#PIAALEDのハッシュタグ
#PIAALED の記事
-
ミニの灯火類LED化
ミニの省電力計画として、ランプ類のLED化をしてやりました。とりあえずヘッドライトのH4バルブとポジションバルブを交換します。PIAAのH4バルブはコントローラーレスなのでミニのオカマに問題無く収まり
2024年11月2日 [整備手帳] ケンタツキさん -
PIAA LEH180 ヘッド&フォグ用LEDバルブ
ValentiのLEDバルブを使っていましたが、約4年でチップが1つご臨終。今回はPIAAにしてみました。◯良い点・白過ぎない。・Amazonのプレプライムデー?で安かった。・3年保証。・ハイビーム時
2024年7月24日 [パーツレビュー] むぎなぎさん -
PIAA ヘッド&フォグ用LEDバルブ6600K H4 LEH210
「デュアルハイビーム搭載」とあるように夜間のハイビームでも直前エリアが見やすくおすすめ👍色味も真っ白で私好み✨
2024年2月25日 [パーツレビュー] ART YAMAGUCHIさん -
【備忘録】年末年始休暇整備3ヘッドライトバルブ交換
年末年始休暇集中整備第3弾は、ヘッドライトバルブ交換です🛠️年末から光量が落ち始めたため、交換することに。アルファ君に使用したHID屋サンのバルブを検討しましたが、フォルツァは、バルブ後方にスペース
2024年1月5日 [整備手帳] あっくんふーがさん -
ヘッドライトLED化
取り付け商品 PIAA LED LEH170ライト交換歴fclのLED車検通らず中止↓同メーカーHID頻繁に球切れオートライトとの相性が悪かった↓ハロゲンいたって普通↓今回のLEDちょっとボーナス入っ
2023年12月19日 [整備手帳] タントになりました。さん -
PIAA ヘッド&フォグ用LEDバルブ LEH180 6000K H4
とりあえずハロゲンは嫌だったので、メーカーがハッキリしてて価格も安めなコレを購入、装着。明るさや色味には文句ありません。長持ちしてくれますように。。
2023年6月26日 [パーツレビュー] tabakouさん -
PIAA LEDウィンカーS25シングルアンバー
娘の塾の迎え待ちにハザード点滅して待ってたら後部ウィンカーから🌀ブォーンブォーンとバイブの様な耳障りな音が以前から😣多分LEDの温度が高くなるとファンが回る音なんでしょうね…アイストしてる時何か特
2023年6月15日 [パーツレビュー] パパタン(きよし)さん -
PIAA LED ライセンスプレート 65lm 6600K T10 / LEL105
やっぱり白っぽい方が良いし、夜は常に点いている部分なので、長持ちするLEDにしたかった🌟白くて明るすぎず暗すぎずが良いと思い明るすぎない65lmを選択👌🏼取付はイエローハットで他のもののついでで
2023年3月12日 [パーツレビュー] YossyU1さん -
PIAA LED 6600K コントローラーレス スタンダードシリーズ LEH170
純正球が暗いので視界確保の為に交換!ルーメンが大きいのを選びこれに決定!Highにした時にLowも同時点灯するので手前側が暗くなる事もなくHigh時でも手前が明るくて見やすいです。
2022年11月30日 [パーツレビュー] ヴィレッジ★さん -
PIAA LEDバックランプ T16 LEW124
バックランプ専用LED球。T16、6600K、1球あたり1200lm。私の知る限り、メジャーブランドのT16LEDバック球の中では、現在最も明るいのではないかと思います。とにかく明るいバックランプ球が
2021年9月7日 [パーツレビュー] Lorryさん -
PIAA ウィンカーポジションキット
念願のウィンカーポジションキット取り付けました。純正ポジション配線はキズ付けたくなかったので デイライト化にしました。スイッチ付けたかったけど 配線が大変そうだったので とりあえずヒューズ電源で繋げた
2021年2月23日 [パーツレビュー] チューダさん -
PIAA ヘッドライト用LEDバルブ3700ルーメン HB3
【再レビュー】(2018/04/01)~します純正のLEDライトやフォグの色に合わせてハイビームもHID 4300K( https://minkara.carview.co.jp/userid/148
2018年4月1日 [パーツレビュー] カツピーさん -
PIAA ヘッドライト用LEDバルブ3700ルーメン HB3
【再レビュー】(2017/02/12)PIAA ヘッドライト用LEDバルブ 3700ルーメン HB3純正LEDライトやフォグの色に合わせて新車時からHiビームHIDも4300Kで装着してましたがその明
2017年4月9日 [パーツレビュー] カツピーさん -
新年は明るく(*'▽')
今日は昼食を食べがてら昨年新たにOPENした滋賀の道の駅妹子の郷へ行ってきました(*'▽')ところがまだお正月休みからか中にあるコンビニは営業していましたがレストランは休業(;・∀・)元旦からOPEN
2016年1月2日 [ブログ] てつおざさん -
フォグをLEDからHIDへ交換
フォグをLEDからHIDへの交換作業を千葉市内の秘密基地で作業です。バラストとリレーを取り付けるためにバンパーを今回は(今週もとも言いますが)外しますその為にフェンダーとライトを養生します
2014年5月25日 [整備手帳] ZERO‐Zeasさん -
リバースランプをLEDに。
GT-Rのランプを色々とLED化してきましたが、今回はリバースランプをLEDにしました。作業はもちろんいつもお世話になっている橋本コーポレーションさんでして頂きました。15分程度であっという間に作業も
2014年2月6日 [ブログ] jangofettさん