#OVERのハッシュタグ
#OVER の記事
-
OVER RACING GP-PERFORMANCE
純正マフラー+スリップオンからの交換です。OVERのフルエキに既存のトリックスターのスリップオンに交換しました。爆音でレスポンス、パワー、トルク全てにおいて上がりました。チタンの焼け色がかっこいい😎
2025年5月26日 [パーツレビュー] shin@ZC33Sさん -
フルエキに交換
OVERのフルエキに交換していきます。ダエグのノーマルマフラーは排気バルブをモーターでコントロールする排気デバイスがテールカウルに付いているのでそれのワイヤー部分から撤去するためにテールカウルを外しま
2025年5月25日 [整備手帳] shin@ZC33Sさん -
Over GPパフォーマンス取り付け
50フレームに115エンジン 100スイングアームだと干渉します😓
2025年5月15日 [整備手帳] ワルトンさん -
OVER スポーツライディングハンドルキット
ハンドル難民の私が購入した3セット目のハンドルセットです。純正ハンドルは高さもタレ角もキツくてサーキット走行では良いのですがツーリングに行きたいと思うポジションではありませんでしたがこのセットは問題な
2025年5月4日 [パーツレビュー] ohspeedさん -
OVER RACING サイドカバー
高級感UPしました!
2025年4月26日 [パーツレビュー] ★マコアル★さん -
オーヴァーレーシング SS アップマフラー MONKEY(FI)
なるべくノーマルの形を崩したくないですが、換装マフラーにノーマルカバーを付けられるのでイメージ崩さないまま小気味良いサウンドを楽しめます🥰キックが少し隠れちゃうので⭐️四つです。
2025年4月19日 [パーツレビュー] danceさん -
OVER Racing スクリーンキット
新型カタナのアッパーカウルのデザインって、なんかスッキリしすぎてる様な・・・で、なんかうま具合にちょうど良い所にネジ穴とかがあるし・・・こう言う改造をしてみれば?って言われてる様な気がしますw!とにか
2025年4月18日 [パーツレビュー] ★やまいち★さん -
OVER RACING OVER オーヴァー TT-Formula フルチタン アップマフラー
低音と乾いた音がちょうどいいバランスであったことと、チタンの発色が美しく見た目とサウンド両面でこのマフラーを選択しました。夜間、早朝は近所迷惑になるレベルですので少し離れたところからスタートしています
2025年4月18日 [パーツレビュー] poco123さん -
OVER Racing スクリーンキット 取り付け
このボルト四本を外す。
2025年4月14日 [整備手帳] ★やまいち★さん -
OVER RACING アルミビレット マフラーステー
アクラポビッチのスリップオンを入れるにあたり、ついでにOVER アルミビレット マフラーステー(ブラックアルマイト仕上げ)を購入。タンデムしないし、純正タンデムステップがかなりごっついのでリア周りをす
2025年3月21日 [パーツレビュー] きたもんさん -
OVER バックステップ 4POS シルバー
まだポジション決まってませんが造りと見た目が良いので気に入りました。調整しながら自分に合ったポジション見つけます
2024年10月9日 [パーツレビュー] N2 garageさん -
OVER GP-PERFORMANCE RS-R フルチタン
型が気に入って購入しましたGP-PERFORMANCE RS-R フルチタンですが音が想像以上に大きく…自己都合で⭐️4です。OVERさん本当に申し訳ございません😢低回転から高回転までよく回り満足し
2024年9月12日 [パーツレビュー] N2 garageさん -
オーヴァーレーシングプロジェクツ Highlander スリップオン マフラー
本日、片道約2時間半(無休憩)かけて鈴鹿市まで。目的は、オーヴァーレーシング社のCL250用マフラー(Highlander スリップオン マフラー)の実サウンドを聞くため。現在、このマフラーの動画(実
2024年7月25日 [パーツレビュー] Cheetah_Lucky_7さん -
不明 シフトロッド
AMAZONで購入したシフトロッドです。オートバイシフトロッドリンケージタイロッドエンドリアセット 40... https://www.amazon.jp/dp/B0CQMY4CT4?ref=ppx_
2024年7月11日 [パーツレビュー] あやさきはなの父さん -
OVER RACING Highlander スリップオン マフラー CL250(23-)
以前も紹介しましたが、CL250のOVER社製、「Highlander スリップオン マフラー」、本日、Yahooショッピングの「motoISM」では¥62,416で販売(定価¥79,200)され、超
2024年5月11日 [パーツレビュー] Cheetah_Lucky_7さん -
OVER RACING スイングアームOVタイプスタビ無し/7.5cmロング/サス受け5cmバック
OVER製のアルミスイングアームに交換しています。オーダーにて7.5cm長くし、サス受け位置を5cmバックしました。何より見た目がカッコ良くなります🥰ノーマルのスイングアームに比べて剛性は明らかに向
2024年4月9日 [パーツレビュー] kj1012さん -
OVER RACING フロントフェンダー マウントステー MONKEY125
Fフェンダーがノーマル位置ですと、上過ぎて、あまり本来の役目を果たしていない(;'∀')のと見た目向上?の為に購入してみました。Fフェンダーのダウンステーってやつですね。各社ラインナップされております
2024年2月4日 [パーツレビュー] 五十路ボーダーさん -
OVER Racing GP-TEN ホイールセット BLK
JC92用のGP-TEN軽い!薄い!カッコイイ!そして、カッコイイ!!SALE見つけて完全に衝動買い💦でも、ずっと欲しかった高嶺の花だったのでヨシ!衝動買いだったので嵌めるタイヤの宛がないのでしばら
2023年12月12日 [パーツレビュー] Hiros-stkさん -
マフラー交換
overのマフラーをOVERに交換(笑)0.5㎝長くなった マジェsのバッフル有りからKTM200のストレート管へ
2023年12月11日 [整備手帳] todasuzuki23さん -
スクラムトラックは何度でも蘇る
よみがーえーれー♪おはこんにちばんわ、ソラカゼです(´・ω・`)ノシャーマンキングの「Over Soul」を連想した方、感が鋭いです。前の記事で書きましたが、動物回避で痛しい思いをしたスクラムトラック
2023年12月4日 [ブログ] ソラカゼさん