#P型モールのハッシュタグ
#P型モール の記事
-
メッシュグリル自作
先日のホーン移設からずっと悩んでいたグリルをどうする?問題。純正グリルだと全く中が見えないので、社外グリルにするか純正を加工するか悩んでました。みんカラを徘徊してるとメッシュとP型モールで自作されてい
2025年5月3日 [整備手帳] KAWAYAN / かわやーんさん -
3M / スリーエム ジャパン スコッチ 室内ドア戸あたりP型テープ 2本入り 5m
先輩方の真似をして、エンジンルームの汚れ防止を目的に購入、貼り付けをしました。納車二日目でエンジンルームのコーティングも施工したので汚れ無いと嬉しいです。貼り付け貼り付けとても簡単でした。貼り付け後ド
2024年7月24日 [パーツレビュー] keepgurikoさん -
不明 P型スポンジ
P型というかg型では?まっすぐフラップを伸ばすと約20x10㎜の4m。コレも同様にISで感動したので何故かAmazonで汎用品を購入。ボンネットではなくドアノブ後方の上面から下の方への取り付け。○・・
2024年3月16日 [パーツレビュー] 黄月さん -
例のp型モール
諸先輩型を真似てp型モールをつけました。余ったモールで後ろの隙間を塞ぎました。
2022年4月24日 [整備手帳] かずyさん -
不明 汎用ウェザーストリップ
各ドア部の風切音、サイドシルの浸水、エンジンルーム内の浸水対策で購入しました。エンジンルームB型 ドア部Z型 ドア下部P型使用。ノイズと浸水は随分緩和されるので安価で良い商品です😀
2022年4月13日 [パーツレビュー] あるる。さん -
DIY:ドア下ウェザーストリップ貼り付け
サイドステップの防水 防音 防塵を目的にドアの下に汎用P型モールでウェザーストリップを貼り付けました。赤線の部分ですが、遠目には付いているのか全く分かりません。
2022年3月21日 [整備手帳] mimisuke.αさん -
POJ 汎用ウェザーストリップP型モール
汎用ウェザーストリップ P型モール4m、ドア下部に貼り付けるため購入しました。サイドステップの汚れ防止と静音向上が目的です。【仕様】・P型形状の汎用モール、P型カット長4m・モール断面:高さ約23mm
2022年3月15日 [パーツレビュー] mimisuke.αさん -
ドア下側隙間埋め
各ドアの隙間埋めをしてきましたが、ドアの下側だけしていない事に気づいてしまいました。
2022年3月6日 [整備手帳] ぽんた3号さん -
メーカー・ブランド不明 P型モール 静音モール
P型小で4M。ドア下部に取り付け。Z型ではみ出たのでこちらにしました。
2018年7月13日 [パーツレビュー] Body Kissさん -
静粛性アップ 静音化計画 7 バックドアスキマ静音化
バックドアは、やたらとすき間が大きいです。まずは、横の部分のすき間を埋めていきます。アマゾンで購入した、P型を使用します。
2018年5月2日 [整備手帳] しんたんたんさん -
P型マルチモール(ウェザーストリップ) 取り付け
知人がP型のモール余ってるよ!と言うので、ありがたく4mほど譲ってもらいました。その形状からドアの下端部のウェザーストリップとして使えそうなので、貼り付けてみました。≪入手部品≫●ノーブランドP型 マ
2018年4月8日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん