#POPSTARのハッシュタグ
#POPSTAR の記事
-
2022.12.12 サンライズイエローコラボのまとめ
久々のサンライズイエローコラボだった気がするので、テンションが高いうちにこれまでの振り返り。2018.05.04@道の駅あいづ
2022年12月12日 [フォトギャラリー] すぎさん@さんらいずさん -
[5000km突破]オイル交換 +カップケーキ処理
お店でやってきました。冬になって長距離スノボ遠征が多くなり、走行距離メータが激しく増加。いつの間にやら5000kmを過ぎていたのです。
2017年3月27日 [整備手帳] モンテス級さん -
Amber Factory オーダーメイド スマートキーケース
【総評】500xのスマートキーケースを捜していらっしゃる方多いのではないでしょうか?チープなプラスチックのケースが2個で14000円とかで売ってますが。。。ということで、革製品で作ってもらいました。結
2016年12月14日 [パーツレビュー] 5298tnさん -
〈試乗車〉SUBARU XV 2.0i-L Eyesight POPSTAR
気軽に乗れるカジュアルな雰囲気のクルマが人気の秘密!スバルXVです!このモデルは鮮やかな黄色のサンライズイエローが特徴な特別仕様モデルのPOPSTARです!走ったぶんだけ、愉しさイロイロ!アイサイトが
2015年9月14日 [ブログ] クロポロさん -
小物入れにETC 取り付け
だいぶ前ですが、ナビと同時にやったETC取り付けの紹介です。(「あらぼん」さんの整備手帳を参考にさせていただきました)取り付けは「小物入れ」という名の謎のボックスに入れます。ボールペンすらハミ出るカー
2015年8月20日 [整備手帳] ODACHSさん -
POPなバックカメラを付ける! その1(取り付け編)
バックカメラをPOPにさりげなく取り付けてみました!ナンバー灯の脇にチラッと見える黄色いのがソレです自分でもかなり満足の出来目立たないけど取り付けにはメチャクチャ苦労しました。。
2015年7月17日 [整備手帳] ODACHSさん -
XV 構造チェック!その2
前回エンジンルーム中心にチェックしましたが今度は内装を中心に細かいところをチェックして行きます。まずメーター類はシンプルでとても見やすくエアコンも操作しやすい。でもステアリングスイッチ類の操作性はシト
2015年6月14日 [整備手帳] ODACHSさん -
XV 構造チェック!その1
外観に続いて構造をよく見てみることにしました。外観だけで車の性格を判断するのは早かったですね。構造も隅々まで観察せねば!まずはボンネットを開けてっと・・・重い。C4の薄っぺらいアルミボンネットに慣れて
2015年6月13日 [整備手帳] ODACHSさん -
XV POPSTAR 外観チェック!
初のスバル車なので、まずは車の性格を知らねば!ということで納車後すぐに外観を隅々までチェックしました。最初に気づいたのは「斜め前」から見たほうがカッコイイということ。今まで乗ってきた車は「斜め後ろ」が
2015年6月9日 [整備手帳] ODACHSさん -
ついに!XV POPSTAR納車
遂に納車されました!念願のイエローです〜しかも面白エピソード付きですこの車で排ガス適合評価を行ったらしく「47km走行しました」との証明書付き。富士重工の品質保証部部長の承認が入ってます。客に売るクル
2015年6月6日 [ブログ] ODACHSさん -
乗り換え検討中
結婚して以来C4クーペの使い勝手の悪さ(ドア重い)と故障の多さに妻から文句を言われ続け、、、ついに乗り換えを決意!夫婦お互いの好みの一致した車が、奥に見える黄色いアイツMTじゃないけど乗り味はC4そっ
2015年5月8日 [ブログ] ODACHSさん -
赤い公園 の POP STAR がちょっと良い感じでほろっときた
あ、どうも。相変わらず更新を一気にやろうとしているちび優鬼です(今週もか)まー、会社で煮詰まってしょんぼりしていた帰りにラジオ(あんまりTV見ないのでラジオで情報収集)を聞きながら帰ってるんですが。な
2014年2月3日 [ブログ] ちび優鬼さん -
新作!?
シリーズ化しそうなエナジードリンクコンビニで売っていたので買ってみました平井堅がノリノリで歌いそうな商品名(笑)味は系統からすると同じような感じですが、濃い雰囲気でしたコーヒー飲むと眠れない人ですが、
2012年10月22日 [ブログ] ごちゃむさん -
PHAZER-MANさんへ
2010年6月1日 [ブログ] カルロス.さん