#PC改造のハッシュタグ
#PC改造 の記事
-
Windows11に備えてみました(^o^)
何か先週から打って変わって寒くない…というか暖かい?え?もう春なん?また明日から気温は下がるようですが、温度差があり過ぎで風邪を引いちゃいそうです(^o^;)ども、つよぽです(^o^)春といえば新生活
2025年3月11日 [ブログ] つよぽさん -
自宅のPCを改造したら・・・
これまでPCを弄ろうなど思ったことなかったが、コロナ自宅療養中に死ぬほど暇で、吉田製作所というYoutuberの自作PC作成動画を見ていたら、スイッチが入ってしまった・・・まずは、全くの「ど素人」なの
2022年5月25日 [ブログ] ファクトリーお猿さん -
メインPCのケースファン交換ついでにあれやこれや。
車の作業ができないのでPCの修理ついでにバージョンUPを思いついたのが年末・・・←リア側のケースファンの動きが悪く、熱暴走を起こしかけたのが発端でした。ケースを開けて起動したら全然回転上がらない上に回
2020年1月12日 [フォトギャラリー] One night clubさん -
続、パソコン改造
電源よりちょっと高いくらいで電源付きケースがあったので購入しました。アマゾンです。サイズ 300W電源搭載マイクロATXスリムケース 「OSIRIS」 ブラック OSIRIS/A¥ 5,568マイクロ
2014年3月22日 [ブログ] k_matuさん -
パソコンの改造/ダイエット
事務所のパソコン、OSを入れ替えてよく動いているのですが、もらいもののパーツ中心で寄せ集めで組み立てたため、安くついたのですが問題はケースがでかい。組み立ては楽なのですが、足元に置くと邪魔になります。
2014年3月18日 [ブログ] k_matuさん -
PCいじり~HDD脱着スロット増設~
写真を撮影し始めて約10年。写真のデータだけでも100GBを突破しました。外付けHDDへ記録していましたが、何かあった時にこれまでのデータが消えてしまっては敵わないと思い、二重保存しておこうと思いまし
2012年11月21日 [フォトギャラリー] ohkさん -
元の木阿弥。
結局、ケースからパーツを全部取り出しました。で、接続し直して電源を入れると・・・状況は同じ。何気に「MEMOK」ボタンを押したら、しばらくして画面が表示された。最初に挿していたメモリーに取り替えても、
2012年11月11日 [ブログ] BC5~BP5さん -
9月、最初の土日の作業
昨日と一昨日のこと。まずは一昨日(9月1日)天気予報では雨が降ると言われているのに、洗車をします。しかもいつもより念入りに・・・なんか特にやること無く暇だったので・・・普段通りゼロウォーターを使ってい
2012年9月4日 [ブログ] STR-ingさん -
できた~♪
←これは古い画像ですが…ちょww だいぶ古いなぁ… デジカメ買わないと…最近はアキバ行ってもヲタショップよりもPCパーツ屋ばっかり出入りしている幽々子ですこんにちは~以前より気になっていたコルセアの水
2010年2月2日 [ブログ] ゆゆ@いっぱい食べる君が好きさん -
サーバー構築
Windows7の登場から1ヶ月ちょっと。。。今のままでも快適ではあるのだけど、いつもの悪い病気が勃発。PC内部を強化する事にしました。強化というからには今までよりもグレードを上げなければ…って事で…
2009年12月10日 [ブログ] 悪てみすさん -
夏休みDIY作業?
とは言っても車では無く、PC改造です。^^;(エアコン効いた部屋で出来ますしネ(^^) )最近は、車ネタが全然無くブログも全然書いていません・・・^^;レガシィと同じ2006年夏モデルのメーカー製ノー
2009年8月16日 [ブログ] Hiro.3さんさん -
夢を見た~♪
風邪がなかなか抜けなくて難儀しております。ナニを飲んだか忘れてしまいますね・・・・皆さんは如何ですか?夢を見ました。なぜか、Thinkpadが増えてます。しかも、R40eというこれまた微妙な機種。で、
2008年10月23日 [ブログ] zatさん