#PB18のハッシュタグ
#PB18 の記事
-
公道復帰整備2
取り敢えず1番困ってるエンジンかかりにくい、アイドリング続かないを改善すべく、キャブをバラすことに。
2024年11月2日 [整備手帳] MASA32@BP5さん -
PB18 キャブ調整&試乗
PB18キャブ調整!前仕様ではPB16で88cc MJ78 NJ上3 SJ35 1戻し でした。排気量も上がったんで最初はMJ95 NJ上3 SJ38 1-1/2戻しから。結果、鼻がもげるほどバリクソ
2024年1月27日 [整備手帳] Nikenzaki NABE WORKSさん -
e-tron
アウディが4日間限定でe-tron展示イベントをやったので行ってみました。にしても、"Electric has gone Audi"って上手いキャッチですね。"Audi has gone Electr
2018年9月22日 [ブログ] z33さん -
PB18 キャブセッティング
※投稿車種を間違えたので再投稿(^^;中華混在エンジンに載せ換えてからパワーアップを狙い、KSR110のPB18キャブを装着しました。カブ乗りの間ではマイナーな純正流用!?ハンターカブのPB18と比べ
2017年6月1日 [整備手帳] エロ藤@SSさん -
スペシャルパーツ 武川 ジェットニードルセット
【総評】ノーマルキャブのPB18はジェットニードルのクリップ位置を変えることができません。信号待ちして、発進する時モタつきます(-。-;これに交換することでモタつきがなくなりストレスなく運転できます(
2015年5月15日 [パーツレビュー] マル猫♂さん -
ケイヒン? 香港製 PZ20(PB18)キャブレター 専用インマニ付
エンジン・マフラー・エンジン・メーターと順調に交換してきましたが…実はバランスが崩れたようでエンジンの調子は悪く、基本的にフケづらい乗りにくい状態でした(´;ω;`)←バカチンそこでようやく登場のビッ
2014年7月3日 [パーツレビュー] せいきちG.M@Charipoさん -
純正キャブ+月木マフラー
今後のキャブセッティングの為、改めて今までのセッティングの事を書こうと思います。今回は純正キャブのセッティングを書こうと思います。まず最初は月木マフラー交換時ノーマル時よりも全域で力強くなりましたが、
2010年4月18日 [ブログ] どおもどーもさん