#PLUGCONCEPTのハッシュタグ
#PLUGCONCEPT の記事
-
デイライトコーディング
デイライトコーディングをしました🚙
2025年7月8日 [整備手帳] 潜水士さん -
Codetech PLUG NS! for Volkswagen ver.3.0
何かイジりたいと思い、またもや簡単なコーディングを施工。エンジンスタート時にメーターの針が振り切って戻るアクションを追加出来ます。1週間で飽きました。というか自分の中で当たり前の機能になってしまったと
2025年1月28日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
Codetech PLUG BB♪ for Volkswagen/Audi ver.3.0
コーディングにハマり追加インストール。これは不要な機能でした。ドアロック、ドアアンロック時にクラクションがなるようになります。音量が調節出来ないので、コンビニ等停めたときに人が近くにいるとかなり目立ち
2025年1月22日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
m+ / キザス PLUG DRL
今回も前車同様にPLUG CONCEPT!でお手軽にDRLを有効にしました。ちなみにウチの車はインストール後にデイタイムランニングライトの項目をONにしても点灯しませんでした💦maniacsサンに状
2024年7月29日 [パーツレビュー] tatsuya@45さん -
PLUG CONCEPT PLUG DLA! for Audi
日本仕様では諸事情で無効化されているDLA (Dynamic Light Action) を有効化するためのOBDドングルです。必要なときは元通り無効化もできますし、再度有効化もできます。https:
2021年8月22日 [パーツレビュー] Lakaiさん -
PLUG CONCEPT! PLUG CAN!for MINI Fxx
ユニオンジャックテールのブレーキランプとスモールランプを同時点灯させることができます。ブレーキ踏む度にユニオンジャックが浮かび上がります。性能変化ゼロ(笑)自己満足度120%!
2020年12月2日 [パーツレビュー] hiro2000さん -
Prodrive GC-0100s
アウディTTロードスターのカスタマイズです。ホイールはプロドライブGC-0100sを装着。カラーはブラッシュドフィニッシュをチョイス。TPMSタイヤ空気圧モニタリングシステムをセットし、マックガードロ
2020年9月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
KW Version-3
アウディTTロードスターのカスタマイズです。KW Version-3でローダウン。伸び側と縮み側の減衰力がそれぞれ独立して調整できる減衰力2way調整採用で、より細かくセッティングが可能です。クルマの
2020年8月18日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Codetech PLUG DRL!
デイライト化しました😇😇こちらも簡単、接続してデイライトの項目が表示されるのでオンにするだけ
2019年12月7日 [パーツレビュー] ttk97さん -
Codetech PLUG DRL!
ニードルスイープ😇😇接続して2秒ほどでコーディング完了しました、とても簡単(パーツ選択できませんのでDRLのほうで…)
2019年12月7日 [パーツレビュー] ttk97さん -
ピヨピヨ(笑)
毎日雨で憂鬱ですね…。洗車したくてもできない日々が続いております。気温も比較的低かったりで、夏物の服が売れないっすよね(^_^;)ちらほら秋物?って感じの七分袖とかがすでに並んでますし。。。さてさて、
2019年7月7日 [ブログ] TakaJunさん