#P902iのハッシュタグ
#P902i の記事
-
ついにP902i引退
女房が使ってたF-04Dが修理から返ってきました。基盤交換と共に外装も交換されてましてほぼ新品状態です。このまま新同品として売りさばくことも考えましたが、アルハイと同時期に購入してもう8年以上使ってき
2014年11月15日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
携帯のバッテリー交換
朝、満充電の携帯で電話をかけると、即、赤表示になりました。バッテリーが完全に逝ってますね。というわけで、今日、ドコモショップで携帯のバッテリーを新しいのに交換しました。この携帯はアルハイと一緒に買いま
2012年1月5日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
化石携帯保存会脱退^^
とうとう年貢の納め時っす。。開いたまま閉じなくなり、一度はご臨終と諦めたこのP902i何かの拍子にまた閉じるようになり、まだまだ使えるぞ~とか思ってましたが・・・・・連続待受時間:24時間連続通話時間
2010年10月28日 [ブログ] ペパメカさん -
【ハンズフリー】インターナビとBluetooth!【通信】
インターナビと携帯(P902i)をBluetoothで繋いでいる訳ですが、ミュウツーーさんのブログにもある通り、接続がイマイチなんですよね。。。突然、携帯を認識(Bluetoothが切断)できなくなっ
2010年10月15日 [ブログ] tayamiさん -
【インターナビ】Bluetooth 繋がりましたぁ~【ハンズフリー】
先日購入したP902iですが、ドコモショップへ電話を入れた結果、P902iの取説を自宅に郵送してくれる事になりまして、今朝ほど到着っす(^^vそこで早速、P902iを使いまして、インターナビと、繋いで
2010年10月15日 [ブログ] tayamiさん -
【機種変更】ついに買ってしまった^^【P902i】
遂に、私も買ってしまいました(^^v今度は、P902iのブラックっす(^^vクロしかし、私のP902iは、曰く付きっぽい。。。本日、午前中に某ドコモショップに在庫を確認すると、ブラックはラスト1との事
2010年10月15日 [ブログ] tayamiさん -
化石?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・とうとう閉じなくなった。。。。。
2010年9月13日 [ブログ] ペパメカさん -
いやあ~今月はよく物が壊れる…。まだです。
この間のセッテくんのアルミホイールへの縁石攻撃を受けて敗北してから、色々なものが壊れます。ホイールの次は嫁さんと同棲を始めてからずっと使っていたドライヤーです。もう、かれこれ7年半使ってました。最初は
2010年6月10日 [ブログ] やまはくんさん -
【携帯】俺の電池、妊娠してた。。。【P902i】
私の携帯は、1年8ヶ月も使用しているFOMA P902iなんですが、最近電池の持ちが悪く、3日に1度は充電しないといけない状態だし、たまに勝手に再起動などもするので、暇つぶしに、最寄のドコモショップに
2009年9月29日 [ブログ] tayamiさん -
携帯終了・・・。
4年間愛用してきたドコモのP902iが終了。ストラップを噛んだまま折りたたんでしまい液晶割ってしまいました周りからは「今どきそんな古い機種使ってる人なんていない」ってバカにされながらも使いやすくお気に
2009年6月6日 [ブログ] くがいさん -
今日で見納め
今日は夜勤ですが、夜勤のご飯はあとで載せるとして写真はうちの携帯。P902iです。Snoopyが好きな兼ね合いでカスタムジャケット(パネル)はSnoopy仕様です。2年以上使ってきましたが今日でさよな
2009年5月13日 [ブログ] エアリさん -
携帯の機種変をしてきて
写真が撮れるようになりましたっ仕事場では、前のP902ⅰを使うとして普段は、SH-03Aを使うことにしました8Mピクセルとかカメラ機能充実ワンセグ機能もついてるし、今の携帯って凄いなぁ機種変して3日目
2009年5月1日 [ブログ] さら♂さん -
四台の神器
これとこれに続く今年のニューマシン通信機。自分の携帯+iPhone、会社の携帯+イーモバイル。今や無くてはならないiPhone導入で、920Pの料金は2000円以下に。WBCの中継を見たり、半分テレビ
2009年3月12日 [ブログ] syochanさん -
そんなのいらね
今晩行けば休みw今朝夜勤明け床屋にてTVを見てると携帯メーカー各社の新型機種の発表が放送されていた高性能携帯すごいねデジカメ機能がすごすぎるものウッドに織物・塗物消費カロリーや健康管理に役立つものそん
2008年1月29日 [ブログ] びーすとさん -
Bluetooth の携帯に変更
Bluetooth でナビに接続して快適にハンズフリーを使うため、発売されたばかりの P902i にしました。ついでに、デュアルネットワークサービス用の電話は、premini-IIS に。手続きやらな
2007年9月6日 [ブログ] しげ.さん -
P902i 充電中
イルミネーションがキレイな P902i の充電中は、BMW の車内と相性バッチリ。ちなみに、サイバーナビとは Bluetooth で接続しているので、充電しながらハンズフリー OK です。車での充電に
2007年7月6日 [ブログ] しげ.さん -
P902i のイルミネーション
ただでさえ、FOMA は電池の持ちが良くないらしいのに、買ったばかりなので暇があると触って、無駄に i アプリをダウンロードしたりで充電池は1日も持ちません。電話機本来の機能とは関係ないですが、P90
2007年7月6日 [ブログ] しげ.さん -
P902i の発売日
待ち焦がれていた DoCoMo の Bluetooth(& Felica)対応機種である、P902i が発売されました。携帯をカバンやポケットに入れっぱなしにしたまま何もしなくても、車内に持ち込むだけ
2007年7月6日 [ブログ] しげ.さん -
やっと出た DoCoMo の Bluetooth
Bluetooth は、車でハンズフリーを使うには最適だと思うのですが、DoCoMo のケータイでは、ビジネス用を謳っている M1000 を除くと、F900iT 以降の新機種には搭載されていません。昨
2007年7月6日 [ブログ] しげ.さん