#PGえ~すのハッシュタグ
#PGえ~す の記事
-
そろそろ…
どうも、お久しぶりです。みんカラが使いにくい仕様になってしまい、殆ど活用しておりません(´ω`)とりあえず別のところで出している情報を。今はこんな感じです。もう少しヤッていきます。昨シーズンより30k
2019年10月6日 [ブログ] kakaoさん -
ちなみに…
片側で約2kgです(´ω`)シーズンまでに最低でも10kgの軽量化が目標♪
2019年8月5日 [ブログ] kakaoさん -
そういえば…
今年もやってます( ̄(工) ̄)まだまだ進むよ♪
2019年8月4日 [ブログ] kakaoさん -
色々とありますが…
さて、Attack岡山までもう1ヶ月もありません。自分なんかが参加してもよいものか…とも思いますが、『こんなヤツが出ているのなら自分も!』と思う人がいればイイなと思って参加しますwやはりイベントは“参
2019年2月16日 [ブログ] kakaoさん -
ついに動画に…
どうやら今月発売のREV SPEEDのDVDに、うちの車の車載動画が収録されるようです!楽しみだけど、どんなコメントか気になりますw
2019年1月23日 [ブログ] kakaoさん -
REVの反省…
さて、一通りは前回の日記で既に記載済みですが…備忘録的に(´ω`)・初めてのGSコンパウンド・GSコンのグリップに任せてリズムが狂う →2セク、3セクでのメリハリをつけたドライブを!・ブースト上がりす
2018年12月18日 [ブログ] kakaoさん -
久しぶりのDKC…
どうも、こんばんは。本日は会社もお休みでまさかの4連休に突入しました。連休前半は特に予定もないので、シーズンらしいことをしようかと(´ω`)ということで、久しぶりのDKCです♪先ずは昨年に導入しました
2018年11月22日 [ブログ] kakaoさん -
恒例の旅立ち…
色々と作業やらREVSPEEDミーティングinセントラルやらに参加しておりまして全く更新できておりませんでしたが、そろそろ更新を。本日、来るシーズンへ向けてのメンテナンス及び小アップデートの為に我が家
2018年6月12日 [ブログ] kakaoさん -
PGえ〜す バインダー
各方から頂いたステッカーを用いて、サーキット用のバインダーをドレスアップ。普段は見えませんが気分は良いです♪
2018年5月27日 [パーツレビュー] kakaoさん -
一先ずの完了にむけて…
毎週末の作業ですが、なんとかエンジンもかかり一段落つきそうなので掃除ついでに写真でも…あとはタイヤをつければ…というところです。6月にはAttack岡山で発生した謎の症状の解明に、再度チェック&
2018年5月22日 [ブログ] kakaoさん -
一息ついて…
前回までで20kgオーバーの軽量化が進んだFDがですが、ここからは少しキレイにしていく為に軽量化はお休みです。少しばかり配線を纏めて、インマニを装着。後少しすれば来週にはエンジンをかけられそうなところ
2018年5月13日 [ブログ] kakaoさん -
ロードオブ減量_その4…
昨日に引き続き…で、ございます。鉄板を切り刻むのにも飽きてきたので、少し違った作業を行いました。ついに、配線撤去です!とりあえず、これでリア周りです。ABSともこれでお別れですwこれだけで約2kg。量
2018年4月15日 [ブログ] kakaoさん -
ロードオブ減量_その2…
ちまちまやるのも良いのですが、本日は少し大物を…コアサポートの一部を剥がす。この勢いでタワーバーも。合わせて4kgオーバー!流石に大きな塊は一気にいけますねw他にもちまちま外したのでもう少しいけました
2018年4月8日 [ブログ] kakaoさん -
今日はボトルで工作…
どうも、花粉症でやられ過ぎで日々辛いkakaoです(´ω`)本日もオフシーズン的な作業です。材料はこちら。…と思っていたら、装着後の写真がありませんでしたwということで、重量の比較のみです。こちらが…
2018年4月1日 [ブログ] kakaoさん -
ロードオブ減量…
さて、シーズンも終わり走らせる予定もない…ので、普段はできないことを始めました。先ずは面倒なバンパー外しからの…不要なもの外し~ホントは軽量化狙いではなくて、長すぎて美しくない配線の間引きとフレームの
2018年3月25日 [ブログ] kakaoさん -
PGえ~す サイドステップジェネレーター
カーボン板から切り出し。翼端板と違い、こちらはFRPの積層なので強度はありません。後端は敢えて穴を設けることで、ゴミの排出をし易いようにしました。→機能ダウンな気がしますが…
2018年3月19日 [パーツレビュー] kakaoさん -
PGえ~す GTウイング翼端板
A4サイズのカーボン板から切り出し。厚さも3mmあるので強度もバッチリ!→積層も全てカーボンなので曲がりません効果はわかりませんが、ビジュアル的に◎
2018年3月19日 [パーツレビュー] kakaoさん -
やりすぎ?るしかなかった…
本ブログをご覧の皆様、あけましておめでとうございます。そして、本年度も宜しくお願い致しますm(_ _)mさて、この年末年始ですが今後のために少し変更を行っておりました。以前より純正タコが動作不良を起こ
2018年1月3日 [ブログ] kakaoさん -
マツダ(純正) 純正改エコ・リアバンパー
手加工品です。色々と社外品が出ていますが、やはりFDは純正がカッコイイ!軽量化&パラシュート効果の軽減できっとエコな今どきバンパーです♪
2017年12月17日 [パーツレビュー] kakaoさん -
まぁまぁ、ボチボチ…その2
引き続き、ボチボチと準備をすすめております。アタックライト(謎)のインストール!明るさもバッチリですね!そして、巷で噂のヘルメットバイザーステッカー!まぁまぁ気分も盛り上がります♪まずは12/16のR
2017年11月30日 [ブログ] kakaoさん