#PA.SOFTのハッシュタグ
#PA.SOFT の記事
-
これが目的「tamper dot removal」
ビフォー
2023年2月17日 [整備手帳] yoshidenさん -
「備忘録」PAsoft BMW Scanner v1.4.0&win10 ドライバーインストール
CDM v2.12.28 WHQL Certifiedhttps://ftdichip.com/drivers/vcp-drivers/インストール参考動画https://youtu.be/fdHWH
2022年9月7日 [整備手帳] yoshidenさん -
Power Automation社 PA.SOFT 1.4.0 & OBD2 CORDING READER
E系BMW用のコーディングソフトとスキャナーです。エラーチェックやコーディングは以前から興味はありましたが、業者にお願いするには値段が高いし、自分でやるのも少し難しそうだと思っておりました。今回はyo
2022年1月29日 [パーツレビュー] まる03さん -
PA.SOFT コーディング ブレーキライト4灯化 ( Light Cording)
ブレーキライトを半円から、真円にコーディングしてみました。※どっとこにおさん情報ありがとうございます。こうして見ると、どっちも好きだなあ😁
2022年1月29日 [整備手帳] まる03さん -
PA.SOFT コーディング シートベルト警告音消去(ZKE5)
PA.SOFTのコーディングにて、シートベルトの警告音を消去しました。ZKE5の項目で「Belt lock contact」のチェックを外します。これもどっとこにおさんの情報です。ありがとうございます
2022年1月29日 [整備手帳] まる03さん -
PA.SOFT コーディング①ZKE5
PA.SOFTでのコーディングZKE5の項目をコーディングします。ここでは、①ワンタッチウインドウ、②キーでの幌操作、そして、③ロックとアンロックでのアンサーバックの設定をしました。①ワンタッチウイン
2022年1月22日 [整備手帳] まる03さん -
PA.SOFT でコーディング
アリで購入したPA.SOFT1.4.0でエラーチェックとコーディングをしてみました。とりあえず、下記5箇所を変更。①助手席ウインドウ ワンタッチ開閉②キーでのオープン開閉③時計24時間計④3℃の警告音
2022年1月11日 [整備手帳] まる03さん