホワイトLEDを入れると白ボケするらしいのでレッドのLED買いました。
2023年12月6日 [パーツレビュー] つよちゃんさん -
バックランプ交換 LED化
純正バックランプ…暗いし電球色なんですよね〜夕方5時30ごろ撮影
2023年7月16日 [整備手帳] Yotch-70voxyさん -
OXILAM T16 LEDバックランプ
OXILAMのT16LEDバックランプです。6500k、1300lmらしいです。AZワゴンのバックランプは元々T10なのですが中々明るい物が無く、T16のランプを入れることにしました。とりあえずア○ゾ
2023年7月10日 [パーツレビュー] メタルウインドさん -
OXILAM T10 LED アンバー ポジションランプ
・いい感じに黄みががったアンバー色です。・今回、ためしに付けてみました。・明るさも十分っす。・車検対応👉※H17(2005)12/31以前の車両のみっす。・アンバーポジしてる人って150人~200人
2023年4月13日 [パーツレビュー] ☆クンタ☆さん -
バックランプ交換
テールランプをハイウェイスター用に交換したついでに、LED化するのを忘れていたバックランプを交換する事にしました。
2023年1月2日 [整備手帳] Carz☆さん -
カーテシランプLED交換
購入したLEDをカーテシランプの電球と交換しました。オレンジ色から白色となり、明るく、範囲も広がりました。交換時間は10分もかからず簡単です。手順は自分の備忘録で😅助手席側だけアップします。
2022年12月18日 [整備手帳] 北の重鎮さん -
OXILAM OXILAM T10LEDホワイト
前回のバックランプに続いてのLEDとなります。ラゲッジランプにするか、ロゴ付きのカーテシランプにするか、迷いましたが、他の物を買ったので、予算内になるLEDをカーテシランプとして購入しました。レビュー
2022年12月18日 [パーツレビュー] 北の重鎮さん -
OXILAM T10 LEDウェッジ球
ポジションランプ・ライセンスランプ用にと、HIDバーナーに合わせた6000kで安価なこちらを購入しました😊10個で約1400円て…安っ🤣笑以前のライセンスランプの青みがかった色に違和感を覚え、チラ
2022年4月23日 [パーツレビュー] PUNI♪さん -
リアウインカーLED化
リアウインカーをLED化しましたので備忘録として残しておきます。換装後、夜間になって住宅街を走行中、ウインカーを出して右折しようと交差点に進入すると、自分の右後方でオレンジ色の灯りが点滅していることが
2022年1月17日 [整備手帳] O8G_55さん -
OXILAM T20シングル LED ウインカーアンバー
■今更のLEDウインカーネタです。昨年6月に、先行して同じ商品でフロントウインカーをLEDに換装しました。明るくなって周囲からの視認性も良くなったと思います。6ヶ月以上使用して不具合もなかったし、価格
2022年1月15日 [パーツレビュー] O8G_55さん -
OXILAM T10 LED ウエッジ球
先般装着のルームライトのLED化です。T10Ledのコスパ優先で選んだものです。冒頭の写真は左が純正の電球右がLEDに交換後の様子。
2021年12月26日 [パーツレビュー] forestroadさん