#PENNZOILのハッシュタグ
#PENNZOIL の記事
-
PENNZOIL PLATINUM EURO 5W-40
昨今、エンジンオイルもいい感じに値上がりしてきたので安めのペンズオイルさんを:( ;´꒳`;)過去、SGTの前身、GT選手権で活躍してたペンズオイルさんと言うだけでもワクワクですが«٩(*´ ꒳ `*
2024年11月3日 [パーツレビュー] パパじろーさん -
t-boost
純正0w30にt-boost添加してからやはり煤の堆積遅い🤔というかACCとDSDの乖離が出来やすくなった為空ぶかしでのACC減少幅が増えたからか🤔この辺はplatinam blitzの時と似た感
2024年9月27日 [ブログ] 貨物車と灰汁セラさん -
PENNZOIL PLATINUM 5W-30
最近嫁さんのシフォンとオイルを共用しようと決めたので、シフォン優先で5W-30を使います。となれば、何にするか。色々ある中で、たまにはスバル時代のようにelfにしようかと思いましたが、ペンズオイル(ペ
2024年9月16日 [パーツレビュー] algorithmさん -
PENNZOIL PLATINUM 5W-30
最近嫁さんのシフォンとオイルを共用しようと決めたので、エスクァイアにも5W-30を使います。となれば、何にするか。色々ある中で、たまにはスバル時代のようにelfにしようかと思いましたが、ペンズオイル(
2024年9月16日 [パーツレビュー] algorithmさん -
PENNZOIL PLATINUM 5W-30
【再レビュー】(2024/09/08)相変わらず、性能の良さというか、燃費の変化というか、換えても全然感動の無いつまんないオイルだな〜と思ってました。そしたら、某た◯ぐっちゃんねるのサブで答えを言って
2024年9月9日 [パーツレビュー] algorithmさん -
エンジンオイル交換 記録用① 全8回
交換時走行距離:6,082km時前回より2,318km走行使用オイル:PENNZOIL 3Lくらいhttps://minkara.carview.co.jp/userid/439198/car/599
2024年9月1日 [整備手帳] mr.majicさん -
オイル&フィルター交換 4.5万キロ
オイルは5,000kmごと、フィルターは10,000kmごとに交換することにしています。ズレているのは途中でうっかり忘れた時期があるからです。
2024年8月20日 [整備手帳] zzkiyoさん -
ペンズオイルを個人輸入
以前から気になっていた本国生産のペンズオイル日本製とは中身が違うらしいですね。Youtube界隈でオイル業界の闇として盛り上がってるので動画を見た人も多い筈。並行輸入業者とショップの主観で喋ってるので
2024年7月23日 [ブログ] nino8446さん -
オイル交換
オイルが減ってるなーと思いながら、昨日は夜会に行って来ました。本日は、午後から雨予報の為、オイル交換。昼寝してからと思っていたら、やらかしました。3時回ってます。サクッとやってしまおうと、まずは、廃オ
2024年6月22日 [整備手帳] hirosuke97さん -
走行会前のOIL交換
ドリフト練習の走行会に参加するためにオイルを全交換しました
2024年5月13日 [整備手帳] Mirinさん -
Shell Helix Ultra VS Pennzoil Ultra Platinum
最近ペンズオイル関連ブログがエラい伸びます。誰かリンクでも貼ったかな?闇を語ってた本人がダークサイドでしたからね…さて、本題今日もペンズオイルですが、ペンズオイル関連はこれで最後になると思います。シェ
2024年4月25日 [ブログ] nino8446さん -
エンジンオイル交換4万キロ
5,000kmごとの定期交換です。今回からオイルを替えてみることにしました。
2024年4月21日 [整備手帳] zzkiyoさん -
PENNZOIL PLATINUM EURO 5W-40
皆様の投稿を参考にさせていただき、DIYでエンジンオイルを交換しました。初めて上抜きで行いましたがとても簡単にできました。難しかったのは初めてペール缶を買ったんですけど、ペール缶からオイルジョッキに入
2024年4月19日 [パーツレビュー] tony-ta98さん -
並行輸入ペンズオイル実はマレーシア製が濃厚
【並行輸入ペンズオイルについて】現在の考えを動画にしました。https://youtu.be/pP95sJwgMV8
2024年4月17日 [ブログ] 貨物車と灰汁セラさん -
エンジンオイル交換
前回の交換は8月、約8ヶ月経過してました。
2024年4月14日 [整備手帳] フスペぃさん -
エンジンオイル交換
39,900kmで交換前回から2,090km位、まぁ予定通り。待ちに待ったペンズオイルに交換なので!
2024年4月13日 [整備手帳] フスペぃさん -
PENNZOIL PLATINUM EURO 5W-40
MOTUL 8,100 POWERから変更しました(^^)エステルなど作られた背景や戦時中の戦闘機のオイル事情などを調べてたら、並行輸入のアメリカ🇺🇸オイルを使用してみたくなりました(^^)AM
2024年3月31日 [パーツレビュー] むらもっちさん -
今日はひな祭りでしたね。
今日はひな祭りでしたよ。我が家はちらし寿司と蛤のお吸い物が出ました。SNSをチェックすると名古屋の「寿がきや」が入ってる。全て半額なのね・・・。 自分には全然理解できないのですが、高いインスタントラー
2024年3月4日 [ブログ] 他力本願さん -
PENNZOIL GOLD 5W-30
モノタロウ・トヨタ純正・日産純正のエンジンオイルが、この御時世は20Lのペール缶で ¥9,000 程度まで上昇・・・(約¥450/L)どうせ一缶で1万円するなら、いつもとは違うデザインのペール缶が欲し
2024年2月18日 [パーツレビュー] てぇかむ#低燃費化さん -
世界最高級PENNZOIL PLATINUM EURO 5w-40
天然ガスベース(基油)の世界最高級オイルPENNZOIL PLATINUM EURO 5w-40でのオイル交換です
2024年1月25日 [整備手帳] ぶらっくきてぃーさん