#P1.5のハッシュタグ
#P1.5 の記事
-
ホイールナット交換
先日購入したロングナットを取り付けしました🔩上:30mm下:45mmホイールのナットホールが深いデザインなので、30mmだとハブボルトになかなか届かず苦労していましたが、今度は大丈夫でしょう👌
2024年6月8日 [整備手帳] Dyuunさん -
日産自動車 ホイールロックナット
未使用中古品で購入35GT-Rオプションパーツ(M14用マックガード製のように見えるけど自分が知ってるソレとはちょっと違う外径部分に材質が異なる筒が付いてて掴んで回せないようになってる…のかな?キーが
2024年2月26日 [パーツレビュー] まちょさん -
ENKEI パフォーマンス ジュラルミン ホイール ロック&ナット
ホイールをインチアップする際に、ゴールドのエンケイPF01とボディーカラーに合わせて、ナットもエンケイの鍛造ジュラルミンのブルーに換えました❗😊👍軽いし強度もあり、ロックナットは正6角形では無く、
2022年7月25日 [パーツレビュー] ひろRさん -
ナットのピッチ間違った!
ホイールが黒なので、ホイールナットも黒にします。早速イエローハットで『日産用』を買ってきました。うちのは日産ルークスです。ちゃんと日産は1.25って調べて買いましたよ。箱にもニッサン、P1.25ってち
2022年3月12日 [整備手帳] たかパパ♪さん -
MADE IN JAPAN ブラックナット 19HEX P1.5 袋 16個イリ
だいぶ前ですが中古のBBS RE-Xホイールを購入した時にホイールの色に合わせてブラックナットも同時購入しました。HONDA車用の19HEXです。本当はBBS専用ナットが欲しかったのですが、お店に取り
2022年3月3日 [パーツレビュー] moco吉さん -
KYO-EI / 協永産業 ラグナット 袋タイプ(メッキ)
KYO-EI/協永産業LugNuts/ラグナット101-19 M12×P1.519HEX 袋タイプ 16個入取付整備手帳:https://minkara.carview.co.jp/userid/25
2021年10月14日 [パーツレビュー] @Y@さん -
KYO-EI / 協永産業 Lug Nuts Super Compact
M12 × P1.5 16個入りP101B-19 (ホンダ車用)レンチサイズが17mmか19mmで、普通車用か、全長の短い軽自動車用か、メッキでも黒でも…と、急ぐモノでもなく漠然と探していたら、たまた
2021年9月25日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
Durax ロックナット付きホイールナット/ショートタイプ
前のナットセットのメッキが剥がれてしまい、とても見た目が悪くなったので更新するために、ショートタイプを購入。P1.5でBLUEにしました。○メッチャ軽い!流石のレーシングナット。箱を持ったときに「中身
2021年3月26日 [パーツレビュー] 日々輝さん -
ホリックワークショップ シフトノブ 変換アダプター M10 x 1.5 シフトレバー ネジアダプター 自動車 汎用(赤)
マーチニスモSのシャフトはねじ山が切られていないタイプなのでシフトノブを変える場合はカラーが必要。ニスモとコレットのカラーが有名ですが、高いので汎用のやつにしました(^_^;)質感や爪でコンコン叩いた
2021年3月22日 [パーツレビュー] アイル@MARCH野郎さん -
マウンテイル 輸入車タイヤ交換用ガイドバーM14×P1.5
パサートにはこのサイズ他の製品に比べると少しお高いが、長短セットなのはこれだけかなぁ。まだ使ってないが、長短二本を使った取り付け方は理にかなっている
2020年11月30日 [パーツレビュー] aorenpapaさん -
KYO-EI / 協永産業 ハブボルト
アストロプロダクツで工具の購入と一緒に買いました。純正のホイールのナットとバルブキャップの交換は納車後の通例です。全然、気づいてもらえないけどメンタルアップの儀式です。
2020年10月11日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
Durax レーシングナット
前車にも使ってた物と同じアルミナット色もレッドで同じ違うのはピッチだけ。
2020年5月2日 [パーツレビュー] d700さん -
K'spec DIGICAM ALUMINIUM RACING NUT
ホイール装着に必要なテーパー60°の超超ジュラルミン(A7075-T6)ナットの購入です。K'SPEC DIGICAM ALUMINIUM RACING NUTAN6F3515LB-DC 456031
2019年11月1日 [パーツレビュー] ばいおれっとさん -
不明 21HEX M12 P1.5 貫通ナット
これもある作業の為に買いました。バラ売りのやつで1個税込100円。価格は5個分です。
2019年4月8日 [パーツレビュー] Dakutoさん -
『b21a』夏タイヤに交換
夏タイヤに交換しました。Gターボ純正の15インチアルミです。タイヤはエコピアでした。ついでにセレナで使っていたナットカバーをお下がり。無駄にならずにすんだw(*^^*)あと、デイズルークスはネジピッチ
2019年3月23日 [整備手帳] エル。さん -
UP GARAGE ホイールナット M12×P1.5×21HEX 31mm高 60°テーパー
アップガレージで売られていただけで実はメーカー不明です。パッケージ等に入っておらず、カゴにざっくり入れられた1個単位のバラ売りです。P1.5とP1.25の2種類のピッチに。数種のナット高、ナット幅も1
2019年1月30日 [パーツレビュー] ☆あずこう☆さん -
フロントハブボルト整備
手ではとても回らないレベルまでダメージ入ってたのでバイスでお手入れしました。モノタロウさんで約800円ハブボルト新品1本分とほぼ同じ値段…
2018年4月4日 [整備手帳] りゅ~くさん -
ペプタゴン フルロックナット
【総評】以前、アルミ鍛造のレーシングナットを付けていたのですが、ちょっとトラブった為、今回スチール製のナットに交換しました(笑)やっぱ、重量級セダンには軽量ジュラナットは不向きかな?(¯―¯٥)【満足
2017年12月23日 [パーツレビュー] じょーぢさん -
ノーブランド M14×P1.5 40mm 60度テーパーボルト P1.5 M14 首下40mm クロムメッキ
5mm→10mmスペーサー変更にともない、ボルトを長いものに変えます。指定首下40mmでまさかの45mmが届くトラブルもありましたが、無事指定のボルトが到着。ヤフオクで128円(税込)×8本の値段です
2017年12月8日 [パーツレビュー] jintengさん -
Durax 軽量アルミホイールナット
お披露目には間に合わなさそうだけども、ホイール付近が真っ黒で差し色が欲しくて購入。合うと思うんだけども。思ったよりオレンジですね、賛否両論ありそうだな〜
2017年5月31日 [パーツレビュー] ひでエリさん