#OneDaySmileのハッシュタグ
#OneDaySmile の記事
-
袖森FES:前編
今日は友人の魅さんと一緒に袖森FESに行って来ました!まだ夜が明け切らないアクアラインを通り、袖森へ かなり早く到着。既にANYOKiNG号が居ました。 そして衝撃の事
2015年9月23日 [ブログ] MORSCHEさん -
袖森FES:後編
袖森FES:後編走行は午後からなので、とりあえず腹ごしらえ。MCアニョキ推薦!袖森FES名物チャーシュウ丼に並ぶ、キャバッキーさんからキャバキングさんに昇格(?)された、☆Acky☆さん。
2015年9月23日 [ブログ] MORSCHEさん -
袖森フェス5(前編)
例のブツを試すべく、袖森フェス5に行って来ました。 渋滞を避ける為、アクアラインは海ほたるを華麗にスルー(笑) P5087647S posted by (C)MORSCHE&nbs
2015年9月23日 [ブログ] MORSCHEさん -
袖森フェス5(後編)
袖森フェスには様々なアトラクションが有りますが、今回の注目は何と言ってもカノカレショップ。限定モノのオンパレードですよ。麗菜のレーシングスーツのモデルとなったこの方も、カノカレ20巻を手にレーシングス
2015年9月23日 [ブログ] MORSCHEさん -
彼女のカレラRSカップ 2014.01.26
タイスケ
2014年1月27日 [フォトギャラリー] M2さん -
ワンスマ広場トレーニング
2年振りに参加するワンデイスマイル広場トレーニング。今回は、凍えるような寒さの中、86/BRZ&FF車限定。午前は小さなオーバル。上手く曲がれた時は気持ち良い〜!午後は大きなオーバルで2台同時走行。速
2013年11月29日 [ブログ] nakaさん -
ワンスマ広場トレで走り込み(追記あり)
夏の間にすっかり錆びついた「脳みそ」と「腕」の錆落としをするため、ワンスマ広場トレで、走り込んできました。onedaysmileさん主催で、会場はFSWの第2駐車場。まずは慣らしということで、広い駐車
2013年9月13日 [ブログ] zakiyama @ roadstinさん -
ワンスマ広場トレーニング
2013年9月12日、FSW(P2)にて開催のワンデイスマイル広場トレーニングの写真が事務局から届きました。
2013年9月13日 [フォトギャラリー] zakiyama @ roadstinさん -
準備完了
クルマを洗車してさらっとチェックし、荷物の積み込みも終って明日の走行会の準備が終わりました。前回3月の袖ヶ浦は、ウェットコンディションかつ走行1本だけおまけに赤旗もでて微妙に不完全燃焼でしたが、明日は
2013年4月27日 [ブログ] ひの字さん -
MFCT千葉ラウンド参加しました。
今回MFCT千葉ラウンドに参加しました。初JAF戦(先日国内Bライ取得しました)は、袖森フェス等で何度も走行、走るたびに難しさを体感する「袖ヶ浦フォレストレースウエイ」。目標は自己ベスト(1分20秒)
2013年3月31日 [ブログ] タッちゃんのパパさん -
2013年3月24日 MFCT千葉(その2)
今回はいつも御世話になっているワンスマも”Circuit Run”のプログラムとして走行会イベントを開催してました。澤選手は海外レースで不在のため、当日は高野さんと東選手(写真の左端で参加者車両を遠ま
2013年3月27日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん -
イラスト届きました
お師匠澤圭太先生のパーソナル支援システム、FORZA Keitaの数ある2012年度特典のラストを飾るgoods、今回は多才なハンドクラフトアーティストで、袖森FES名物!?出来過ぎ似顔絵で有名なみち
2013年3月2日 [ブログ] サーキット屋さん -
彼のカレRSカップ1st!
彼のカレカップが新たにRSカップとして生まれ変わり、記念すべき第1回に参加してきました。今回のRQは岡本けいさん。かわいらしく気さくで素敵な方でした。子供も優しくかまってくださいました。うちのこと同じ
2013年2月24日 [ブログ] サーキット屋さん -
袖森フェスティバル
久々のブログでございます。元気ですよ!?生きてますよ!?(笑)今日はhirayanさんの応援(?)に、千葉県袖ヶ浦市にある「袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ」に行ってきました。今日、袖ヶ浦フォレスト・レ
2013年2月3日 [ブログ] ふるめたるさん -
東京湾岸MTG in One Day Smile 袖森フェスティバル10に参加!(喜)
2013年2月の東京湾岸MTGは、袖森フェスティバルに丸ごと参加です!袖森フェスティバルの、体験走行+に参加してきました。他に、走行会クラスや、走行会にデビューしたい人向けのクラス、体験ファミリー走行
2013年2月3日 [ブログ] きんちゃんNR-Aさん -
明日の東京湾岸MTGは袖森フェスティバル!
この写真は、筑波ですが...(笑)明日は、東京湾岸MTG、MTGごと、One Day Smileさんの袖森フェスティバルに参加です。湾岸MTGで、「体験走行+」を1枠貸切り、3年ぶりにサーキットに復帰
2013年2月2日 [ブログ] きんちゃんNR-Aさん -
今日も笑顔でカエル!
OneDaySmile 9th 袖森フェスティバル へ参加しました!この日の為に取り置きした様な青空、微風・快晴に恵まれました♪「笑顔でカエル」為の長〜いブリーフィングが始まります!今回は出走しない皆
2012年11月25日 [ブログ] Javel!さん -
思い出の車載
ヘビーチューンに移行する前の状態で、クレフ走行会に参加。澤先生のドラサポ受けたときの映像です。乗りにくい車を非常にスムースにコントロールして、2’11”。音声は馬鹿発言が多いためカットさせていただいて
2012年11月18日 [ブログ] サーキット屋さん -
DVD が届いた !!
かねてから、楽しみにしていた DVD が届きました。(^O^)/タイトルは…、The 学 [ザガク]「 サスペンション セッティング 編 」です。身近な、空気圧でのセットアップ。減衰調整・車高調整での
2012年10月15日 [ブログ] yuki.s2さん -
Live サーキット 完走 ... 鈴鹿が燃えた!
三連休の前半二日を使い、富士 経由 鈴鹿 へサーキットのはしごへ出掛けて参りました♪Day 1 2012/10/06最初のチェックポイントは ... 、富士スピードウェイ。プロアイズ さん主催の走行会
2012年10月8日 [ブログ] Javel!さん