#PCX_HYBRIDのハッシュタグ
#PCX_HYBRID の記事
-
雷神 VRLA RTZ8V
バッテリーが死んでしまったので購入しました♪付け替え後の電圧は13.0Vあとはどれくらい持つかなぁあんまり乗らないので😅
2025年6月7日 [パーツレビュー] パロットさん -
K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー
随分前に交換してたけどパーツレビューにあげるの忘れてました。HKSのハイブリッドフィルター使って魔改造してましたがエア吸いすぎてる感があり、これに変更してます。コチラの方が燃費にも好影響与えてると思い
2024年6月16日 [パーツレビュー] う、どおぉぉぉん!さん -
不明 スマートキーホルダー
前は3つのボタンを買ってしまい正式な2つボタンの物を購入しましたシリコン製です
2023年3月11日 [パーツレビュー] パロットさん -
ホンダ(純正) ULTRA G1
2510キロ半化学合成オイルになったんですね備忘録で(笑)
2022年12月24日 [パーツレビュー] パロットさん -
PCX動画2本目
https://youtu.be/-tDc79TUON0
2022年11月2日 [ブログ] わたや@モトブログやってますさん -
SUPER NATTO STZ8V バイク用バッテリー
バイクのバッテリー交換を行いました走行距離は全然走ってませんが2年経過したのとバイク屋さんで劣化してきてるねと言われたので思い切ってちょっと大きめを入れました本来標準はGTZ6Vの6Aが付いていますが
2022年9月23日 [パーツレビュー] パロットさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 CPR8EDX-9S
この前プラグを変えたばかりですが型番間違ってましたこの前変えたのはJF56用でした熱化がJF56は7番でJF81、84は8番でしたJF81と84はCPR8EDX-9Sですので更に交換しました。暫くレス
2022年8月11日 [パーツレビュー] パロットさん -
バイク2台続けてエンジンオイル交換!
先日、ガンシップのエンジンオイル交換を予告していたのだが、モンキーバナナも暫く交換していなかったので、一緒に作業することに・・・いつものホムセンにOILを買いに行くも、スクーター用ウルトラE1は陳列無
2022年6月4日 [ブログ] @ヒバゴンさん -
備忘録:エンジンオイル交換
前回の交換履歴は・・・2020年11月それからの走行距離は3960キロ流石にモンキーバナナよりは走ってますなw
2022年6月4日 [整備手帳] @ヒバゴンさん -
不明 メーター保護フィルム
一応傷つきやすいので貼ってみましたが湾曲していてフィルムを保護しているカバーが硬くてなかなか水が抜けませんでした傷防止にはなりますが綺麗なメーターを見たいなら貼らない方が‥(笑)
2022年4月11日 [パーツレビュー] パロットさん -
ガンシップにも【あひるちゃん】w
ガンシップも、モンキーバナナと同じ廉価版ハンドルブレース付き・・・改めて探すもφ22mmの格安な物は中々見つからず、途方に暮れる(泣)じゃ待っててもしゃあないので、ここはDIYと行きますかっ!モンキー
2022年3月26日 [整備手帳] @ヒバゴンさん -
ステップボード交換(青化パーツ)
青化パーツをやっとGET!PCXのステップボードは種類が多いのだが、ブルーは希少でしかもいい値段がする中見つけたのが・・・GTR製ブルーは国内に在庫が無く、取り寄せに結構かかったのだ~w
2022年2月26日 [整備手帳] @ヒバゴンさん -
GT-R アルミ製ステップボード
加工精度が高く、取付が容易でズレもなく綺麗に装着できる。滑り止め加工は靴底への食い付きも良く、好感触だが、平面部は砂利などで簡単に傷付き易そう。
2022年2月26日 [パーツレビュー] @ヒバゴンさん -
KSHARPSKIN 3Dゲルフロントプロテクターステッカー
再度パネルの汚れ防止に3Dゲルシールを付けました一応ロゴも入っていますステップに足を乗せていると内側のプラッキーな部分に汚れがついてしまうので何か良いのがないか探していたらこれを見つけて購入しましたプ
2021年10月14日 [パーツレビュー] パロットさん -
semspeed キースイッチカバー
キースイッチの部分に貼り付けるカバーになります夜になるとわかりずらいのもあってゴールドにしてみましたちょっとずつゴールドが(笑)表面の処理がイマイチなので☆3つです
2021年10月14日 [パーツレビュー] パロットさん -
備忘録 納車1年を前に
モンキーバナナに代わり通勤に活用する目的で、ガンシップを昨年9月30日に納車。その後天候不順や、け~くんの納車で活躍の場が・・・いや、自身の2輪離れが主要因か(滝汗)本日やっと4000キロなり~w
2021年9月9日 [整備手帳] @ヒバゴンさん -
不明 PCXエアバルブキャップ
PCXの名前入りアルミエアバルブキャップです何気ないおしゃれで(笑)自己満足パーツです色は七色ありましたが目立たないようにワンポイント元々付いていたアルミエアバルブは自転車に移植しました
2021年8月30日 [パーツレビュー] パロットさん -
ポッシュフェイス NASAタイプキャップフォルダ
前車からの引継品ですマフラーを付け替えたんで固定のネジ穴が出来てしまったので取付です
2021年4月24日 [パーツレビュー] パロットさん -
ホンダ純正 HONDAシール
フロントシールドを変更したのでワンポイント復活させましたハイブリッド用のHONDAマークです色はダークメッキみたいな凹凸があるシールなので少し高級感があります(笑)
2021年4月10日 [パーツレビュー] パロットさん -
ホンダ純正 ESPシール
エアクリーナーカバーを交換したのでESPシールが無くなってしまったので部品を購入し貼り付けました凹んだ部分がキッチリできて満足
2021年4月10日 [パーツレビュー] パロットさん