#P3のハッシュタグ
#P3 の記事
-
ライズハイブリットにOttocast AiboxP3
Ottocast AiboxP3をライズハイブリットに移植しました(^^)各種設定済みなのでUSB接続するだけで使えると思ってましたが‥まさか、まさかの事態!!!P3起動しません!!!(>人<;)起動
2025年7月12日 [ブログ] BLADE7959さん -
Ottocast OttoAibox P3
【再レビュー】(2025/05/13)一ヶ月程使用してみた感じですが、ほぼ機能します。たまに音が急に歪む現象が起きます。別な媒体、たとえばTVからP3に変更した時やUSBで音楽を聴いていてP3に変更し
2025年5月13日 [パーツレビュー] D:5DE55(o ̄∇ ̄)δさん -
Ottocast OttoAibox P3 Lite
独立してひと月10GB、1年間の通信が可能なOttocastのモデルです。一通り利用してみましたが、YouTubeとYouTube Musicくらいしか使い道が見つかりませんでした。電力が車両から常に
2025年5月11日 [パーツレビュー] 狂犬ハチ公さん -
ottocast PICASOU3
【再レビュー】(2025/02/20)こいつのポンコツぶりは何とかならんか?起動する度にアイコンが減っていくやんけ。何回か設定するねんけど、一つ・また一つと減っていくねんけど(怒)
2025年2月20日 [パーツレビュー] park_sae_ro_yiさん -
Ottocast Aibox P3 修復〜強制リセット〜PC接続してアップデート
オットキャスト P3を格安で買いました。元々買う予定はありませんでしたが、格安(訳あり)で買える機会があり、動作したらラッキーという感じで購入しました。色々試しましたが、PC経由での強制リセットを行い
2025年2月16日 [整備手帳] 勉強ワイさん -
オットキャスト P3
購入して半年。アンダーパスなのでオートライトセンサーに反応して、モニターの明るさが自動調光されるタイミングで止まってしまうbugが起こり、アップデートしても改善されず…購入してから2度目の本体交換だけ
2024年12月21日 [パーツレビュー] 39komu②さん -
Ottocast P3
みなさんこんにちわ。うちのクルマはCarplayは繋がるけどナビはないので、Carplay AI Boxなるものを試してみたく、Ottocast P3買ってみました。使った感想はクルマ用のAndroi
2024年11月3日 [ブログ] @doraさん -
OTTOCAST OTTO Ai box P3
巷で話題のアレです😄ディスプレイオーディオを、Android化するガジェット😆モノは試しで導入してみました😁Wi-Fi環境があれば、動画も地図アプリも、二画面表示可能 割とサクサク動きます😁H
2024年8月16日 [パーツレビュー] 艶消し野郎さん -
ottocast PICASOU3
【再レビュー】(2024/06/12)今朝通勤のためにエンジンを掛けたら画面に「アップデートあるで、更新したい?」的な表示が出てきました。更新の通知が来たのは初めてだったので、何も考えずとりあえず「は
2024年6月12日 [パーツレビュー] park_sae_ro_yiさん -
ottocast OttoAibox P3
車内でyoutubeやAmazonプライムが観られる他、スマホと同様のアプリが使えるという事で以前から興味がありました。今回スマホの契約通信量が25ギガになり余裕が出来たので、思い切って購入してみまし
2024年4月22日 [パーツレビュー] kounanapapiさん -
ottocast PICASOU3
【再レビュー】(2024/03/30)2月にサポートに連絡してアップデート方法を教わり、パソコンとSDカードを使って無事にアップデートが終わりました。この更新以降は本体でのアップデート確認と更新が出来
2024年3月30日 [パーツレビュー] park_sae_ro_yiさん -
ottocast P3
Caplay無線化のためにOttocastのP3を導入。いらん機能を増やして値段を上げてる気もするけど、とりあえず使えてます。立ち上がりに時間かかるのが難点です。
2024年3月30日 [パーツレビュー] クレッセントさん -
Herilary C8 CarPlay AI Box
【再レビュー】(2024/03/17)なかなか面倒くさくて、使い込んでいないのですが今日気づいたことが。Google MapとAmazon Musicの組み合わせで使っていると、問題が生じます。1.音
2024年3月17日 [パーツレビュー] Johnny♪さん -
Ottocast OttoAibox P3
一人で乗ってる時はこれ使って大人数で乗る時はfire tv stickに切り替えて使おうと思ってますが・・・にしてはちょっと高い(涙)どこに落ち着かせれば良いのか一番は AI BOXで前後投影出来れば
2024年3月10日 [パーツレビュー] けんちゃん178takさん -
Herilary C8 CarPlay AI Box
【再レビュー】(2024/02/26)相変わらずAndroidに不慣れなため苦戦しております。TORQUE Proもセンスないながらに設定してみました。ちゃんと動くかな。
2024年2月26日 [パーツレビュー] Johnny♪さん -
ottocast PICASOU3
Otto Aibox P3です。2023年10月21日現在、おそらくみんカラでのレビュー一番乗りだと思われます。正式発売11月末からなのですが、ottocast公式HPで先行販売されており、少しでも早
2024年2月19日 [パーツレビュー] park_sae_ro_yiさん -
Herilary C8 CarPlay AI Box
【再レビュー】(2024/02/12)一応、動作確認はしておかないと返品対象かもしれないので......ということで手持ちのUQ Mobileのsimで動作は確認しました。小さなキーボードと慣れないA
2024年2月12日 [パーツレビュー] Johnny♪さん -
Herilary C8 CarPlay AI Box
全く興味がなかったAI Boxですが、aimomo7さんの投稿を見て興味が湧いてきてしまい、とうとう買ってしまいました。いまいちどこまでできるのかわかっておらず、運転中に動画などを見るつもりもなく、音
2024年2月10日 [パーツレビュー] Johnny♪さん -
ottocast オットキャスト OttoAibox P3
オットキャストの接続せっかく付けるなら新型をと思い『P3』を年末に購入していたので、休みに接続してみました😉とりあえず良好です。メモリーも上がりサクサク動きますね🎵自分は、プライムビデオとアマゾン
2024年1月1日 [パーツレビュー] keikei00さん -
OTTOCAST OttoAibox P3
一体何個買うんや!のAI BOX💦Piviのアップデートに合わせて今までのAI BOXが非対応になるものもあり、今までHDMI入出力付きにこだわり(anazon Fireで映像を見ないと画像がカクカ
2023年12月25日 [パーツレビュー] P-MINDさん