#PG80のハッシュタグ
#PG80 の記事
-
オールペン(その2)
その1では、簡単に取り外せるルーフトップのみ下準備をしましたが、今回はルーフの塗装をしてみたいと思います。
2025年8月4日 [整備手帳] pooh-yaさん -
ホッゲ~~!!、センターキャップがバキバキやん(`Д´)【後編】
えっと、前回はクリア塗装した所まで、レポートしましたね。見て無い方は、最下部の関連リンクから見て頂くと楽しめる?と思います。
2025年6月7日 [整備手帳] ryo2syoさん -
ホッゲ~~!!、センターキャップがバキバキやん(`Д´)【前編】
中華製なんちゃってセンターキャップ。以前、クリア塗装をしましたが、缶スプレーだったのが不味かったのか、バキバキにヒビ割れていますな。
2025年5月31日 [整備手帳] ryo2syoさん -
フォグランプベゼルとエアバンプの飾りパネルの塗装
前回、ゴールドに塗装したホイールを装着したら、ご覧の通り、フォグランプのベゼルとエアバンプの装飾パネルの白が際立ってしまいました😓ホイールを塗装した際にゴールドの余りが出たので塗装する事を決心。多く
2025年4月26日 [整備手帳] Cross Overさん -
やっとホイール交換😆しました。
前回の投稿の後塗料のタレやザラつきを直して、やっとタイヤを買う事に😅ものぐさなので、ミネルバのオールシーズンが良いかなと思ったのですが、スタッドレスには敵わないし燃費の低下の要因だし、燃料の高騰化が
2025年3月22日 [整備手帳] Cross Overさん -
NSR50つくれぽその47 カウルフィッティング 塗装など
※仕様変更という事でwこの中古のカウルの塗装を剥がすところから。
2025年2月26日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
関西ペイント PG80 自動車用ウレタン塗料 ブラックメタリック(粗目)
関西ペイントの自動車用ウレタン塗料です。ホイールを自家塗装しました。ど素人が初めて塗ったので、塗り易さとか塗料の違いとかは全く分かりませんが、綺麗に?塗れました。
2025年2月15日 [パーツレビュー] ryo2syoさん -
クラッチカバー塗装
下処理してサフ。
2025年1月28日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
関西ペイント PG80 調色 ダイハツ X07 ブラックマイカM
純正カラーです。補修用に買っておいたもの。
2025年1月17日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
関西ペイント PG80 ローズ パープル メタリック(粗目)
1kg買いました。メタリックの中では比較的安いし扱いやすい。本当は別の色が良かったのはココだけの秘密。
2024年12月3日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
リップスポイラーのリペア
4月に割れを修理したリップスポイラーなんですが...カミさんに運転させた際に、バッキリと破壊されてしまいました😫まぁ、初めてドライブに行った場所で、想定外の段差があったので仕方ないですね💦※良い感
2024年6月11日 [整備手帳] 九州男児1222さん -
NSR50つくれぽその2 フレーム塗装 完成
サフ乾いたら研ぎます。タレや段差など見ながら研ぎすぎないように。サフの時はボルト穴にボルトや適当に紙丸めて入れたりしてます。塗装後タップするのめんどいのでw
2024年5月21日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
PROST ミッチャク1番
いつもウレタン塗料を購入しているPROSTさんの扱いがミッチャクロンから自社?のミッチャク1番に変わっていたので迷わず購入wこれは何かというと、プライマーです。用途や使い方はミッチャクロンと同じ。内容
2024年5月19日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
自家塗装 塗装④
2回にわたるラメの戻りムラに悩まされながら成功しました3度目の塗装直前まではベースコートとクリヤーが別メーカーなので相性が悪く、ベースコートを溶かしてしまうのではなどと疑っていましたが塗料の問題ではあ
2024年3月18日 [パーツレビュー] マッMarcyさん -
ベンチレーテッド化 その3
塗装日和です。カラーは親が金が良いと言うので手持ちのゴールドメタリック粗目で吹いていきます。
2023年12月9日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
エンジンフード&カウルトップの塗装
せっかくの週末なのに、今日はずっと雨(泣)ビートのDIYレストア作業ができないので、先週までにおこなったエンジンフード関連の塗装作業をアップしておきます💦
2023年4月29日 [整備手帳] 九州男児1222さん -
鉄チンホイール塗装とリムテープ(反射テープ)貼り付け
ホイールキャップ越しに塗装の劣化が酷かったので外して洗浄しました
2023年4月27日 [整備手帳] D_factoryさん -
関西ペイント PG80用シンナー
クリアをAmazonで関西ペイントPG80系ウレタン2液塗料としたので、今後も入手しやすく市内に販売店のある関西ペイントで揃えることにしました。シンナーと合わせて硬化剤も買いました。
2023年4月23日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
フェンダー&バンパーの塗装
だいぶ暖かくなってきて、すっかり春ですね~春と言えば、DIY塗装のシーズン到来(笑)...ってコトで、全塗装の残りのパーツを塗装します!まずはフェンダーなんですが、線キズというか軽いヘコミがあったので
2023年3月21日 [整備手帳] 九州男児1222さん -
シートカウル塗装その2~修正
塗装作業その2かな?ライムグリーンで塗ったシートカウルをさらにペイントしました。
2023年3月18日 [整備手帳] ぼっくんRRさん