#PCD108のハッシュタグ
#PCD108 の記事
-
Lehrmeister EUROTECH GAYA SOLI
17インチ PCD108-5H7J +50通販サイトでスタッドレスと抱き合わせされていることの多いホイール。サイズはボルボ用のものがぴったりです。フォーカスSTはブレーキキャリパーもそこまで大きくない
2024年7月1日 [パーツレビュー] シュンスケさん -
純正ホイール
さて、めでたく息子の元に行ったBX。そこそこ手を入れてからの移送でしたが、まだまだやるべきことは残ってます(ぉこの個体、実は初代C5の純正ホイール。なんで?と思ったんですが・・・おそらくBXの純正ホイ
2024年3月27日 [ブログ] yamaken.Pさん -
BBS RG II RG179 に換装(34413km)
(つづき)1990年代に西ドイツのデザインと日本の生産技術が融合した伝説?のプロダクト鍛造1ピースアルミホイールBBS RG II を BERLINGO XL に装着致しましたBBS RG II は、
2024年3月18日 [ブログ] Uekenさん -
BBS RG II RG179 に換装(34413km)
・BBS RG II RG179 に換装(34413km)https://minkara.carview.co.jp/userid/2209010/blog/47596038/
2024年3月17日 [整備手帳] Uekenさん -
BBS RG179 が4枚分揃ってしまう...
今から数年前、CITROEN C4 CACTUSe-HDi 92 ETG6 に乗っていたときに...1980-1990年代にPEUGEOT 205, 309,405 MI 16 向けに製作された鍛造1
2024年3月3日 [ブログ] Uekenさん -
BBS RG-R
某オクでお安く落札して、カラーチェンジしたスタッドレス用のRG-Rが陽の目を見ました。夏タイヤと同じく、ボルボ用のPCD108のホイールをバリエーションボルトを使って装着しています。旧ボルボサイズのP
2023年11月23日 [パーツレビュー] 虎バン主義さん -
donel PCDチェンジャー
ワイドトレッド スペーサー PCD変換 5H 5穴 PCD108→114.3 ボルト M12 P1.5 ナット付属 ハブ径 63.4mm 15mmワイトレ ホイールハブ側の固定ボルトは汎用品、M14
2023年9月20日 [パーツレビュー] OFFBOYさん -
BBS RG-R18インチの重量測定
本来なら、テクチル防錆施工とセラミックプロのボディコーティングの際に発注していたニュータイヤにRG-Rの18インチを組み込んでもらう予定でしたが、事前に用意したバリエーションボルトの首下の長さが短く、
2023年8月8日 [ブログ] 虎バン主義さん -
BBS RG-R
某オクでお安く落札した17インチ のRG-Rがリペア&カラーチェンジから戻って来ました♪ついでに、エアバルブとセンターキャップも交換です。スタッドレス用にはもったいない程の仕上がりです♪色はパッと見、
2023年7月22日 [パーツレビュー] 虎バン主義さん -
BBS RG-R
まさかのRG-Rおかわり!短期間に夏冬ホイールを、しかもBBSを2セット買ったのはさすがに初めてです。今回は夏タイヤ用です。500Xクロスプラスの純正ホイールも嫌いではないのですが、『冬ホイールはBB
2023年6月2日 [パーツレビュー] 虎バン主義さん -
BBS RG-R
某オクでお安く落札できました。スタッドレス用ですので17インチ です。スタッドレス用ですが、このままでは使いません。今のうちにリペアして、パウダーコートでカラーチェンジします。冬タイヤにBBS⁉️しか
2023年5月22日 [パーツレビュー] 虎バン主義さん -
不明 ワイドトレッドスペーサー ハブ付4穴PCD108
プジョー用PCD108、4穴のホイールスペーサー。メーカー不明ですが、かなり高品質。なによりブラックカラーが渋い(^^)今回はPCDアダプターの嵩増し用なので、さほどこだわらずにコスパ良いタイプで選び
2022年10月3日 [パーツレビュー] 753sさん -
タイヤホイールを17インチに
ホイール ENKEI GTC017J-17 +28タイヤ DUNLOP LEMANⅤ215/50R17ヤフオクで購入ちょっと高めだったけど、タイヤがそのまま使えそうなのと、シトロエン用のハブリングが付
2021年10月9日 [整備手帳] sam_NC205さん -
SPORT TECHNIC MONO 7 ADVANTAGE
スポーツテクニックの18インチホイールを履いてみた。たまたまV60用で販売されてた新古品を発見‼️至急購入しました。10本スポークがスポーティで気に入りました。早速近所のタイヤセンターさんに持ち込んで
2021年8月9日 [パーツレビュー] h-satouV50さん -
17インチ7.5jオフセット35
オークションでやっと手に入れました。pcd108ってだけで本当に選べません。状態こそ良くありませんが塗装する予定なのでとりあえず、、、この車高で7.5jの35だとまだ内に入るので次は8J以上のの太履き
2021年2月18日 [フォトアルバム] chocho1122さん -
サマータイヤへ換装(38096km)
去る 5/30 は、不要不急ということで先延ばしにしていた冬→夏タイヤ換装をランドマーク西尾さんにて実施195/65R15 の冬タイヤから...205/50R17 の夏タイヤMICHELIN PRIM
2020年6月28日 [ブログ] Uekenさん -
16インチから18インチへ! G/Wに入れ替えよう!
いつか16インチからインチアップしたいなあー。と考えていましたがPCD108の安価な出物はなかなか無く。。。この度、フリマアプリサイトで3008の純正18インチを購入することができました!215/60
2020年4月22日 [ブログ] 習志野権兵衛さん -
連休最終日(^^)
多くの製造業の方は明日から稼働の方々も多いのでは連休最終日となった5/5は冬タイヤを履かせているBBS RG を洗浄しました恐らく1980年代の製品なので程度はそれなりですが腐食も少なく当時の塗装とダ
2019年5月5日 [ブログ] Uekenさん -
H&R TRAK+ Wheel Spacers DR Series
eBayパトロール中に出物のスペーサーを発見。片側5mmでトレッドを10mm拡大します。PCD108と114.3、ハブ径60.1に対応品番10365601外箱はかなりヤレていましたが新品です。イギリス
2018年7月11日 [パーツレビュー] 練馬のジョーさん -
純正シートのスペース活用(^^)
連休前半は遠出の予定もないため普段出来ない DIY を進めていますまず、数日前から作業を進めていた駐車スペース奥の単管パイプを使った自転車置場の正面側に壁を追加すべく材木の柱を仮組み昨日、材木を塗装し
2018年4月30日 [ブログ] Uekenさん