#PRD60Cのハッシュタグ
#PRD60C の記事
-
PORMIDO PRD60C
ラピュタの時もミラー型ドラレコだったのでセルボにも導入しました。探してみると1万円を切る物から7~8万もする物まで…せいぜい2万円台の予算なのでレビューも良かったこれにしました。ミラーに繋がるコードが
2025年6月29日 [パーツレビュー] つよ@橙王さん -
【BP 】ミラー型ドライブレコーダー取り付け(交換何回目よ汗)
※バイザーの外し方以外割愛してますMAZDA3のみミラー型ドラレコをG-FACTORY H3 BIG 2KからPOMIDOのPDR60Cに変更しました一番の原因としてはH3の液晶解像度が低い事、後は配
2024年7月19日 [整備手帳] ケイすけさん -
PORMIDO PRD60C
デジタルインナーミラー的な要素もふまえ、入手。画像や反応等には何ら問題はなく、コスパは良いと思います。※耐久性には期待ミラーへの反射、映り込みが気になりましたが、ミラー自体を下側に向けると改善されまし
2024年5月6日 [パーツレビュー] topi@205さん -
PORMIDO PRD60C
気持ちでは・・・真っ先にやる予定だったのですが、気づけば納車後半年が経とうとしていてビックリ!(@_@)この暑さのなか、無謀を承知のうえドラレコ装着に踏み切りましたが・・・身体中から迸る大粒の水玉が生
2024年4月20日 [パーツレビュー] 1NOさん -
PORMIDO PRD60C
ドライブレコーダー ミラー型 PORMIDO PRD60Cスベアタイヤが邪魔して後ろが見えにくいので取付ました。かなり前から不満でしたが面倒くさくて先延ばしにしてましがやっと暖かくなってきたので重い腰
2024年4月6日 [パーツレビュー] 虎おやじ(とらおやじ)さん -
PORMIDO PRD60C
デジタルインナーミラーを導入してみました。大陸製でもなかなか評判の良いこちらで。スモークフィルム対応も嬉しい。なかなか綺麗に映ります。
2024年4月1日 [パーツレビュー] マサぼんさん -
PORMIDO PRD60C
初めてのミラー型ドライブレコーダー後方確認OK!映像もきれいです。PRO8X駐車監視ケーブルをレビューしてプレゼントで頂きましたが…付属の電源コードで取り付けました。
2024年2月2日 [パーツレビュー] ひげっち@さん -
PORMIDO PRD60C
デジタルインナーミラーが欲しくなりドラレコ前後込みもあり買い替え購入しました。まだ細かい設定してないかもしれないのですが逆光の時、映りが薄く感じます。
2023年7月30日 [パーツレビュー] ドブ♪さん -
ミラー型ドラレコを付けよう!
すいません取り付けながら写真を撮ろうと思ってましたが必死のパッチで作業していたのでいきなり完成の画です。【要点とか苦労した事を記します 】・まず、リアカメラの配線10メートル。これはフリード+には長す
2023年5月2日 [整備手帳] 秀之助さん -
ドライブレコーダーのファームウェアアップデート
『PORMIDO/11インチデジタルインナーミラー型ドライブレコーダー/PRD60C』を車両に設置して使用していますが、ファームウェアアップデートがあるという事なのでアップデートしました。アップデート
2023年1月28日 [整備手帳] ESQUIRE6318さん